兄弟ケンカが気になるママが持つ思考グセとは? | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。

 

UMIカウンセラーの真帆です。

 

子どもの問題行動って、

 

実は、ママへの愛あるギフトピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたいママを、

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 
 
休校が始まって、早3日。
 
みなさん。
 
どのようにお過ごしですか?ウインク
 
 
わが家の娘ちゃんは、
 
 
ワンコとお散歩に行ったり、
 
毎日、庭でシャボン玉したり、
↑久しぶりにやったら楽しかったらしいww
 
 
コンクリートの駐車場に、
 
チョークで広々と落書きしたり・・・
 
 
この、思いかけず訪れた長い春休みを
 
 
私も一緒になって、
 
楽しんでいます♡
 
 
手洗い、うがいなど、
 
基本的な対策は、しっかりしたうえで、
 
 
あとは、もう、日々の生活を楽しんで、
 
免疫力UPアップを図るのが1番!!ですよね、きっと(*^^*)
 
 
 
 
こんなとき、
 
兄弟の年齢が近いと、
 
一緒に遊べていいのかな?
 
とも思ったのですが、
 
 
「休校が始まってから、兄弟ケンカばかりで大変あせる
 
なんていう声もお聞きしたので、
 
 
今日は、
 
兄弟ケンカについて、書いてみたいと思います。
 
 
 
 
とは言っても、
 
兄弟ケンカへの対応って、1つしかない。
 
子どもたちの課題と、境界線を引いて放っておくチュー
 
これしかないんですよね♪
 
 
実際、
 
子どもたちは、
 
成長するために、必要な学びがあって、
 
ケンカしているので、
 
 
ママが口出しすることで、
 
その課題を奪ってしまったら、
 
 
何度でも、同じようなケンカを繰り返すことになる(汗)
 
 
放っておいてあげる
 
学ばせてあげる
 
 
これが、兄弟ケンカをなくす
 
(減らす、気にならなくなる)
 
一番の近道だと思います♡
 
 
ピンクハート
 
 
では、なんで、
 
多くのママは、
 
そんなに兄弟ケンカが気になるのか??
 
って言ったら、
 
 
それは・・・
 
私のせいで(こんな母親だから)
 
私がなんとかしなければ(役に立つ私でいたい)
 
っていうママ自身のブロックが反応しているからびっくり
 
なんですね。
 
 
この、
 
私のせいで・・・
 
私がなんとかしなければ・・・
 
って、
 
 
実は、とてもやっかいな、
 
《問題を作り続ける思考》です。
 
 
この思考グセを、持っているかぎり、
 
兄弟ケンカに限らず、
 
 
人生全般において、
 
さまざまな問題が起こり続けるあせるので、
 
 
あっ、私も、それあるな!!
 
って気づいた方から、
 
手放していってくださいねウインク
 
 
ピンクハート
 
 
兄弟ケンカは、子どもたちの課題。
 
成長するために必要だから、
 
今、起こっているんだよ♪
 
 
それでも気になっちゃうときは、

「私のせいじゃないし、

私が、なんとかしようとしなくていい」

って呟きながら(笑)

 
他の部屋に行くとか、
 
イヤフォンして、音楽を聞くとか、

 
物理的・心理的に距離をとるのがオススメですてへぺろ
 
 
そうやって、距離をおいていると、
 
なんか知らんうちに、
 
仲良し兄弟になっていたりするので←これ、本当♡
 
 
よかったら、実験のつもりで、
 
楽しみながら、やってみてくださいね〜♪
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって、
 
素敵な一日となりますように♪
 
 
星カウンセリングの詳細はこちら↓↓
クローバーゆるっと楽ちん子育てカウンセリングクローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って楽しく子育てできるようになるカウンセリングです
 右差し詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆カウンセリングやお茶会のお申込みをしていただけます。

☆ご質問もお気軽にどうぞ♪(無料)

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓