太陽光発電実績(2010.1.5)-ひどい天気
ただいま帰りました。かーずです。
年明け後、本格的に仕事モードに入ってきました。なんとか今日は帰ってこれましたが、明日以降はどうなることやら・・・
しばらくは発電量報告が遅れがちになることもあると思いますのでご了承ください
さて、1月5日の発電量ですが、今月の最高値20kwh超えを果たした前日 とは180度違う天気となりました。
朝から雨が降り続き、止む場面もありましたが太陽が出ることはなく、発電環境は最悪でした。
また、夜は一気に冷え込んだため、先日買ってきたヒーターを300Wで使い続けたため消費電力がその分だけ上昇しています。我が家はサラ


発電量はわずかに4kwhでしたので、先日急上昇した月平均値は今日は急降下



本当に不安定な天気です。
発電量2500kwhまではあと14kwhですが、発電が思うように伸びないため、なかなか達成できないです。
でもさすがに今週中には達成できるでしょう。
項目 | 1月5日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 4kwh (192円) |
53kwh (2,544円) |
2,486kwh (75,534円) |
売電量 | 2kwh (96円) |
40kwh (1,920円) |
2,009kwh (60,990円) |
買電量 | 11kwh (275円) |
37kwh (925円) |
1,009kwh (25,225円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>