3月下旬~4月初め、芽が伸びてきたらやること♪ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

こんにちは♪

 

バラの家実店舗の

バラのセミナー

「バラ塾」の話の続きです。

 

講師は、バラの家楽天店店長の、

木村裕治さんでした。

 

 

木村卓功さんの方は、

今日、夕方のニュースを見ていたら、

テレビに映っていましたね♪

 

日本で作出されて、

栽培されている、

ブランドの苺など、農作物の種が、

 

韓国に渡っていて、

たくさん栽培されているんですって。

それが、韓国から、東南アジアなど海外に、

輸出されているそうです。

 

そういう、日本の作物を、

守るにはどうすればいいか?

 

という内容だったのですが、

バラも一緒なんですね!

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

講座の話に戻りますね (^▽^;)

 

○芽欠き、3月にやる肥料の事→★

○病害虫予防の話→★

は、もう書いたので、

 

今日は、3月下旬~4月上旬の管理、

バラの芽が伸びてきたらやる、

ソフトピンチの事を書きます。

 

これは、

必ずやらなくてはいけない訳では無く、

弱いバラや、まだ若い株、

早く、りっぱに育てたい場合などに、

用いられる裏技的なものかも?

 

 

バラの芽が10cm位伸びてきたら、

ソフトピンチする

 

 

手で摘めるくらい柔らかい時に、

芽先を手で摘むのを、ソフトピンチと言い、

 

枝が20cm位伸びて、

硬くなってきているのを、

剪定鋏で、10cm程切ったりするのを、

ハードピンチというそうですが、

 

四季咲きのバラの場合で、

今年、植えたばかりのバラや、

樹勢が弱いバラ、

元気が無いバラは、

 

花や、根を育てるために、

(生育優先の場合)

3月後半か、4月初めに、

ソフトピンチすると

(芽先を手でつまみ取る)

生育が良くなるそうです!

 

花芽はもう形成されているので、

ピンチすると、

そこから、また芽が出て、

開花は、2週間位遅れるけれど、

 

花に行くエネルギーを、

枝や根に回せるので、

生育が良くなるんですって♪

 

その後、少し遅れて、

ちゃんと花は咲くそうです。

 

全部、ピンチしないで、

半分だけピンチする、

何個かピンチする、等でも、

生育は良くなる。

 

 

 

もう、元気に大きく育っているバラ、

樹勢の強いバラは、

ピンチしなくて良いそうですが、

 

ボーリング(蕾が開かない)するバラや、

ブラインド(つぼみにならず

葉だけになった芽)

になったのも、先をピンチすると、

少し遅れるけれど、花が咲く場合が多い♪

 

ルシファーなど、春、咲きづらい品種も、

春先に、ソフトピンチすると、

きれいに咲くことが多いそうですよ♪

 

※注意!

一期咲きのつるバラは、ピンチしない。

咲かなくなるそうです。

 

 

 

(春のダフネ)

 

 

《質問コーナーの話》

 

●コガネムシ幼虫に、

根を食べられないように、

 

オルトランDX(顆粒)を、

一か月に一回撒いているが、

撒くのは、いつごろから撒けばいいか?

 

多すぎるオルトランは良くないので、

説明文に書いてあるが、

一株に1g撒けばで良くて、

 

やり始めるのは、

5月後半からです。

まだやらなくて良いそうです。

 

※「ベニカxガード粒剤」も、

コガネ虫幼虫の駆除が

できます。

うどんこ病予防にも。

これについての、ブログはこちら→★

 

 

(春のプリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

剪定鋏の消毒は、何を使えばいいですか?

 

という質問をされた方がいました。

 

 

剪定鋏は、火で炙ったり、

薬剤を使うなら、

(以前、木村卓功さんに習った)

消毒剤「オスバンS」を

2000倍~3000倍に希釈したもので

消毒する。

 

大きいドラッグストアなら

置いてあるそうです。

 

(作り置きできるので、

希釈したのを、スプレー容器に、

入れて、シュシュ!しても大丈夫)

 

ただ、オスバンSで消毒したハサミは、

 

使い終わったら、洗って、

乾かしてから、

シリコンスプレーをしておくと、

錆びにくくなる。

 

椿オイルでも良いそうです。

でも、CRC(鉱物油)は、

良くないらしい(植物を剪定するから)。

 

ヤニが付いて汚くなってしまった

剪定ばさみは、

専用のヤニ取りスプレーで、

キレイになります。

 

バラの家、木村さんにお聞きして、

実店舗で買ってきた、

アルスの刃物クリーナー。

 

 

長くなったので、

今日はこの辺で♪

✿ご訪問ありがとうございました♪

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

 

✿地植えのバラを鉢植えにする時期は?click→★

 

✿購入した大苗の、植え付け方(12月)→★

 

✿鉢バラの植え替え方[バラ講座]

     ↓click  ↓    ↓

  https://ameblo.jp/mamanobara/entry-11948659343.html

 

 

✿バラ(木立性)の冬剪定の時期とやり方

      ↓ click ↓   ↓

  https://ameblo.jp/mamanobara/entry-11752942224.html

 

✿つるばら、冬剪定・誘引の時期とやり方

      ↓ click ↓    ↓

  https://ameblo.jp/mamanobara/entry-12232591959.html

 

✿鉢のつるばら、オベリスク誘引のやり方

  ↓ click ↓    ↓

https://ameblo.jp/mamanobara/entry-12234841426.html

 

 

✿冬剪定後の肥料・薬剤散布(1月)→★

 

✿芽欠き・3月にやる肥料(有島先生の講座)→★

 

✿咲き終わったバラの剪定・花殻切りのやり方→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方→★

 

✿アーチに向いているバラと育て方→★

 

✿バラの「カイガラムシ」予防と駆除→★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

    鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★