本日もお読みくださり
本当にありがとうございます。
 

初めての子育て&自分ビジネス奮闘中♡
東京在住アラフォー主婦
 
"わたしイズム"デザイナー
 
中山ちはるです。

 
 
先日の記事で、
 
宇宙の仕組みは公式で、
わたしたちの人生は
応用問題のようなものだと
書きました。
 

>

> いわゆる

> ◯◯の法則やメソッド的なものは、

> 公式が載っている教科書

> のようなもの。

>

(中略)

>

> ででで、

> わたしたちの人生は、

> 応用問題になってくるわけです。

 

 

わたしは自分の人生で

その応用問題の解き方を

研究してきたわけですが、

 

なんで研究できるかって言えば、

 

この宇宙の公式で、

自分のも人のも

応用問題を解いていくのが

楽しくてたまらないのです。

 

 

この楽しさと頭の使い方、

わたしはどこで身に着けたんだろう…?

 

と、わたしの人生を振り返ってみると、

 

 

小学校に始まり

大学院に終わった、

わたしの優等生生活で、

でした。

 

 

 

 

 

わたし、幼少期から

お勉強だけはできまして、

 

テストではいつも、

クラスでトップでした。

 

 

学ぶことが楽しい、

というよりも、

問題を解けた時の達成感が

気持ちよかったことを

覚えています。

 

 

そして、

高校受験も、

大学受験も、

 

難関と言われるところを

受験したので、

 

受験勉強では徹底的に

応用問題対策をやっていた

覚えがあります。

 

 

この頭の使い方って、

あの受験勉強で

鍛えられたんだ…!!

 

 

 

 

 

衝撃。

 

 

小学生の頃とかって、

 

お勉強ができる=ガリ勉=かっこわるい

 

みたいなイメージ、

ありませんでした??笑

 

スポーツができる人は

かっこいいってイメージだったのに。

 

 

おまけに、

お勉強ができても、

社会に出て仕事ができるかと言えば

Noなんです。

わたしは社会に出て、それまでの自信が叩き潰されました…笑

 

 

だもんで、

「勉強ができる」という

わたしの能力は、

 

「学校のお勉強しかできない」と、

 

強みどころか

コンプレックス

なってしまっていました。

 

 

 

ところが!!

 

 

社会に出たら、

何の役にも立たないと思ってた

受験勉強で培った能力が、

 

 

ここへ来て

セッションという形で活かされて

 

自分ビジネスで

商品になるなんて!

 

 

image

 

 

 

大人になって初めて、

あんなに受験勉強頑張って良かったと

思えました。

 

学生時代のわたしが癒された。

 

 

 

「ビジネスは癒し」

 

って、自分ビジネス創始者の

八木さやちゃんが言ってたけど、

 

本当だった…!笑い泣き

 

 

 

自分の過去がぜんぶ商品になる。

 

自分ビジネス最高♡♡

 

 

 

 

 

あなたの過去も、きっと商品になる♡

 

 

強み発掘!商品設計も

お手伝いします♡

 

個人セッション募集中です!

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇 ピンク薔薇

 

 

 

宝石赤個人セッションお客様のご感想宝石赤

「希望の種を撒いてくれ、傷ついていた過去を書き換えられました」

"陽だまりの女神ちはるさん♡"「優しくて軽いエネルギーを感じました」

エネルギー次第で現実は勝手に変わる♡「現実もすぐ変化がありました!」

この世界は、うまくいくようにできている♡「思いっきり前進しようと思えました」

〇〇さえすれば稼げる今の時代♡「セッションを受け、心が楽になりました」

「ちはるさんのハッピーオーラすごい!」

 

 

宝石赤ノート術おススメ記事宝石赤

わたしが自分を好きになれた方法☆ノートの使い方

私が手帳を手放した理由~“ただの紙”をどう使うかは自分次第☆

ノートセラピー♡ノートの書き方はNoルール!

 

 

宝石赤パートナーシップおススメ記事宝石赤

8年間彼氏ナシ30代女子にパートナーができた理由

”夫婦円満”とは?の設定がハードだったことに気付きました

標は己の心だけ。理想のパートナーは自分が創る

パートナーシップにおける「言わなくても分かるだろ」問題

 

 

宝石赤子育て中のママへおススメ記事宝石赤

おむつなし育児のススメ

布おむつはわたしの趣味です♡

 

 

 

LINE公式アカウント

ご登録はこちら♡

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

中山ちはる