生きづらさ解消サポーターのHSPカウンセラーアドバンスクローバー
不登校児ママ・HSCママ・HSP・非HSS・内向型の
仲真 美希が沖縄からお届けしますおねがい
(ほんの少し挨拶を変えてみました) 
 
♡ 開催予定のイベント等 ♡

ハートコラボランチ会@姫路 
  2/16(土)11時~13時 セッション13時半~15:45
   親子の絆応援隊長 ゆきこさんとのコラボですウインク
   詳細はこちら☆NEW
    
ハート単発セッションメニュー 
  現在募集している単発メニューについてはこちら☆NEW
     
  キャンセルポリシー/注意事項も必ずご覧ください
 
  HSPとは Highly Sencetive Personの略で
生まれつき刺激に敏感で、周りからの刺激を
過度に受け取ってしまう人のことを指します。
 
・音や光、食べ物の味やにおいなど、五感が敏感な方。
・たくさんの人が集まる場に行くと、疲れてしまう方。
・自分に自信が持てなくて、自己肯定感が低い方。
・相手にどう思われるかすごく気にしてしまい、しんどい方。
 
そんなあなたはHSPかもしれません。
(HSPは病気ではなく、気質です)
 
クローバーHSPでしんどい方に読んで欲しい記事クローバー
私、仲真 美希については一番下をご覧ください桜
 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花
 
こんにちは。
 
去年の11/1に書いた記事なんですが。
 
 
良かったら再度読んでみてくださいねウインク


私は今でこそ、お土産やプレゼントを
ありがとうって受け取れるし
ご馳走になることにも心から感謝して
受け取れるようになってきたのですが
数年前まではそれが苦手でしたあせる

申し訳ない気がしていたんですねショボーン

でも、それって
相手のことを思っているようだけど
本当は
自分自身が受け取る資格はないと
思っていたのかもしれません。

 

そして、過去の私と同じように
感じていた友人がいました。
一緒にご飯食べに行ったときなんか
どっちが奢るかでモメる(笑)
2人とも受け取り下手だから爆  笑


先に私が少しずつ変わっていって
事あるごとに勝手にセッションを
していたからか、わかりませんが
友人も少しずつ受け取ることに
罪悪感を感じなくなってきた
そうなんですおねがい

それを聞いて、本当に嬉しかったです♡

別に私のおかげだ、と
言ってるわけじゃないですよ~爆  笑


きっと、友人も
今、少しずつ変われている最中で
自分に自信もついてきているんだと思います。
そうなると、世界が変わっていくんですよね。

 
不思議とラッキーなことが起こったり
人脈が広がっていったり
本当に世界が変わるんですラブラブ
私もこの2年くらいで実感しています。
 

自己肯定感が高まれば

人生が楽しくなります。
幸せを感じられるようになります。
周りの目が気にならなくなります。
生きづらさが解消され、しんどさも無くなります。
自分らしく生きられるようになるんです。

 


私はそのお手伝いが出来たらなぁと
思って活動しています音譜


以前の記事もご参考ください♡


娘は不登校だけど、周りの目は
気になりません。
いろいろ言ってくる人もいますので
お言葉は受け止めますが
へこんだり落ち込んだりはしません。

そんな風に強くなれたのは
私自身が変わろうともがいていた時に
中島輝先生に出会って
輝塾に参加してみんなに出会えたからです。

だから、今度は私が
みんなの背中を押したいですおねがい

今日は某コミュニティの集まりに
参加しますが・・・
初めましての方ばかりで少し緊張しますがあせる
これも私の経験になるので
参加してきます♪
HSP発動しませんように~。
 
 
今日もお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ
 
 
2/16(土)姫路にも行きますよ~。こちら☆
お待ちしています
ウインク
 
クローバー   お知らせ クローバークローバー
3月に福岡に行きますので
要望があれば天神辺りで
ランチ会、個別セッションを
行いたいと思いますてへぺろ
ご希望の方いらっしゃいましたら
LINE@にてお知らせください音譜

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

クローバー LINE@について クローバー

LINE @ではレッスン情報やLINE@に登録してくれている皆さんだけに

学びのシェアなど配信しています。

講座やランチ会情報も先行案内しますので、

お申込み、お問い合わせはぜひLINE@よりお願いいたします照れ

友だち追加

LINE@ ID: @zvl2053z

 チューリップLINE@へご登録いただいた方への特典はこちら☆

 

 

仲真美希PROFILE

 

1974年 沖縄県那覇市生まれ。
過保護な両親からの無言の期待に応えようと

頑張るが自分のやりたいことは認めてもらえず

親の言いなりになる10代を過ごす。
 
20歳の時に私とは正反対の夫と出会い
交際3年で結婚。
(東京←→沖縄の遠距離恋愛や、単身赴任も経験)
 
身内の借金で10年間苦労したり
パワハラを受けたり
私自身が手術・入院を繰り返したり

いろいろあった20代~30代。

 

自分が大嫌いでコンプレックスの塊で
自己肯定感が低かった私が
「HSP」という言葉に出会ったことから
中島輝先生のHSPカウンセラーベーシック講座、他
様々な講座を受講していく中で
自分を好きに、受け入れることが出来るように。
 
その経験を活かして、2018年10月より沖縄を中心に
不登校の保護者やHSPの方、
自己肯定感を高めたい方等に
レッスンやランチ会等を不定期に開催。
 
詳しくはこちら↓ 

自己紹介① 生い立ちから  

自己紹介② 高校卒業後~社会人  

自己紹介③ 娘の不登校  

自己紹介④ 娘への想い・私のこれから