今日はいただいたご質問の中から

以下の3件をご紹介するね。
 
  1. アプリでのやり取りで苦労してしまう
  2. 友達止まりの彼に期待してしまう
  3. 彼に何もしてあげられてない?
 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和について 

 

累計回答数 1,361件。

匿名でのご質問にお答えしています。

 

 

今日の回答はこちら。

あなたとは全然違うお悩みでも、

きっとヒントになることがあるので、

ぜひ読んでみてね。

 
 
 
▼今日の3件。
  1. アプリでのやり取りで苦労してしまう
  2. 友達止まりの彼に期待してしまう
  3. 彼に何もしてあげられてない?
 
 

1. アプリでのやり取りで苦労してしまう

 

 
 美和の回答 

うんうん、それはねぇ、「そういうものなんだ」って思って(いちいち傷つかずに)数を当たろう。

 

 

男性は特にね、もう手当たり次第にいいねを押さないといけないくらいアプリでは難しかったりするんだよ(もちろん人によるけど)。そして、女性よりもストライクゾーンが広いから、全然吟味せずにアプローチしてきたりする。

 

 

だから、それにいちいち凹まずに「そういうものなんだ」と思ってやり取りをして、そこで続く人とだけご縁があるって割り切っておくくらいでいいよ。

 

 

それとね、メッセージを送った後に返事がない、ということからすると、もしかしたら返事をしづらいメッセージを送っちゃってる可能性もあるかなと思います。男性はどう返事したらいいかわからないなと思うと、めんどくさいなと思ってそのままになっちゃうこともあるので(特に出会うまでは)、よかったら見直すヒントにしてみてね。

 

 

大丈夫。いつか「これまでうまくいかなかったのは、この人と出会うためだったんだ」って思えるようになればいいだけ、だからね。諦めず自分のために頑張ろう。応援してる!

 

 
 
▼男性は全然吟味してないw
 
 

2. 友達止まりの彼に期待してしまう

 

 
 美和の回答 

えーっと、これは質問?

辛いのをどうにかしたいのか、それとも期待を持ち続けていいか悩んでいるのか、どんな回答を私に期待しているのかがわからないよー。

 

 

でね、おそらくたぶん、そこがあなたの恋愛を難しくしているポイントでもあると思うんだよ。つまり、自分が何を望んでいるのか?がよくわからないから、相手に関係性を委ねてしまう、ということ。

 

 

あなたが今後も女友達の一人でいいなら、そのまま会い続ければいいし、自分だけを見てくれるパートナーが欲しいなら、彼じゃないよね(もし仮にあなたと付き合うことになっても、きっと彼はたくさんの女友達と関係を続けるだろうから)。

 

 

彼がどうか?じゃないんだよ。あなたがどうしたいか?なんだよ。「会ってくれるので期待してしまう」と書いているけれども、このままの関係を続けても、おそらくあなたが期待するようなことは起こらないよ。あなたが「彼とお付き合いできる」を期待したいなら、「私はあなたとお付き合いしたい」って言わなきゃダメだよ、ってこと。

 

 

自分が何を望んでいるかも伝えずに、勝手に彼が都合よくあなたの期待通りのものを提供してくれるわけなんかないじゃない?

 

 

今はおそらく「自分の望みを自覚したくない」というのが、あなたの望みなんだと思います。だから、そういう「曖昧な関係の彼を好きでいる」を選び続けてるの。

 

 

それが悪いってことじゃないよ。ただ、今の状態に不満があるなら、自分が何を望んでいるのか?をこの機会にちゃんと考えてみてね。応援してる!

 

 

 

早速行動してお返事くださいました。

 

 
 美和の回答 

そっかそっか、勇気出せてよかったね。

そういう経緯があるなら、彼は「特定の彼女を作りたくない人」なんだと思うよ。少なくとも、「一人の女性とガッツリ向き合って大切にし合う」ということを避けたい人なんだ、ということ。

 

 

だから、付き合うことは決められないし、追われると逃げたくなるし、相手が本気になりそうと感じると連絡を断つし、誰かを本気で好きになるのが怖いから、複数の女友達をキープしておきたい。

 

 

片思い、今やめられて本当によかったです。

今はきっと悲しくて、気持ちが彼に残っちゃうかもしれないけどね、大丈夫。ちゃんと時間が解決してくれます。

 

 

人生は有限。あなたの人生の貴重な時間を、どんな関係で紡いでいきたいのか?ぜひこの機会に考えてみてね。これからも応援してる!

 

 

 

▼こんな傾向がないか?

ぜひチェックしてみてね。

 

 

 

3. 彼に何もしてあげられてない?

 

 美和の回答 

うんうん、なるほどね。

自分が彼からもらうばっかりで、「何もしてあげられていない」と、どう感じるんだろうね?

 

 

そもそも自分には、何か役に他立たないと愛される価値がないような気持ちがしてるんじゃないかな?って思ったよ。だから、彼から具体的に彼が得たメリットを話してもらえなかったことで不安になったんじゃないかな?

 

 

でもね、彼は今もあなたと付き合ってるわけだよね?つまり、彼は別にあなたに「何かしてもらいたい」なんて思ってないんじゃないかな。何もしてもらわなくてもあなたと一緒にいたいし、一緒にいることが彼にとっては何らかのメリット(心地よさ)があるから付き合い続けている、ってことだと思うのよ。

 

 

だから、安心して彼からもらったものを喜んで、彼の隣で幸せそうにしてればいいんじゃないかな。そして、自分なりに彼に何かしてあげたいと思う時にはしてあげたらいい。

 

 

「役に立たなくても愛される」←この言葉を呪文のように毎日呟いてみることをおすすめします(笑)応援してる!

 

 

 

▼何も役に立たない自分って

いったいどれくらいの価値があると思う?

ぜひ一度考えてみてね。

 


 

参考になったら嬉しいです♪

 

 

 

ぜひ、恋愛やパートナーシップ、

起業や仕事に関するご質問など、

気軽に送ってね。

 

(明らかに上記とは関係のないご質問の場合は、スルーすることもあるので悪しからずw それと、無料相談の域を超えた詳細な相談や、逆に情報が少なすぎて何が聞きたいのかわからないご質問は困ってしまうので、配慮してもらえると助かりますー!)

 

 

 

じっくりご事情や背景、

気持ちをお話いただきながら

あなたにぴったりの幸せ処方箋を見つけたいなら、

個人セッションを活用してね。

 

 

▶️セッションメニュー&受付可能スケジュール

 

※文中で「男性は」「女性は」という書き方をしていますが、あくまでも一般的な傾向をお伝えしているものであり、本来、考え方や価値観、行動特性は一人一人異なります。あなたのケースに当てはまらない場合もあるので、必要に応じて個人セッションで相談してください。

 

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡

 

ご質問をいただいたら、高確率でお返事します。
1,150人以上が登録中!
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡
 
 

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 個人セッション・講座 

 

 

 美和とつながる・もっと知る 

 

 

スマホの機種変更でアカウントが使えなくなっちゃったので更新ストップしていますが、過去の配信をよければどうぞ♪

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想