あなたにキラキラと笑顔をお裾わけ☆
全国のファンのみなさん、
あ。
まだファンじゃないあなたも、
こんにちわ♡
カードセラピストのわかにゃんです
先日、
初めてZOOMを使った
オンラインイベントを開催しました!
直感をテーマにした
イベントは開催したことがあったけど、
オンラインでは
初めてだったけど、
みんなに備わっている「直感」という
才能や能力が引き出されているのが
感じ取れて、
すごく面白かった!
最初はね、
自分が感じたことを
どうなのかな?って
言いづらそうにしてるんだけど、
どんどん自然に
具体的にイメージしたり、
感じ取れたりする。
それが正解かどうかは
重要じゃない。
正解かどうかより、
自分が感じていることを
無いものにしない。
これが一番重要。
その瞬間
自分の感じたことを
気づいてあげる。
それがすごくすごく大切だと思う。
正しさばっかり
意識して
自分を制限するよりも、
わたしはこう感じたんだ!
って肯定してあげる。
それが人生を豊かにしていくための
ヒントだと思う。
とはいえ、
人間は学習する能力があるので、
「そんなわけないでしょ!」
「勘違いかもよ!」
「思い込みだよ!」
って自己防衛しちゃう。
もうね、
これは人間の本能だと思う。
わたしも
この直感ミーティングを
開催するにあたって、
「どうせ人が集まらないよ!」
「オンラインなんて難しいよ!」
「焦って何かしようとしてるだけじゃない?」
そんな頭の声が
どんどん聞こえてきて、
迷いに迷った。。。
でも、
何度も出てくる
「やってみたい!」という
気持ちを大切にして、
開催させてもらいました。
私は昔、人と(主に親との)違いを怒られるのが怖かった。
理屈じゃない直感や考えを出して、
「それは違う」「嘘つき」
そう責められるのが怖かったんです。
否定されたり、責められたり、
理由もないから
上手く説明できなかったりすると、
自分は間違ってるのかな〜なんて
思っちゃうよね。
とりあえず、本当に「捻り出す」のが精一杯でした
直感やのに捻り出すて。。ねぇ。。。???
そのうえ、ミーティング終了したあとは、クタクタに疲れちゃって・・・
リビングにて撃沈しちゃってたよよよo(_ _*)Zzz。。
「感じてみる」ということを
難しく考えなくて大丈夫。
頑張って
一生懸命努力しなくていいの♪
捻り出してみるというのも
トレーニング的にはOK♪
でも、
無理に絞り出そうとしなくていい。
ぜーんぜんわかんない♪って
言っても大丈夫!
誰にも否定されない時間。
誰にも間違ってるって
言われることはない。
それ以上に
自分の感じたことを
伝えることで
誰かの役に立つことがある。
そして、
今まで以上に
自分の感覚や気持ちを
大切にすることができる。
間違うことを恐れなくていい。
あなたは
誰かの顔色を伺うよりも、
あなた自身を信じてみよう。
直感で選べるあなたになれるグループミーティング
【内容】 日常に潜んでいるサインについて
「直感」ワーク
メッセージを受け取る
霊視アドバイス
質疑応答 など
【日時】 6月6日(土)満月 13時〜15時
【オンライン会場】 ZOOMでのオンラインイベントになります
※参加者の方にミーティングURLをおしらせします
【参加費】 ¥6000 → ¥3000
【特典】 星加若菜オリジナルリーディングメッセージカードプレゼント(後日郵送)
【お支払い】 事前振込
【オンライン決済をご希望の方へ】
BASEのオンラインストアでもお申し込み受け付けております。
※クレジットカード・キャリア決済・コンビニ払いに対応しています。
https://letterfrom.thebase.in
あんまりにも
自分の感覚を無視してると、
見たくない現実や
向かい風を感じるかもね。
せっかくなら
楽しく心地よく
追い風を感じたいよね!
自分の感覚を取り入れていくと
自然に流れに乗ることができる。
もし、
何か試練や問題が現れたとしても、
そこで得るものが
そこに「宝物」が隠れてることもある。
そして、
自分の感覚を大切にしてあげた、
自分を信じてあげたという
経験が
自分の自信に繋がったりする。
笑うのが苦手な人
人込みが苦手な人
会社が苦手な人
学校が苦手な人
明日はいい日になりますように☆
イベント終了後に
直接メッセージを
届けられるのも嬉しい♥︎
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆
ねぇ、ちゃんと押してくれてる?
公式オンラインストア
【 LetterFrom 】(レターフロム)
はこちら★
_______________________________
ほぼ毎日
「今」のあなたに届けるメッセージを更新中
〜 なんか知らんけどドンピシャらしいです(笑)〜
■ 恋愛講座バックナンバー(人気記事)
Lesson3:とことんわかりやすく表現するってどうやったらいいの?
Lesson7:2回目のデートにつなげるにはどうしたらいいの?
Lesson9:未来のパートナーシップでやること・本当は体験したいこと
Lesson10:貴方と彼との時間を豊かにするために大切なこと
Lesson11:過去の男のことをウダウダ愚痴ってもいい!!
Lesson12:必ず男性は 優しくて、許してくれて、与えてくれる
Lesson13:デートをワンランク心地よくするために大切なこと