こんにちは〜
ピーナッツチョコがだいすきで
毎日夕食のあとの日課だった
食べるだけで痩せる
看護師ダイエットコーチ
田口愛恵(たぐちまなえ)です
(まなぴーって呼んでください♪)
自己紹介はこちら☜Click
**********
◇痩せるおやつの食べ方
◇タイプ別ダイエット診断
◇スイーツレシピ5品
などなど、
痩せる食事も配信中〜
今ならLINE登録で
「読むだけで痩せる?!」
ダイエット卒業BOOK 2冊PDF
プレゼントしています
↓ ↓
⇩建設中〜(おたのしみに♪)
いつもたくさんのお問い合わせ
ありがとうございます
12/8〜募集した体験セッションは
お申し込み多数により〆切ました。
次回の募集は公式ラインから案内するので
フォローしてお待ちくださいね!
↓ ↓
**********
さて、
昨日も夜に講義をしていました♪
毎日仕事に家事に、、、
と〜〜っても忙しいKさん
日中は働いている方が多いので
夜に時間を合わせて
痩せるひみつの作戦会議タイム(講義)を
やることが多いです \( ˆoˆ )/!
悩んでいることを教えてくれて
私も解決できるように真剣に講義
でも最後はいつも笑顔いっぱいで写真撮影!
私にとっても大事な時間です
体重はもちろんですが、
「食べることへの考え方」が変わって
自分を向き合うサポート期間ですね
********
そして、昨日は
これからサポートを開始する受講生さんから
こんな質問が来ました〜!
『ハードな仕事で疲れて、
家に帰るまでにお腹がすいてしまい
夕飯づくりの最中は食べたい(我慢してます)
空腹MAXです!』
『空腹対策で何かいい方法はありますか?』
仕事が終わって帰りの時間や
夕飯を作っている最中って
すごくお腹が空きますよね〜(T . T)
仕事から帰ってきて
『疲れた〜今日もがんばった〜』
と、家につくとホッとして
夕飯の支度の前に
冷蔵庫をあけるのが日課
昨日の夕飯の残り物や
買っておいたプリンやクッキー
仏壇においてあるお菓子・・・
うわ〜おいしそ〜〜
お腹が空いてお腹が空いて
私は我慢できません
「これ食べて早くご飯つくらなきゃ」
「疲れたから糖分補給だし〜」
「一個くらい、いいよね!」
いつの間にかパクッと
口に突っ込んでいました
そして、ご飯の支度中にも
味見でちょこちょこ食べて
「味見しないと
味わからないし〜〜〜」
「あれ、なんか美味しくて」
「あれ、止まらない・・・」
「あ、これ形くずれてる〜
誰も食べないから食べよ」
私のもぐもぐタイム。
「ご飯できたよ〜〜〜!」
家族みんなとの夕食の時間でも
1人前しっかり食べて
1個残ったおかずも
「これ残ったけど◯◯食べない?」
でもみんな
「お腹いっぱいでいらない」
って言うので
「もったいないな〜」と
私が食べるのが癖になっていました
その頃の私は
口にするものが自分のカラダを作る
という認識なんてなく
「もったいないな〜」
「捨てるくらいなら私食べるよ」
「ダイエットしてるけど
たくさん動いたからいいよね」
と、何でも口に入れて
まるでゴミ箱のように
自分のことを扱っていました
でも、
食べやせダイエットで学んだ中の
『あなたの体はゴミ箱ではありません』
この言葉がその頃の私の胸に
強く深く、突き刺さり‥
あの頃の私は、食事以外でも、
自分の仕事以外も引き受けて
ボロボロになるまで働いたり
『自分を粗末に扱っていたな〜』
と感じます
今では、
お腹が空いた時に食べるものは
自分の体を作るものを意識して
『栄養補給するもの』
と位置付けしています(*^◯^*)
この受講生さんの質問のように
夕飯作りの最中など、
ご飯の時間までにお腹が空いたら
*味噌汁を先にのんで体をホッとさせる
*小さいおにぎりを食べて血糖値を少し上げる
*ヨーグルトでカルシウムを補給する
女性にとって不足しがちな
たんぱく質やビタミン、ミネラルを補給
して、体に良いものを選んでいますよ♪
(きなこと、煮切りみりん〜〜♡)
特に、お腹が空いている状態は
血糖値が下がって
栄養が不足している状態なので
体はスポンジのように
みるみる栄養を吸収していきます
お砂糖入りのお菓子や
悪い油たっぷりなスナック菓子や
スーパーのお惣菜のフライなどは
控えられるといいですね(*^◯^*)
また、私はよく受講生さんに
『おやつ食べてください!』
と言っています
それも、実は、
9割の女性は栄養が足りていない
栄養が足りていないと・・・
新陳代謝を落としたり
体温を下げたり
脂肪を溜め込みやすい体を
自分で作っていると言うこと
なので、
鉄分やカルシウムを補給できる
ナッツや小魚
質の良いたんぱく質や
ビタミンも補給できる
チーズ、ささみ、ゆで卵など
こんな感じで栄養を補給する意味で
食べておくことで、
栄養不足で食べすぎちゃうのも
防ぐことができますよ!
とはいえ、
私はお菓子も食べたいので♡
パクパクッと
ゴミ箱みたいに詰め込むんじゃなく
時間がある休日に
ちょっと高価なケーキやお菓子を
ゆっくり味わって食べています♡
さて、あなたは普段、
自分の体に入れるものを考えていますか?
あなたのカラダは、
一生一緒に過ごす大事なもの。
いずれ、病気で薬づけにならないように
介護される生活ではなく
何歳になっても、自分のやりたいことを
楽しめる人生を過ごせるように。
大切な人と長い時間
ステキな時間を過ごせるように(*^◯^*)
食べるものをカラダに良いものに
自分のカラダを大切にしていきましょうね♪
あなたが、
キラキラ自分に自信をもって
たのしく幸せに生きれることを
願っています。
では、今日も
あなたのダイエットからの卒業を
心から応援していますね(*^◯^*)!
パーソナルダイエットコーチ
田口愛恵(たぐちまなえ)
=============
栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく
学びたいあなたへ。
私が16kg痩せたヒミツを
無料メルマガで大公開(動画つき)
読むことで
◯あなたが痩せられない理由
◯どんな状態からでも痩せる方法
◯続けられるメンタルの作り方
が分かります。
登録はこちら⬇︎⬇︎
◯何を食べたらいいのか分かりません
◯甘いものが止まらない
◯自分ではどうしたらいいのか分からない
など、ダイエットのお悩みや
聞きたいことがあれば
ひとりで悩まずに公式LINEへ
気軽にメッセージくださいね。
↓ ↓ ↓
===========
ここからプレゼント中〜♪
(666名がうけとり中です)
↓ ↓
ベルラスダイエットって何?
と思った方はこちらをご覧ください
(4分の動画です)