こんにちは〜星爆  笑

 

 

お正月料理が好きすぎて

1週間で7キロ太った

 

 

 

食べるだけで痩せる

看護師ダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)ですスター

(まなぴーって呼んでください♪)

 

 

自己紹介はこちら☜Click

 

 

 

**********

 

 

◇痩せるおやつの食べ方

◇タイプ別ダイエット診断

◇スイーツレシピ5品

 

などなど、

痩せる食事も配信中〜

 

 

 

今ならLINE登録

「読むだけで痩せる?!」

ダイエット卒業BOOK 2冊PDF

プレゼントしています音譜

 

  ↓ ↓

 

 

 

⇩建設中〜(おたのしみに♪)

 

 

私の食事ルーティン

---------------------

スター朝食メニューはこちら

スター昼食メニューはこちら

スター夕食メニューこちら

スターおやつメニューこちら

スター外食メニューはこちら

 

 

 

 

いつもたくさんのお問い合わせ

ありがとうございますラブラブ

 

 

12月募集分の体験セッションは大盛況!

1月分募集ですが‥昨年の感謝をこめまして

 

 

「5万円分のシークレット講座」を

『無料』体験セミナー開催決定!

 

 

 

 

1月5日〜LINEからご案内するので

フォローしてお待ちください!

 ↓ ↓

 

 

 

**********

 

 

けましておめでとうございます!

去年はブログを読んでくださり

LINEからメッセージもたくさん(*^^*)

 

 

 

 

今まで生きてきた中で(冗談ぬきで!)

1番の思い出の年になりました〜!

 

 

食べやせを広めて、

受講生さんも増え続け・・・

 

 

 

 

美と健康が広がって

嬉しい声がたくさん

ありがとうございました!

 

 

 

今年も、人生変えて豊かにする

食べやせダイエットの魅力を

多くの人に伝えていきますね!

 

 

 

 

今年もよろしくお願いいたします(*^◯^*)!

 

 

 

************

 

 

 

 

お正月、食べすぎて

体重測ってショック・・!

 

 

 

 

 

 

なんてことなっていませか?

 

 

 

お正月といえば・・・

おせちに、お雑煮、お餅、茶碗蒸し

すき焼き、お寿司、焼き肉

 

 

 

 

 

ごちそうだらけで食べすぎる時期

おせちは黒豆と栗きんとん、エビが好きです♡

 

 

 

ちなみに〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

一昨日:焼き肉)

昨日:お寿司・おせち・ローストビーフ

今日:すき焼き・ハンバーガー

 

ラインナップ〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

いつもと違う環境で

こんなに食べたら体重も増加・・・

しますよね〜笑

 

 

 

 

でも、お正月は太るのは当たり前!!

『大事なのはその後』なんです

 

 

 

 

今日は

*お正月太りを解消する方法

*イベントムードから切り替えるコツ

*食べながら戻す方法

についてお伝えしていきます

 

 

 

受講生さんにもお伝えして

去年も3日で体重を戻した方法です

 

 

(減り続ける人も多いです↓)

 

 

 

 

 

お正月は1週間で7キロ太った過去 

 

 

 

昔から食べるの大好き〜!

この時期は3キロ増は当たり前で

 

 

お正月:1週間で7キロ

増えたこともありました

 

 


 

 

年末年始、ごちそう続きで

お正月で親戚が集まり

さらに、ごちそうを食べまくり

 

 

 

 

『お正月くらいはいいよね』

 

 

 

『おめでたいのに食べないと

逆にみんなにも失礼だし』

 

 

 

『アイスも

・・・今日くらいはいいよね』

 

 

 

 

おせち作り中にも味見

 

 

「うっま・・・天才か?」

 

 

 

 

味見したい美味しそうな料理

おせちにハマりきらなかったお料理は

 

 

 

「中途半端に残っちゃったな」

「冷蔵庫パンパンだしな〜」

 

 

 

自分のくちにポイっと入れつつ

ご飯の時間もみんなと美味しく

「おめでたいな〜」と

ニコニコしながらお料理をつまみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日、体重計に乗ると・・・

 

 

 

 

『・・・・・・・・・・』

 

 

 

 

 

『あ、あ、当たり前だよ‥な』

 

 

 

『あんなに食べたもんな‥‥』

 

 

 

『お正月くらいはいっかって思った』

 

 

 

『あれ‥?

去年も同じこと思ってなかったっけ?』

 

 

 

 

 

 

むくんで顔はパンパン

足もゾウのようにむくんで

夕方になると痛くて痛くて

 

 

 

 

「食べた分明日から頑張ろう」

心に決めてダイエット開始

 

 

 

と思ったけど

なんかだるくて料理する気力もないし

冷蔵庫に大量に余ったおせち料理や残り物

 

 

 

 

「もったいない星人」の私は

お正月ムードがダラダラ長引き

体重は戻ることはありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

今は、栄養と体、ダイエットについて

学び、脂肪につくメカニズムを学んで

 

 

 

食べすぎて体重が増えたとしても

ショックも感じなくなりました

 

 

 

食べてるだけで

戻せる方法を知ったから♡

 

 

 

 

 

そんな私が気をつけている

食べすぎた後に体重を戻すポイント

やっていきますね!

 

 

 

 

  1、食事を抜かない  

 

 

 

 

 

食べすぎたあと『ご飯抜き』

やっていませんか?

 

 

 

余分にとったカロリー分を、

食べないで調整しようとしていると

 

 

実は、逆に脂肪が燃えずに

体に残っている分が贅肉に変わる

ということになります。

 

 

 

まず、食べすぎた分は

エネルギータンクに入りますが

2週間使われないとそれが脂肪に変わるので

まだ脂肪に変わっていない!

 

 

 

この2週間で

食べすぎ分を使ってしまえばいい!!

 

 

 

その時に必要になるのが

『たんぱく質』と『ビタミン』

になります

 

 

 

なので野菜と、きのこをとること

特に舞茸はβグルカンの効力

群を抜いています

 

 

 

 

 βグルカンは、免疫機能を回復させ、

ガン細胞の増殖を抑えたり

 

 

 

血圧や血糖値、コレステロールを

下げる効果があったり

 

 

 

腸を刺激して

腸内をきれいにするので

 

 

 

ごちそうで体にたっぷり残った

悪い油や余分な脂質、お砂糖の代謝産物など

デトックスしてくれるので

効果的ですよ

 

 

 

  2、良質な糖質をとる  

 

 

ここで、炭水化物を抜いて

調整する人も多いですが

私はおすすめしていません

 

 

 

低血糖になって

お菓子やジャンクフードなど糖質が高めの

太りやすい食材を食べたくなるから

 

 

 

 

血糖値を穏やかに経過させて

余分な脂肪を燃焼させていくためには

質を選んで糖質を摂っていくこと

 

 

 

私がよく食べるのは

 

 

*お米

*さつまいも

*オートミール

気分によって変えています♪

 

 

 

 

  3、空腹具合に合わせた食事  

 

 

 

「食べないと脂肪たまるよ」とは言っても

 

 

「食べすぎてまだ消化しきれてないよ〜」

「食べ物は入らないよ・・・」

 

 

 

 

 

というときは

無理に詰め込まなくてもOK

 

 

 

『食べる気がしない』

『お腹がいっぱい』な時は

まだ消化しきれていない証拠

 

 

 

体に負担をかけないように。

胃腸が消化に集中できるように

ゆっくり休ませてあげましょうね

 

 

 

 

 

 

********

 

 

 

さて、どうだったでしょうか?

 

 

 

『食べない調整』

『ファスティング』

 

 

 

なんてしようもんなら

逆に太ってしまい

イベントの度に体重が増えつづけ

 

 

 

10年後には10kg増えてる

なんてことになったら悲しいですもんね

 

 

 

 

ここを注意して、

必要な栄養をとりながら

調整していけば

 

 

 

無理なく

しっかり食べながらでも

戻して痩せることはできますよ(*^^*)

 

 

 

 

もう、知識のない状態で

辛い選択をして、がむしゃらに頑張る

ダイエットはやめにしましょう

 

 

 

 

これからは

体のことを学びながら

自分を大切にして、なお痩せて

『ダイエットから卒業する』

 

 

 

楽しく、おいしく、食べながら

幸せとキレイと健康を

手に入れてほしいな、と思っています

 

 

 

 

こんな思いもあって今回準備しました

(3000時間以上300万以上かけて

学んできた内容です)

 

 

 

5万円→「無料」で

スライドを使いながらやります

ぜひ、ご参加くださいね〜!

 

 

 

 

 

※数に限りがあります

※1/5 LINEから案内します

 

こちらから

 

 

 

 

*************

 

 

 

では、今日も

あなたのダイエットからの卒業を

心から応援しています

 

 

パーソナルダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)

 

 

 

 

 

 

 

※ 現在サポートは満席です

次の募集も公式LINEからしています

 

 

食べ痩せ教科書のプレゼント2冊を

受け取ってお待ちくださいね音譜

 

まなぴー公式LINE

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく

学びたいあなたへ。

 

 

私が16kg痩せたヒミツを

無料メルマガで大公開(動画つき)

 

 

読むことで

◯あなたが痩せられない理由

◯どんな状態からでも痩せる方法

◯続けられるメンタルの作り方

が分かります。

 

 

 

登録はこちら⬇︎⬇︎

 

 

 

 

◯何を食べたらいいのか分かりません

◯甘いものが止まらない

◯自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

など、ダイエットのお悩みや

聞きたいことがあれば

 

 

ひとりで悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージくださいね。

 

    ↓ ↓ ↓

 

 

===========

 

 

 

 

 

 

 

ここからプレゼント中〜♪

(666名がうけとり中です)

 

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

ベルラスダイエットって何?

と思った方はこちらをご覧ください音譜

(4分の動画です)

 

 

 

 

 

 

→まなスタグラム