こんにちは。真帆です。


小学校教諭として、23年間で関わった子どもは4,000人以上

不登校、発達障害、その他さまざまなママと子どものお悩みに寄り添い、数々の問題を、力を合わせ、解決に導いてきました♡
退職後は、UMIの「不登校・ひきこもり集中講座」→「カウンセラーコース」で、さらに学びを深め、現在は、これまでの経験を活かし、カウンセラーとして活動しています

目の前の“現実”って、
自分の心(潜在意識)を映し出しているだけ
なんですよね!
例えば・・
自分のことを、
私は人から選ばれない。人気がない
って思っていれば、
⬇
なぜか、いつも、ママ友の輪から浮いてしまったり、
子どもが、メンバーが変わっても、毎回のように仲間はずれにされて、ヤキモキしたりします
って思っていれば、
⬇
子育てについて、夫から、義母から、学校から・・
家事について、夫から、義母から、子どもから・・
職場でも、上司や同僚から・・
手を替え、品を替え、いろいろな事がうまくいかず→責められるというパターンの出来事が、頻発します
苦労しなければ幸せになれない
って思っていたり、
「母親」という役割だけに自分の居場所を見出していたりすると、
⬇
子どもの不登校や、登校しぶり、問題行動などを引き寄せることも
どんなに辛い現実も、
その現実は、自分の潜在意識が創り出しているのです。
究極的に言えば、自分の願いがすべて叶っている⁉だって、自分が信じているとおり、なんだから
それが、この世界のしくみ、なんです。
だから・・
子どもを
夫を
義母を
ママ友を
子どもの友達を
他人を、どうこうしようとしても無意味なんですね。
すべての現実は、自分の潜在意識が創り出していることなので、
外側(子ども、夫、義母、ママ友、子どもの友達)を変えて、
なんとか、その問題が解決したとしても、
すぐ、また、次の問題が起こる。
自分の潜在意識を書き換えない限り、目の前の問題は、なくならないのです。
すべては「自分」だったんだ!
このこと↑に気づいた人から、
自分と向き合い、自分に寄り添い、
自分が握りしめていた価値観や、観念、前提を書き換え、
もう、同じような問題ばかりが起こらない、新しいステージへ移動しています♡
新元号へと変わる時を、間近に控え、
世界のエネルギーが大きく動いている「今」が、
まさに「そのとき」!!
だと思います
あなたも、今こそ、「自分」とじっくり向き合って、望む世界へステージチェンジしませんか♡?
おすすめ記事も読んでね↓↓


今日も、ママと子どもたちにとって、素敵な一日となりますように☆