骨折物語10〜3日連続で外出してみたら〜

 
 
手の届くラグジュアリーで
ワンランク上の素敵な人生に
 
アラカン世代の輝く魅力を引き出す
数陽学セラピストの金田緑です
 
 
GW序盤に、戸隠神社で骨折しました。
経緯は下矢印下矢印

骨折物語1〜骨折から見える人生の捉え方〜

骨折物語2〜家の中の過ごし方〜

骨折物語3〜オススメの本「自分を愛して」〜

骨折物語4〜変なギブス〜

骨折物語5〜変なギブスはすごいギブスだった?〜

骨折物語6 〜入浴時の便利グッズ〜

骨折物語7〜進化しているネットスーパー〜

骨折物語8〜ダイエットのその後〜

骨折物語9〜ギブスを外す日が決まりました〜

 

 

 

 

 

土曜日は、コーチングの講座で日本橋

日曜日は、アンバサダーを務める

Thai Herb Storiesの東京イベントで銀座

やっと新作がやってきた!〜Thai Herb Stories~

 

昨日は美容院で表参道と

3日間連続の外出となりました。

 

 

 

 

3日間とも、家から駅まではタクシー

タクシーアプリ、GOを使って呼ぶので

それは問題なし。

 

 

 

 

問題は、電車に乗って目的地まで行くことです。

事前に、目的地駅のホームのエレベーター位置を

確認、その近くの車両に乗る。

 

 

 

 

目的地駅に着いて、

今度は改札までのエレベーター

またはエスカレーターの位置も事前に確認

 

 

 

 

そして、改札を出てから

目的地に向かう出口の番号

そこにエスカレーター、

エレベーターはあるかを確認

と、とにかく事前に確認しておくことが

たくさんあるんです。

 



 

 

健常者は何も感じない段差

杖使ってると、無意味な微妙な段差が本当に怖い。

 

 

 

特に、銀座駅はカオスだった。

駅の中には地上に向かう出口がたくさんあるのに

エレベーターを使って地上に出られる出口は

本当に少ないのです。

 

 

 

 

幸いにも、多少土地勘がある場所だったから

最寄りの商業施設に地下から入り

商業施設のエレベーターで1Fに出て

外に出ることができました。

 

 

 

 

地上も、お天気だったから問題なかったけど

雨降ってたら、杖ついて傘さすのは難しいと

感じました。

 

 

 

 

地上に出ても、大きな横断歩道は

今の私にはすっごく遠くて

日本橋では、1度の信号で渡りきれずに

中央分離帯で次の信号を待つという状況にも

なりました。

 



 

 

この3日間で感じたのは、親切な人が多い

私が歩いていると、みんな避けてくれるし

優先席も当然譲ってくれる。

 

 

 

 

その反面、気になったこともあって

駅のエレベーターを利用する人のほとんどが

健常者で、ベビーカーの人や私みたいなのが

乗れなくて次まで待つことになったり。

 

 

 

 

でね、健常者でエレベーター使ったり

優先席にドーンって座ってる奴って

圧倒的に男なんですよ。

それも30代後半くらいからそれ以降の。

 

 

 

 

おっさん、ほんとダメ!

あんたが日本をだめにしてる!って

言いたくなった。

 

 

 

 

健康な人が使ってはいけない訳ではないが

あんたみたいな人が使うものじゃないよと

何度も言いたくなった。

 

 

 

 

その点、若い女性はみんな優しいの。

ただし、おばさんは意地悪だけどね。

ジロジロ私のこと見てるから

「何かご用ですか?」と言いたくなったよ。

 

 

 

 

とりあえず、ギブスでの3日間の外出は

無事に終わりました。

はぁ〜とにかく大変なことばかりで疲れたわ。

 

 

 

 

足が治ったら、怪我をしないためにも

鍛えようと決意したし、

健康な人だけが使いやすい環境ではなく

どんな人でも自由に行動できる社会を

作らなくてはならないと知ることができました。

 

 

 

 そして、

この1ヶ月、行動には制限があったけど

私の中の色々な感情や思いを感じることができて

世の中の優しさにもたくさん触れて

今までとは違う世界を知ることができました。

 

 

 

 

家族にも感謝しかない。

 

 

 

 

やっぱり、この骨折は私にとって大きなギフト

次の世界への足がかりになると思う。

(足の骨折だけに笑)

 

 

 

 

今週土曜日には、ギブスは外れます。

その報告をして骨折物語は完了します。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今日もいい日だ〜🌈
 
 
image
 
 
 
数陽学初級講座
 
今、インスタ頑張ってます!
フォローお願いします。
 
 
 
 
 
image
 

 

私のセッションを受けてくださった方の

ご感想はこちら

 

もうスッキリ扉が開いた感じです!

受けた直後にまた受けたくなるセッション

私の人生の分岐点となりました!

暗闇から抜け出せた、たったひとつの方法とは

 

ゴリゴリビジネスマンの夫が言ったこと

やっとこれで安心できた…と呟いた夫

海外への切符を手に入れました!

 

講座の募集やお知らせは公式LINEが一番早いです!

登録してくださいね。

 

https://lin.ee/9OuCaZH

 

 

image
 
 
 
 
これまでスパルタ開運塾のご感想は
公式LINE、新しく登録してくださった方へ
宿命数と宿命カラー画像をヒーリングして
プレゼントしています。

ご登録はこちら

 

 

https://lin.ee/9OuCaZH

 

金田みどりってどんな人?
現在50代、夫はシンガポール単身赴任中。結婚当初からの夫婦の夢であった「アメリカ駐在」を叶えカリフォルニアで10年間生活(サンフランシスコ2年、ロサンゼルス8年半)駐在妻として楽しみ、悩み、そして子育てをした経験をどうにか活かしたいと帰国後は数々の資格も取得し、お茶会・講座を開催。いずれも好評をえている。50代になってからの私が好き!これからが本当の人生のお楽しみですよ〜学習意欲と好奇心のかたまりで「これやりたい!」と思ったら止まらない弾丸50代。もっと読む〜詳しいプロフィールはこちら
金田みどりSTORYはこちら