こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで♡

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに


・旦那さんの昇給昇格報告も複数♡
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想もいただいています。

 

 

6/1から美活やります♡♡

美や健康を高めたい方はぜひ✨

 

 

セッションも募集再開しました♪

今月は3名様募集します。

 

 

それこそ結婚前までは、

 

 

 

優しくて

 

面白くて

 

 

私が言ったこと、

わがままですら

うんうん話を聞いてくれて

 

なんでも叶えてくれる

パートナーだったら最高だなああ

 

なーんてことを思っていた。

 

 

いわゆるスパダリ、、、

 

少女漫画に出てくるような

 

王子様系彼氏

 

ちょっと憧れるよね。

 

image

 

 

 

でも、結婚したり

 

関係が深くなってからは

 

 

それだけじゃ

物足りなくなった。

 

 

まったく同じ価値観だったら

 

世界は広がらないなって思ったから。

 

 

私の趣味と夫の趣味って全く違っていて。

 

私はドラマ見るのが好きで

旅行とか散歩が好き

音楽聞くのもまあまあ好きで

野外ライブにごくたまに行く。

 

夫はアニメ見るのが好きで

ゲームも好き。運動も多分好き。

(最近やっていなさそうだけど)

 

 

私は豊かな暮らしがしたいと思っていて

 

豊か=たくさんの経験をする

 

だからこそ、

 

 

自分の行動範囲、趣味の範囲が

ぐっと増えることが嬉しい。

 

新しい「面白いもの」との

出会いこそが豊かだなあなんて

思うのです。

 

夫の影響でアニメに

めちゃ詳しくなったw

 

ラノベ系、設定は面白いのに

メンバーが女性ばっかりで

主人公がモテモテになってばっかりで

なんだかなーと思ったり、

とかね。笑

 

 

あとね、

 

私の趣味に付き合ったことをきっかけに

夫がその趣味を好きになってくれることも

めちゃくちゃ嬉しかったりする。

 

楽しそうにしてくれていたら

企画してよかったーーーー!!

と思う♡

 

 

 

 

自分の変化だったり

自分を喜ばせることも嬉しいし、

好きな人達の変化、

喜ばせることができたら

めちゃくちゃ嬉しいし

楽しいものだから。

 

 

 

ほなほな♪


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

 

幸せ体質になるセッション♪

 

限定3名さま

 

今すぐ申込みたい方はこちらから

 

 

いまさらながらに告知も書くね。

 

 

 

さて?幸せ体質とは

 

 

私が思う、幸せ体質は

 

 

私も叶えられるんだ、と

叶える力を思い出せること

 

 

 

 

\今の幸せに気づける力があること/

 

 

 

 

\もっと願っていい♡と心から思えること/

 

 

です。

 

 

image

 

 

 

私自身ずっと願いがなくて、

でてきた不満をひっくり返す形でしか

願いを出せなかった。

 

2020年時点の願いが引っ越したい以上w

 

 

でね、学んでいるコミュニティで

 

「彼氏が欲しいんです」

 

 

「ビジネスで成功したいんです」

 

 

「稼ぎたいんです」

 

 

「留学したいんです」

 

 

そう言って相談している人たちをみて

純粋にいいなって思った。

 

 

私には願いがなかったから。

 

image

 

昔から目標を作って

がむしゃらに頑張るのが好きなタイプ。

 

受験勉強もガリガリできたし、

部活もゴリゴリやっていた。

 

 

 

なのに、社会人になると

 

 

いわゆるこれを目指すべき

 

 

そんなレールもなくなったし

 

 

 

いろんなことを選べるようになった。

 

 

これはすごくいいことなのに、

 私には「選ぶ力」が

なかったから

 

途方に暮れてしまったのだ。

 

 

 

 

これからどうやって生きていけばいいの。

 

 

image

 

 

 

 

私が選べなかった理由。

 

 

それは「自分の叶える力」を

信じられなかったこと。

 

 

自分の選ぶものをジャッジ

してしまう、正解探しをしてしまうこと。

 

 

 

 

 

みんながいいって

選んでいるものを選べばいいかな。

 

 

 

 

 

だって私みんなといっしょにいたいし。

 

 

 

 

 

就職も、大企業病だったし、

 

 

 

 

 

 

職種も「転勤が嫌」という理由だけで

選んだり。

 

 

 

そのくせないものねだりばっかり。

他人の選択を羨んでばかりいた。

 

 

 

 

これもすべて今の糧になっているから

"ダメ"とは思わないんだけど、

 

 

途中途中苦しかった。

 

 

 

 

 

心と脳の学びを深めていって

"幸せ体質"を身に着けたからこそ

 

 

 

 

何を選んだらいいかわからない。

 

 

選ぶのが怖い。

 

 

願うのが怖い。

 

 

ずっと自分で選ぶことに

ビビっていた私も

自分の好みを見つけて

望む現実を叶えられるようになってきた。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

私も叶えられるんだ、と

叶える力を思い出せること

 

 

 

\今の幸せに気づける力があること/

 

 

 

\もっと願っていい♡と心から思えること/

 

 

 

 

この幸せ体質が願いを見つけること、

叶える上でめちゃくちゃ肝になるところだと

思うの。

 

 

 

今では、話した人にゆうこさん

軽いですねー♡なんてことも

言われるようになってきた私ですが、

何も動かない動けない激重な

人間だったのだ。

 

 

 

セッションで楽しくお話するだけで

 

スルスル叶えられて

 

願いを見つけられる。

 

 

"幸せ体質"になりませんか?

 

 

 

一度お話に来てくださいね♡

 

 

申込はこちらからどうぞ

 

こんな方にお勧めです♡

・願いがあるのにどうせかなわないと

 思っている方

・欲だらけの方

・ちょっとモヤモヤしていて…

・藤田ゆうこと話してみたい

・楽にいろんなことを

 やれるようになりたい方

・好きなことをもっとやっていきたい方

・設定変更やってみたい方

 

こんな方はご遠慮ください

・藤田ゆうこのことが嫌い

・さらっと言われるのが嫌な方


 

ほな♪

 

LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで♡

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに


・旦那さんの昇給昇格報告も複数♡
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想もいただいています。

 

 

6/1から美活やります♡♡

美や健康を高めたい方はぜひ✨

 

 

セッションも募集再開しました♪

今月は3名様募集します。

 

 

継続セッションを受けてくださっている方から

旦那さんが昇進しました!

という報告をいただきました♡♡

 

嬉しいーーー!!

 

image

 

 

 

そして先日シェア会に来てくださった方からも

旦那さんが昇給しました!!というご連絡も♡

 

毎年昇給はしていたそうですが、

今回いつもより多めの昇給と、

補助金まで出たそうです。

 

 

羨ましい♡

 

めちゃくちゃ景気いいですね!

 

 

 

 

旦那さんに稼いでもらいたいな♡

 

かっこいい姿をたくさん見たいな♡

 

昇進してほしいな♡

 

そんな方はぜひセッションに来てもらえたら

嬉しいです^^

 

 

ほなほな♪


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで♡

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに


・旦那さんの昇給昇格報告も複数♡
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想もいただいています。

 

 

6/1から美活やります♡♡

美や健康を高めたい方はぜひ✨

 

 

セッションも募集再開しました♪

ぜひぜひ♡

 

 

 

ちょっと期間が空いてしまいました。

 

ちょっとだけプライベートが

ごたごたして、ネガティブになっていた

週明け前後・・・。

 

ずっと不安やネガティブな気持ちと

向き合っていて思ったことは

 

 

やっぱり人は見ているもの、

認識しているものを

拡大する、ということ

 

(ネガティブと向き合わないで

 といっているわけではないよ)

 

ネガティブに浸りすぎていたらね、

このケースもダメなんじゃないか、

あのケースもダメなんじゃないか、

って、全然関係ないジャンルなのに

 

すべてうまくいかないんじゃ?という

考えが頭をよぎってしまって

 

 

しんどかった・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

image

 

 

 

ただ、これって

最初の不安以外は

ネガティブな妄想が膨らみすぎなだけ。。。

 

 

普段は

 

「きっとこうなんだろうな~」

 

とか

 

「結果わからないしわかってから

 考えたらいいか!

 (今もやついていても現実は変わらない)」

 

ってなるはずなのにね。。

 

いやー、恐ろしいです。

 

ただ、不安と向き合ったおかげで一番の

願いが見えた気がしているー!!

 

少しずつ落ち着いてきたので

ブログや発信、また再開していくね。

 

 

 

ほなほな♪


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんばんは!

藤田ゆうこです。

 

プロフィールはこちらからどうぞ

 

 

今すぐ

美活に申込みたい方は

こちらから♡

 

前回開催時、1か月で2.7kg減の

方もいらっしゃったりと

大変好評いただいた美活♡♡

 

 

美を意識して

キープすることが重要じゃないかな

と思っていて。

 

 

だからこそ、

 

6/1から美活を

やることに決めました♡♡

 

 

 

 

 

\以下告知文です♡/

 

 

 

 

 

私、実は2024年やると決めたことがあって

 

それが

 

\美に投資する自分になること/

 

(時間も、知識も、必要ならお金もね)

 

 

美しくなりたーいが大元の

オーダーではなくて、

 

「理想の私を叶えているなら」

 

美に投資している

と思ったから

 

 

未来のセルフイメージを

先取りするためにやります♡

 

 

でね、私人生で一番しんどかった

ダイエットが妊娠中だったんだけど

 

 

 

そのときにやっていたのが

レコーディングダイエットだったんだよね。

1人でノートでやるだけだと絶対続かないと

思ったから、インスタでやってたの。

 

毎日

・決まった時間に体重をはかり

・食べたものの写真をとり

・歩数をみて(唯一できた運動)

・振り返る。

 

 

ただそれだけなんだけど、

意外と効果あったなーって。

 

 

レコーディングダイエットって

事実を見る行為だからだと思う。


事実を見て、翌日、直近、1ヶ月後の

オーダーが自然と出ていたんだよね。

※1ヶ月後は次回検診日です。笑



 でね、レコーディングダイエットでは

主に食事を見ていたんだけど、


 

今回はそれに付け加えて

運動習慣をつけたい!

より美しくなりたい!

体力つけたーーーい!

が願いだったりします。

 

 

どうせだったら1人でやるより

何人かでやったほうが楽しいし

実際楽しかったし、

続けられるんじゃないかなって

思って(*'ω'*)

 

 

「美活」をやろうと思いました♡

 

 

 

 

 

 

 

ただ、やるを義務化するのは

ちょっと違うかなって。

 

やるもやらないも自由でいいし

交流するもしないも自由でいい。

 

そんなゆるーーーい感じでやりたくて

美活ゆるキャンというネーミングにしました。

 

私は毎日あげようかなって思ってます。

 

ガチでやる人はガチで効果出ていたし、

今の自分を把握したいな、

くらいの方も

効果あると思うし、

見る専でもなにか得たいものを決めて

参加してもらえたら、あるものは多いと思う。

 



美活申込みはこちら♡

 

詳細はこちら♡

 

■期間:6/1~6/30 

 

■場所:FBグループ

 

■コース:

①スタンダード

②つきっきり

 

 

①スタンダード

1.卒業お茶会

6/27 12:00-13:00(仮)

 

2.FBグループ

・美活報告スレ:

 レコーディングダイエットの場所

 やるもよし、見る専もよし♡

・質問スレ

 コメントで返信or動画にて回答します♪

 (週1回 火or木 12:00-13:00)

・叶った報告スレ

・おすすめ情報スレ

 

・藤田ゆうこの日常シェア 

(食べたものとかいろいろ)

 

ダイエット中おすすめスイーツ情報とか

私がせっせと作っていたレシピなども

紹介しますね^^

 

②つきっきり

①スタンダードの全メニューに加えて、

・個別セッション 45分1回

・メッセージフォロー(72h以内)


です。

美以外、仕事でもパートナーシップでも

なんでも話して頂いて大丈夫です^^

 

他要望あればご意見くださいませ♪

取り入れるかもしれません。

 

■金額

①スタンダード:4,400円

②つきっきり:34,000円

 

 

美活申込みはこちら♡


今年2月に美活ゆるキャン第一回を

開催しておりまして。

大変素敵な感想をいただいております^^

 

こちらご参考までに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美活申込みはこちら♡

 

理想の自分なら?

美に力を入れている♡

そんな答えが浮かんだ方は

ぜひご一緒しましょう^^♡

 

 

LINE@やっています。

セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

 


朝起きてみかんが欲しすぎたうちの1歳べび。
2個ペロリ。
 

でもね、うち(私)は

みかんは1食2個まで、というルールを

制定している。


2個あげたあと

 

「もうだめだよーー終わりだよー」って

話をしていたのね。

 

※まだ👶と意思疎通は難しい※

わああ、と怒りながら
👶は「あっこあっこ(抱っこ)」と抱っこ要求。

(抱っこしてもらって冷蔵庫を確認したいらしい。)


もうすでに朝から何度も抱っこしていた私。


「ごめんみかんはもうないんよー、
 あと抱っこはパパにお願いしてー」

と何回もお断りをすると、

 

散々ぐずぐずして
諦めてパパを起こすことにしたらしい。笑



でね、
👶はもうめっちゃ泣いて

いやいや期丸出しのような形で

怒ってたんやけどさ、

私、仕事を始めたくて
泣いてる👶を夫に引き継いだの。



で、ちょっとしてから

夫と👶のいるリビングにもどったらね。
なんとうちの👶。


にこにこしながら

パンを食べていた。


 え?!あんなにみかん

 ほしがってたのに???

 

と驚く私。

image

(私)「あれ?👶落ち着いたん?」

(夫)「うん、説得した」
 

「説得?!!!」

「抱っこしてあげながら、
「もうみかん食べたやろ🍊

 思い出して」って何回か話をして。」

「ふむ」


「食べたいのはわかるけど

 もう食べたやろって言って」


「うん!

「ちょっと落ち着いてきたタイミングで

 パン食べる?って聞いて」
 

「うん」

「そのときは嫌だって怒ったんやけど、
ジャムもぬるよーどう?

食べる?ってジャムの瓶を

見せながら話したら「うん」って」

 

「!!!」


 

で、いつも通りのご機嫌👶に
もどったらしい。


※うちのべび、フルーツが好きすぎて

食事のときだけやたら主張が激しくて

普段はとってもご機嫌boyです※


説得・・・

夫凄腕すぎん????!

と夫のことを尊敬したのですが、、、。




この話を思い返していて
気づいたんやけど。



「これしたい」

「あれしたい」

って願いが出たときでも

「今は無理」

「忙しいし」

「今手元にものがないから無理」

「そんな願い叶えられるわけないやん」

とかね、

「やりたい思い」すら
受け止めずに否定されてたら。

 

どう?


女性性、私のべびのように

ぐずるよね。。。



きっとしんどいよね。


いじけちゃうと思うの。


そうじゃなくて

夫がべびにしたように

 

 


「やりたいんだね、
 でも今はタイミングじゃないから

 ごめんね」

「やりたい気持ちはわかる。
 じゃあいつ叶えよっか。」

「気持ちはわかったよー!でもさ、
 今はものがないから

 別のものはどう?」


とかね。

このスタンスを自分にしてあげるのが
よいんじゃないかなって思ったの。


これ、前回のべび話の続きね。

 

 

物理的に"すぐに"叶えられないときでも

まずは受け止めてあげる。

 

この姿勢をとってあげると

落ち着いたうちのべびのように

我々が見えない"女性性"も

すねちゃうことはないんじゃないかって。

 

 

 

 

女性性がすねると

本当のピュアな願いを出しにくく

なっちゃうので。

 

気を付けたいな、

 

そんなことを思ったのでした。

 

 

ほなほな!


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

 

発信と集客が怖いよう

そんなブロックを外したという

記事を書きましたが

 

 

今日は逆にブロックを外さない、

そんな判断をしたケースを・・・

 

 

 

 

一時期セッションを受けている中で

「顔出ししたくない」というテーマを

深堀してもらったことがあって。

 

最終的に

「その思い込みがあると、

 人に知られたくないがあるから

 ビジネス拡大しないよー

 外した方が良いんだけどねー」


 

と言われた。

 

でね、これを言われたときに

「確かに・・・」と思った自分もいた。

 

ロジックわかるなーーーー

 

と思ったから。

 

 

でもねでもね、

 

「それはそれ、これはこれ」

 

でよくない??

 

と思った自分もいた。

 

 

 

 

 

 

 

顔出ししなくても

たくさんファンのいる方だったり

億を稼ぐ方を

知っていたから(*'ω'*)

 

顔出ししたほうが

親しみがわいたり人となりがわかったり、

で人が来やすい、というのは

本当にいろんな方から聞くから

事実としてそうなんだとは思うけどね^^

 

 

これが稼ぐを止めている

設定だったら、この設定に気づけたら

「それはそれ、これはこれ」

で決めなおせばよいだけかな

 

なーんてことを思ったりした。

 


 

で、自分ビジネスをしている人で

はじめは顔出ししなかったけど、、

という方も何人か知っていて。

 

その方々いわく、

「もう顔出してもいいかな」

って思ったタイミングがきたらしい。

 

 

 

私も自分がそろそろ顔出そうかな、って

思うまでは。

 

今のままでいいんじゃないかなあって。

 

 

 

 

 

 

私の場合は「顔出し」だったけど、

 

人によってはいろんなブロックがあると思う。

 

 

 

”ブロックになっている思い込み

と思われるもの”があったとしても、

それはそれでもったまま

ゴールに向かうことはできるん

じゃないかなって。

 

 

 

 

 

(ちょっとまだ実績出してないのに

 おこがましいかも・・・)

 

 

 

このセッションのときに、

 

「じゃあ今は自分ビジネスを

 趣味でやる、でいいんじゃない」

 

と言われて、

 

ちょっとだけもやって

顔出しせずに成果だすもん!!!
と思ったのもあります。笑笑

 

あ!!これはセッション提供者さまに

怒ったわけではなく、

私と提供者さまとでおそらく、

「趣味」と「仕事」の設定に

ずれがあって、勝手に私がもやっただけだよ

 

 

 

ブロックを持ったままでも

叶えられるよ!大丈夫だよ!

そう伝えられる人にも

なれたらいいな。

 

今はそう思っています。

 

ほなほな♪

 


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

ノートグループもやりますん

4/10 スタートですが、まだ募集してます♪ 『【募集開始】自分に寄り添うノートグループ♪&個別レッスン』こんにちは♪藤田ゆうこです。プロフィールはこちらからどうぞ お客様の変化 ・転職先に悩んでいたクライアントさま 希望の会社から特別待遇で再オファー。 年収30…リンクameblo.jp

 

 

 

うちの1歳べび。

超元気。とてもかわいい。

 

うちのべびはですね、

めちゃくちゃ食べるのが好き。

その中でも果物がだーい好き。

 

ただ、果物は食事制限をかけている

藤田家。

小児科の先生から、あげすぎNGと

言ってもらったから。

 

(例えばバナナは1日2本以上あげると

 繊維質の取りすぎになる。

 おなかによくないよーとかね。)
 

 

でもねーべびにね、

 

\健康に悪いからあげられません/

 

 

\あなたのためにあげない選択をしてます/

 

 

なんて言っても通じない。

 

 

image

 

 

べびの果物好きですが、

果物であればなんでも

いいわけではなくって。

 

今日はみかんがいい。

今日はイチゴがいい。

今日はバナナがいい。

 

そう主張してくるの。



 

べびからすると

 

・オーダーを出したあとの一手

→我々親へのアピール

なのですね。

 



で、親としては

バナナばっかりあげずに

みかんでごまかしたいなー

なんてときがある。

 



だから、バナナが欲しいって

言っているのに、たくさん食べたら

ごまかしでいちごをあげたりするのね。

 


そしたらべびは怒ったり、

ときには(妥協して)食べたりも

するんだけどさ、、、

 

食べた後も、


これじゃない

バナナが欲しいーーー!って

張してくるの。笑

 


この姿を見て、大人も一緒だなあ

なんてことを思ったのです。


本当の願いを叶えずに

妥協の願いを叶えても、

一時的には満たされるけど

心からの満足感は得られない。

 




 

これは、べび=女性性

我々親=男性性

に変えて読んでみてもらうと

よくわかるかも。

 


たとえば大好きなケーキ屋さん(デメル)の

チョコレートケーキが食べたいけど、

行くの面倒だから、と

近所のチョコレートケーキを食べたりね、


デメルに行ってお目当てが売り切れてたから

妥協で別のケーキを食べたりしても


結局


「やっぱりデメルのチョコケーキ

 たべたーーーーーい!!」




これはパレスホテルのショートケーキ





となるのと同じ。笑


ダイエットこそ、

心から食べたいものを食べることが

痩せる体に近づくと確信している私

(暴食が防げたりする)



私たち自身も、自分の本当の願いを見つけて

それを素直に叶えてあげたいし、

叶えることにエネルギーを使いたいよね。

 

 

(ごめんね、べび。君への

 果物制限は、続けるんだけどさ)

 

 

 

 

 

ほなほな♪

 


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

ノートグループもやりますん

4/10 スタートですが、まだ募集してます♪ 『【募集開始】自分に寄り添うノートグループ♪&個別レッスン』こんにちは♪藤田ゆうこです。プロフィールはこちらからどうぞ お客様の変化 ・転職先に悩んでいたクライアントさま 希望の会社から特別待遇で再オファー。 年収30…リンクameblo.jp

 

 

これも私が持っていた思い込みの1つ。

 

発信も集客もめっちゃ怖くて怖くて。

ストーリーでちょろっと募集してみたり

記事にぺたって募集記事貼ってみたり。

これもめちゃくちゃ怖かったの。

 

その理由が

 

発信して反応してもらえなかったら

募集して申し込みがなかったら

 

自分の価値が低いということになる

 

と思っていたから。

 

 

だってさ、自分ビジネスって

 

自分のことを発信するやん。

 

自分が商品でもあるやん。

 

 

 

発信に興味持ってもらえてないから

お申込みしてもらえへんってことになるやん。

 

つまり、私の人生に価値ないってことに

なるやん・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

なーんて思ってたのだ。

 

 

 

 

これまでの私の人生に

価値がなかった

 

なんて思いたくないよね。

 

直視したくないよね。

 

 

だからこそ発信も怖かったし

集客も怖かった。

 

 

でね、この思い込みはね、、、

 

自分の価値と切り離すことで

外すことができた。

 

 

例えば、自分がめちゃくちゃ好きな

起業家さんがいて、

 

その方が出すサービスは

どれも魅力的に感じるかもしれないけど

「今回はやめておこう」

そう思うことあるよね。

 

 

・受けるタイミングではなかった

 

・興味を引くテーマではなかった

 

・他に学びたいものがあった

 

 

などなどいろんな理由があると思う。

 

 

 

その起業家さんのサービスを

受ける・受けないと、

その起業家さんへの魅力度とは

あまり関係ないということ。

 

 

いくら魅力を感じていても

うけないときもある、ということは、

 

私が出したサービスに対しても

同じように思ってくれる人がいるということ。

 

つまり、サービスを受ける、受けないの判断と

自分の人生の価値は紐づかない

 

 

image

 

それに気づいたらホッともした。

 

 

価値と紐づかなくなってから、やっと

 

自分が作ったこのサービスを

だれかに受けてもらいたいから

 

 

「今必要だって思ってもらえるように」

 

「今必要だって思っている人に届くように」

 

発信していこう。

 

そう思えてちょこちょこ

発信できるようになったよ♡

 

同じように不安な方、いると思うのだけど

この思い込みを外す一助になると幸いです。

 

 

ほなほな♪

 


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。

 

 

こんにちは♪

藤田ゆうこです。

プロフィールはこちらからどうぞ

 

お客様の変化
 ・転職先に悩んでいたクライアントさま
 希望の会社から特別待遇で再オファー。
 年収300万up。

 ・仕事できないと思っていた旦那さんが
 管理職に昇進決定♡高級ブランド靴
 買ってくれる約束まで

・いつか旦那さん捨てられるのでは?と不安

 →愛されていたことに改めて気づけて
 旦那さんに本当に欲しいプレゼントを
 伝えることができた。
(素敵なプレゼントをもらえることに♡)

・どうせ願いは叶わない
 →自分は願いを叶えられる!

 とワクワクするように。
 自然と行動にも変化が。


・彼に愛されているか不安で意思疎通がうまく
 とれなかったクライアントさま
 →
愛されていると思えるようになり
 彼とのコミュニケーションもスムーズに

その他
・夫婦仲が良くなった
・恋愛を楽しもうと思えるようになった
・セッションの申し込みが入った などの感想をいただいています。

 

ノートグループもやりますん

4/10 スタートですが、まだ募集してます♪ 『【募集開始】自分に寄り添うノートグループ♪&個別レッスン』こんにちは♪藤田ゆうこです。プロフィールはこちらからどうぞ お客様の変化 ・転職先に悩んでいたクライアントさま 希望の会社から特別待遇で再オファー。 年収30…リンクameblo.jp

 

 

「藤田さん、料理得意そうですよねー」

 

整体の方にも、ネイルの方にも言われて

そういえば、同じコミュニティで知り合った

方にも言われたな、、、と

思い返してブログを書いています。笑

 

(見た目得なのか損なのかわからない)

 

私は家事全般、得意ではありません。

 

たぶん、やろうと思えば

人並みにはできるよ?たぶん。

 

掃除だって片付けだって

料理だって洗濯だって。

 

でもでも本当に好きな家事は

ごく一部。

 

image

 

今好きだといえるのは

息子のごはんづくりくらい。

 

どんな思い込みからこの好みが

きているかはわからないんだけど。笑


掃除はほんとにしたくない。笑

料理も気が向いたときしかしたくなくて

レシピがないとお味噌汁以外作れない。

 

ホットクックに基本全任せ。

お惣菜も多用するし、

大好きCOOPで料理は超時短。

 

洗濯もドラム式でおしゃれ着以外は

乾燥までぽちっと。

おしゃれ着干すのは気分転換で楽しい。

 

お風呂掃除はこすらずシュシュっと

スプレーするだけ。(そういうタイプがある)

布団にシーツかけるのとか本当に苦手。

イライラしちゃう。笑

 

一通り(?)家事はしているつもりだけど、

日常をまわすために必要なこと以外は

ほとんどやっていないかもしれない。

 

 

掃除と洗濯ものたたむのは

夫が朝やってくれて

(なんならたまに息子(👶)がやってる。)

土日の料理も夫が作っている。

水回りの掃除も夫・・・。

 

 

はじめは申し訳なさもあったけど、

料理は夫の趣味だから、

そこはお任せしちゃっているし、

掃除だけ(?)は勘弁して・・・!

と最初の方にゴメンねした。

 

逆に事務手続き、補助金周りの

手続き系は私がやっていたり。

 

何が言いたいかというと、

こんな感じの夫婦もいるよ。

どんな役割分担でも大丈夫だよ。

ということ。

 

 

夫にこれもやってね、って言われたら

全力で交渉するかもだけど、笑

それなりにやるようになると思う。

 

 

 

ほなほな♪

 


LINE@やっています。
セッションの問い合わせもこちらからどうぞ。