こんにちは。
UMIカウンセラーの真帆です。
子どもの問題行動って、
実は、ママへの愛あるギフト
それを、紐解いて、受け取りたいママを、
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
週明けから、
学校が再開する地域も、
ちらほら出始めますね(*^^*)
連日の報道に心を痛め、
子どもに、
不安な顔ばかり見せてはいませんか?
「こまめに手洗いするんだよ」
「マスクは絶対外さないでね」
なんて、あまり何度も言わないであげてね。
子どもたちも、
見ていないようで、
聞いていないようで、
連日の報道に、
十分、ビビってるから

僕、大丈夫かな?
私、大丈夫かな?
って、小さな胸を痛めているから。
ママの心配も不安も、
全部、潜在意識を通して、
伝わってるから。
きっと今、
子どもたちに必要なのは、
これ以上、ビビらせることじゃなくて、
安心させてあげること♡
「心配」や「不安」「恐れ」は、
病気の周波数と共鳴しやすく、
「安心」や「リラックス」は、
免疫力を、ぐ〜んと高めてくれます(*^^*)
もちろん、予防は大切なので、
マスクや手洗いについて、
特別、しっかり伝えておく必要がある子には、
(あまりに無頓着な子⁉)
不安などのマイナスエネルギーを乗せずに、
やり方や注意点(事実)を、
淡々と伝えよう(*^^*)
やるべき対策をきちんとしたら、
あとは、肩の力を抜いて、
リラックスも大切です♪
それこそが、
免疫力アップ♡
病気の周波数と共鳴しない♡
と、なによりも大きな力になりますからね〜♪
今日も、ママと子どもたちにとって、
素敵な一日となりますように♪

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

