♡ HSP気質を活かして自分の人生を生きよう ♡

 

 

 

仲真 美希です。

 

先日買った本。

 

 

 

 

まだ全然読む余裕はないのですが

元々買いたかった本がこちら。

 

敏感すぎる人のいつものしんどい疲れが

すーっとラクになる本本

 

十勝むつみのクリニックの精神科医 

長沼睦雄先生の本です。

 

まだ読めてないのですけどねあせる

 

パラパラっと見たら

ずっと長く続くしんどい原因は

脳の疲労

という記載がありました。

 

ストレスや情報過多が原因と言われていて

寝ていても疲れが取れずに

翌朝しんどかったり

 

頭痛やめまい、過敏性腸症候群や

起立性調節障害をが

現れることもあるそうですガーン

 

HSPさんにはロングスリーパーさんも

多いと思うのですが

私もロングスリーパーでして

 

小学生の頃は21時以降は

眠くて眠くて

起きていられませんでしたあせる

 

今でも休日はできるだけ長く寝たいですしてへぺろ

 

私もそうかも!!!という方は

こちらも参考にしてみてくださいね。

 

【医師監修】疲労回復の方法や対策を解説!

 

 

そして、この本を

読んでみたいなという方は

こちらからも注文できます本

 

 

 

Amazon・楽天での注文はこちら↓

 

 

 

 

 

 

もしかしたら楽天では在庫がないかもしれないですあせる

 

 

 

 

 

 

チョコチョコチョコ

 
 

 

ダイヤオレンジメルマガ(週1配信)  

登録はこちらをクリック右差し 
ブログで書けない話も発信中。
ネガティブな考え方を視点を変えて

自分の人生を楽しむ方法をシェア!

注意 auアドレスは未着が多いようなのでご注意ください! 注意


ベルベルベル
 

ダイヤオレンジLINE公式(不定期配信)
 

登録はこちらをクリック右差し 

ID: @hsp_okinawa_miki

通知音はoff にしていますのですぐには気づかないことがありますキラキラ

不定期の気まぐれ企画告知や
HSPランチ会情報や
HSPさんのための未来の扉を開ける講座など
優先的に告知します♡


どちらに登録したらいいか迷う方右矢印 ☆参考までに☆

 
 
 
お知らせ

HSPさんが動き出すための初心者さん向け講座鉛筆

1期生 対面・オンラインともに
満席 → 増席 → 満席となりました♡


2期生は 7月頃のスタートを予定しています。

 

 

今日もご覧くださり ありがとうございましたドキドキ