こんばんは〜
フライドポテトが大好きで
どこに行っても注文するのが
日常だった
食べるだけで痩せる
看護師ダイエットコーチ
田口愛恵(まなえ)です
まなぴーって呼んでくださいね♪
自己紹介はこちら☜Click
**********
◇痩せるおやつの食べ方
◇タイプ別ダイエット診断
◇スイーツレシピ5品
などなど、
痩せる食事も配信中〜
今ならLINE登録で
「読むだけで痩せる?!」
ダイエット卒業BOOK 2冊PDF
プレゼントしています
↓ ↓
⇩建設中〜(おたのしみに♪)
いつもたくさんのお問い合わせ
ありがとうございます
現在サポートは満席です!
お問い合わせをたくさんいただきますが
次回の募集は公式ラインから案内するので
フォローしてお待ちくださいね!
↓ ↓
**********
昨日、サポーター仲間と
ジャンクフードについてお話〜
今はグラコロの時期・・♡
ですよね〜
ダイエット中だからって
ハンバーガー我慢していませんか?
ダイエット中は禁止!
しがちなハンバーガー
LINEの方にも
ハンバーガーとポテト我慢してたのに
爆食しちゃって太りました(T . T)
という、ご相談が多いんです
そこで今日は、
痩せるハンバーガーの食べ方について
お話していきますね!
今日の記事を見ると
*ジャンクフードにハマる理由
*ハンバーガーはなぜ太るのか
*ハンバーガーを食べながらでも16kgやせる方法
がわかります🎵
ハンバーガー食べながらでも
痩せられますよ!
ジャンクフードにハマった結果
疲れた時
ハンバーガーに手が伸びていた
看護師時代
仕事でくたくたな体には
ジャンクフードが染みるんですよね
そう、麻薬のように
狂ったように欲してたんです
私は小さいころは
ハンバーガー食べたい!
って思わなかった方で
月1くらいで食べてたくらいでした
でも大人になって、それも
仕事で責任のある立場になってからは
特に、ハンバーガーとか
フライドチキンが大好きで大好きで
特に残業が続き
ゾンビのようなクタクタな生活で
勤務時間が終わると
「は〜〜疲れた〜〜〜」
「あ〜味の濃〜〜い
こってりした・・・・」
「テリヤキバーガー
食べたい(じゅる)」
でもですね
有名なハンバーガー屋さんは
家から車で40分いかないと、ない
(ど・田舎ぁ〜)
「こ、これから
車すっ飛ばしていく・・?」
「いや・・・・まさかな
さすがにいけないか・・・」
「保育園のお迎え行って
早く寝かせたいしな」
『で、で、でも・・・・
ハンバーガーが食べたい!』
そんな凄まじい
私のハンバーガー欲が
出てきた時には
デンデガで〜〜ん!
24時間営業のみんな大好き
セブンイレブンに寄って
柔らかめのカツに
茶色いソースた〜っぷりの♡
カツバーガー!
これこれ・・・(じゅる)
レジに持っていくと
ホットスナックコーナーに目が行き・・・
「ポテト食べたい」
「でも太る」
「ポテト食べたい・・」
「でも太る」
結局・・・
『ポテトフライもください』
「だって頑張ったし〜」
「こどもと分けたら
量は少ないから大丈夫だよね」
な〜んて考えながら家に帰って
目にも止まらぬ勢いで
疲れたカラダに
ハンバーガーを薬のように
バクバクっと詰め込んでいました
でも、その分
白いごはんは我慢してたんですよ!!
だってお米って太るって言うし
実際お米たべすぎて太ったから
なのでおかずだけね、おかずだけ
子どもと一緒に食べて
一応ダイエットしてたつもりでいたんです
万年ダイエッターの私
ハンバーガーって
美味しくないですか?
味の濃〜〜〜い
ソースたっぷりのハンバーガーって
美味しくないですか?
いわゆる
『ジャンクフード』
あなたはありませんか?
無性にハンバーガーが食べたくて
車を出してドライブスルー
実は、、、
ハンバーガーは中毒になって
繰り返し食べたくなる・・・
脳に直接働きかけて
刺激を感じさせる添加物と
血糖値をギュイ〜〜〜んと上げる
甘〜〜いお砂糖が入っているので
疲れきっていて癒しがほしい
そして何にでもハマりやすい私にとっては
食べたくて食べたくてしょうがない
『魔法の食べ物』になっていたんです
食べたあとは無性に眠くなって、
気絶したように寝て
次の日の朝は
なんとも言えないだる〜い体で
1日がはじまり
これでは、浮腫みまくりで
添加物で腸内環境も悪くなる一方
体重も増えていくわけでした。
今は栄養と体のことを学んで
添加物も排泄できる体になり
朝はスッキリ起きれて
1日好調にスタートできる
仕事の効率も上がって収入もUP!
子どもにも怒る頻度も減りました(*^◯^*)
これは
お砂糖への付き合い方も学んで
食べ方もマスターしたから!
こうやって、サラダやお味噌汁
あともう一品この形で追加して
つるんとお通じが出るように
単品ではなく
くみ合わせて食べていますよ♪
もちろん次の日に体重は増えずに
さらに減っていました\(^o^)/
受講生さんも
モスのモスチーズバーガーや
マックのエグチ、てりやきバーガーなど
上手に組み合わせて食べていますよ!
順調\(^o^)/
ジャンクフードは
食べながらでも
痩せることはできます!
ただ、健康にはやっぱり注意!
中毒性があるということを
まずは理解すること
そこから血糖値を上げすぎないように
他の食材と組み合わせて食べること
夕食でもしっかりお米も食べて
カリウムたっぷりな切り干し大根や
きのこ・わかめ、昆布、キャベツなど
お通じも出せる体になることで
食べても太らない体にすることができます
しかも、食事改善していると
ジャンキーなフードは
食べたい欲がグッと減るんですよ♪
太りやすいものは
まずは入っているものを知って
それをどうやって食べていこうか
考えていきましょう
この食事をコツコツ正しい知識で
積み重ねることで
確実に健康的に美しく
スリムな体を手に入れられる
だけでなく、
食べたいものを楽しみながら
家族や大切な人と一緒に
豊かな食事生活と
豊かな人生が手に入りますよ♪
私は、すべてのダイエッターが
辛いダイエットを卒業し
美味しく楽しく食べながら
自分を好きになって理想の自分で
キラキラ生きていけることを願って
いつでも応援していますね。
パーソナルダイエットコーチ
田口愛恵(たぐちまなえ)
=============
栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく
学びたいあなたへ。
私が16kg痩せたヒミツを
無料メルマガで大公開(動画つき)
読むことで
◯あなたが痩せられない理由
◯どんな状態からでも痩せる方法
◯続けられるメンタルの作り方
が分かります。
登録はこちら⬇︎⬇︎
◯何を食べたらいいのか分かりません
◯甘いものが止まらない
◯自分ではどうしたらいいのか分からない
など、ダイエットのお悩みや
聞きたいことがあれば
ひとりで悩まずに公式LINEへ
気軽にメッセージくださいね。
↓ ↓ ↓
===========
ここからプレゼント中〜♪
(666名がうけとり中です)
↓ ↓
ベルラスダイエットって何?
と思った方はこちらをご覧ください
(4分の動画です)