ご覧いただきありがとうございます!
元16年間の摂食障害・
ダイエット依存症
今は
「摂食障害克服サポーター」
春元梨沙と申します
小学校1年生長女と
年中さん長男と
2歳次男のママです
アメトピ掲載ありがとうございます
***
先月からサポートを開始しているメンバー様♡
ものすごく頑張り屋さんで、
ストイックに運動、
食事制限をした結果
拒食症になり、
お友達と笑いあうことや
日常生活を送るのも困難に
それからある日突然、
過食嘔吐に移行してしまい、
困り果て、
悩んだ末に
お母さまに相談。
お母さまと共に
私のところに
いらっしゃいました
(家族に相談できて本当に素晴らしい!)
それからね、
サポートを開始して
僅か
1ヵ月なんですが!!!
目を見張るほどの
回復をされています!
どうやっても!!
どうしても!!
止めることができなかった
過食嘔吐を
無理せずに♡
症状なしに
この2週間の間で
症状が出たのは
僅か!1回!
しかもいつもは
症状が出た後に
自分を責め、
投げやりになって
過食嘔吐が続いていたのを
今回は
気持ちを切り替え
その1回きりで止め、
その後もまた
過食嘔吐なし!!!
いやー、本当に。
凄くないですか?
メンバーさん自身も
「自分でもびっくりした。
なんだかすごく生きやすいです!」
と
キラキラした笑顔で
お話ししてくださいました
本当に素晴らしいですよね
元々
頑張り屋さんな方なので、
頑張る方向を
・過食嘔吐を無理やり止める
・自分に厳しくする
・なんでも完璧にやる
という方向から
・自分を理解する
・自分に寄り添う
・自分の心の状態を最優先する
という方向に変えてもらい、
心と身体を大事にしてもらった結果、
わずか1ヵ月で
こんな劇的な変化をされたんですよね♡
しかも今日もらったラインでは
なんと!
1年半以上止まっていた
生理の復活のご連絡が!!
素晴らしいです。
↑大喜びの私とメンバーさま
生理の大切さは
この記事でも書いていますが、
女性の心と身体を健康に保つためには
生理は欠かせません。
ご報告いただき
本当に嬉しかったです
摂食障害を治すことってね、
症状を我慢したり、
無理やりとめたり
自分に厳しい制限をすること
じゃありませんよ。
そもそも
摂食障害の症状は
心が悲鳴を上げている
SOSなんです。
だから、
根本解決は
悲鳴を上げている心を救うこと
なんですよね
「摂食障害を治すのって
いろんな我慢がいるんですよね?」
そんな風に
恐れなくても大丈夫です!
むしろ
今まで抱えていた生きづらさを見直して、
生きやすい人生に変えていくんですから
楽になっていくことなんですよぉ~♡
これからも
メンバー様とは
二人三脚で
「生きやすい人生」
を作っていきたいと思います♡
あなたが
「生きやすい人生」を
掴めるように
心から応援していますね!
お読みいただきありがとうございました
↓普段は
摂食障害克服の
摂食障害克服の秘訣、プレゼント中です♡
もしくは
@217tgztuで検索できます♡
ID探索の場合「@」も必ず入れて検索!
↑Amazonランキング1位
ありがとうございます
克服ワンポイントアドバイスは〈Instagram〉
今すぐ相談したいあなたは〈個別相談会〉
克服の秘訣は〈公式ライン〉