こんにちは、薬剤師の安美です。
オイラックスクリームの記事が続きます。
ステロイドの塗り薬は、顔に塗るのがNGなものがあり、
(皮膚がうすく、血流がよいので、ステロイドが吸収されやすいため、
副作用リスクを避けるため、ステロイドの強さを考慮する必要がある)
そのせいか、
「顔に塗っても大丈夫?」と聞かれることもよくあります。
オイラックスクリーム10はステロイドなしの塗り薬です。
なので、顔に塗るのは問題ありません。
ただし、オイラックスクリーム10の主成分のクロタミトンは、
熱感(ほてり)を一時的に感じることがあります。
これは、副作用というより、
クロタミトンのかゆみに対する反応です。
かゆい時に熱いお湯をかけたり、冷たい水をかけると和らぐのと同じ感じで、
熱感でかゆみを消すと考えられています。
もし、オイラックスクリーム10を顔に塗ってほてり感を感じても、
一時的なものなので気にしないで大丈夫です。
ちなみに、オイラックスHクリームはステロイドを含みます。
ステロイドの強さからみると、顔に塗っても大丈夫な強さになりますが、
使用には注意が必要です。
・顔のかゆみがある場所だけに部分的に使う
・長期間だらだらと使わない
ようにしましょうね!
オイラックスには市販薬もあります。
市販のオイラックスにはいくつか種類があり、ステロイド入りとなしのものがあります。
こちらの記事で詳しく書いていますので、参考にしてくださいね!
オイラックスクリーム軟膏の種類違いを比較、ステロイド入りはどれ?