太陽光発電実績(2010.2.6)-過去ワースト更新 1.4kwh
おはようございます、かーずです。
全国的に寒くなっているようですね。本土では大雪に見舞われている地域もあるようですが、ここ沖縄もひどい天気が続いています。
昨日2月6日も一日中雨でした。大雨が降ったわけではありませんが、雲の量もかなり多く、発電は終日低調でした。ピーク発電量も0.5kw位までしか上がってなかったように記憶しています。
発電量は1.4kwh、売電量は0.1kwh

発電量は過去最低記録を大幅更新しました。売電量は過去ワーストタイ記録です。
これまでの最低発電は2010年1月22日の1.8kwh ですが、これをさらに0.4ポイント下回りました。
月平均発電量は6.8kwhまで低下しています。
このペースだと月間200kwhにも届かない最悪の結果になってしまいます。
目標達成率は、・・・計算する気も起こりません
(←現実逃避中)今日も天気は雨

過去4日間と何ら変わらない天気です。
着実に増える日中時間、それに反して一向に上がらない発電量
週間天気を見ても、来週もずっと雲りか雨のようです。
今月は既に諦めモードが漂い始めています

今日は村長選の投票日!
投票したあとは、息子のランドセル選びなど、家族でショッピングにでかけてきます。
それでは、みなさま良い休日を・・・
日の出:7時11分
日の入:18時16分
日中時間:11時間5分
天気:



日の入:18時16分
日中時間:11時間5分
天気:




| 項目 | 2月6日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
|---|---|---|---|
| 発電量 | 2kwh (96円) |
41kwh (1,968円) |
2,824kwh (85,458円) |
| 売電量 | 0kwh (0円) |
31kwh (1,488円) |
2,262kwh (68,418円) |
| 買電量 | 10kwh (250円) |
46kwh (1,150円) |
1,255kwh (31,375円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>
160Wソーラーパネルがこの価格!シャープ製ソーラーパネルはコストパフォーマンスが抜群!シャ...
発電量実績 INDEX 2010年1月
2010年1月の発電結果INDEXです。
<2010年1月の超大まかな結果報告>
1月は前半は発電は低調でしたが、中盤に少し盛り返し、後半は天気が良くないながらも予想以上の発電をしてくれたため、最終日で350kwhまで記録を伸ばしました。
残念ながら、月間目標であった354.46kwhにはわずかに届かなかったものの、ほぼ達成したのと、CO2削減量が節目の500kg-Cとなりました
各日付の詳しい状況は以下のリンク先を御覧下さい
太陽光発電実績(2009.1.1)-2010年最初の発電
太陽光発電実績(2010.1.2)-雨の一日

太陽光発電実績(2010.1.3)-どんどん悪くなる天気
太陽光発電実績(2010.1.4)-売電2000kwh達成
太陽光発電実績(2010.1.5)-ひどい天気
太陽光発電実績(2010.1.6)-雨の日が続く
太陽光発電実績(2010.1.7)-またまた雨
太陽光発電実績(2010.1.8)-やっと2500kwh達成
太陽光発電実績(2010.1.9)-快晴

太陽光発電実績(2010.1.10)-曇り時々雨・今月100kwh
太陽光発電実績(2010.1.11)-曇り 12.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.12)-大雨 2.0kwh

太陽光発電実績(2010.1.13)-曇り時々雨 2.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.14)-曇りのち晴れ 9.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.15)-快晴 20.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.16)-曇り時々晴れ 15.7kwh
太陽光発電実績(2010.1.17)-曇り 11.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.18)-晴れのち曇り 15.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.19)-曇りのち晴れ 15.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.20)-ほぼ快晴 19.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.21)-曇りのち雨 9.6kwh
太陽光発電実績(2010.1.22)-雨、雨、雨 1.8kwh
太陽光発電実績(2010.1.23)-一日曇り 4.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.24)-曇だけどそれなりに発電 12.6kwh
太陽光発電実績(2010.1.25)-ずっと小雨の続いた一日 5.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.26)-曇ったり晴れたり 12.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.27)-少しは晴れた 15.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.28)-何とか300kwh達成 7.1kwh

太陽光発電実績(2010.1.29)-ありえない発電 17.4kwh

太陽光発電実績(2010.1.30)-予想外の追い上げ 15.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.31)-月間350kwh&500kg-C達成 13.8kwh
<2010年1月の超大まかな結果報告>
1月は前半は発電は低調でしたが、中盤に少し盛り返し、後半は天気が良くないながらも予想以上の発電をしてくれたため、最終日で350kwhまで記録を伸ばしました。
残念ながら、月間目標であった354.46kwhにはわずかに届かなかったものの、ほぼ達成したのと、CO2削減量が節目の500kg-Cとなりました

各日付の詳しい状況は以下のリンク先を御覧下さい

太陽光発電実績(2009.1.1)-2010年最初の発電
太陽光発電実績(2010.1.2)-雨の一日

太陽光発電実績(2010.1.3)-どんどん悪くなる天気
太陽光発電実績(2010.1.4)-売電2000kwh達成
太陽光発電実績(2010.1.5)-ひどい天気
太陽光発電実績(2010.1.6)-雨の日が続く
太陽光発電実績(2010.1.7)-またまた雨
太陽光発電実績(2010.1.8)-やっと2500kwh達成
太陽光発電実績(2010.1.9)-快晴

太陽光発電実績(2010.1.10)-曇り時々雨・今月100kwh
太陽光発電実績(2010.1.11)-曇り 12.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.12)-大雨 2.0kwh

太陽光発電実績(2010.1.13)-曇り時々雨 2.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.14)-曇りのち晴れ 9.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.15)-快晴 20.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.16)-曇り時々晴れ 15.7kwh
太陽光発電実績(2010.1.17)-曇り 11.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.18)-晴れのち曇り 15.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.19)-曇りのち晴れ 15.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.20)-ほぼ快晴 19.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.21)-曇りのち雨 9.6kwh
太陽光発電実績(2010.1.22)-雨、雨、雨 1.8kwh
太陽光発電実績(2010.1.23)-一日曇り 4.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.24)-曇だけどそれなりに発電 12.6kwh
太陽光発電実績(2010.1.25)-ずっと小雨の続いた一日 5.2kwh
太陽光発電実績(2010.1.26)-曇ったり晴れたり 12.9kwh

太陽光発電実績(2010.1.27)-少しは晴れた 15.0kwh
太陽光発電実績(2010.1.28)-何とか300kwh達成 7.1kwh

太陽光発電実績(2010.1.29)-ありえない発電 17.4kwh

太陽光発電実績(2010.1.30)-予想外の追い上げ 15.7kwh

太陽光発電実績(2010.1.31)-月間350kwh&500kg-C達成 13.8kwh太陽光発電実績(2010.2.5)-悪天候が続きます 3.4kwh
寒くてやる気が起きません。かーずです。
沖縄で寒いなんて言っていたら怒られそうですね・・・
こちらの天気は3日連続雨です。
多少の明るさは欲しいところですが、雲の切れ目など全くなく黒い雲で溢れています。
発電量は3.4kwh、売電量は2.8kwhでした

どんどん落ちていく平均値

天気も回復の気配は全くありません

今月のシミュレーション値は343.4kwh
達成するためには、平均12.27kwhの発電量が必要ですが、現時点ではわずかに7.8kwh、達成率は63.5%しかありません。
まだ5日目とはいえ、今月は28日しかありません。早めに回復してもらわないとかなり厳しい結果になりそうです。
ちなみに今日(6日)の天気も最悪です。
かろうじて発電はしていますが、今日は休日で、人が生活している分消費量も多くなっているため、13時現在でいまだに売電量0です

ついに、初めての売電ゼロ・デーがやってくるのでしょうか
日の出:7時12分
日の入:18時15分
日中時間:11時間3分
天気:
日の入:18時15分
日中時間:11時間3分
天気:
| 項目 | 2月5日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
|---|---|---|---|
| 発電量 | 4kwh (192円) |
39kwh (1,872円) |
2,822kwh (85,362円) |
| 売電量 | 3kwh (144円) |
31kwh (1,488円) |
2,262kwh (68,418円) |
| 買電量 | 7kwh (175円) |
36kwh (900円) |
1,245kwh (31,125円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>
160Wソーラーパネルがこの価格!シャープ製ソーラーパネルはコストパフォーマンスが抜群!シャ...




