2020年05月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(29)
3月(15)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(19)
8月(26)
9月(30)
10月(29)
11月(23)
12月(24)
2020年5月の記事(26件)
ふわふわっとした「雪どけ盛岡レアチーズケーキ」<盛岡市「チロル」>
創業明治、老舗魚屋さんのテイクアウト「本マグロなかおち丼」と「海鮮丼」<盛岡市「鈴徳」>
「ブログに載せたら、やはり迷惑ですか?」
小雨上がりに映える「紫」・北国の春のクライマックスの色かも
美味しい珈琲で楽しむ「フララフ時間」 盛岡市、生豆と焙煎の店「fulalafu(フララフ)」
丼ぶりいっぱいのサラダと迫力のしょうが焼き!その名も「しょうが焼きや」盛岡市
その日、温泉の駐車場で見た眼差し
缶に詰まった綺麗な花に、心、洗われて<函館「フラワーピクニックカフェの「お花のぼうろ」>
シンプルの極み、うどんの名店と評判の「たかのはし」は、温かさも三種類。
飽きがこず優しい味・古い街並み紺屋町の小路にある「北田屋」<盛岡市>
新しい生活様式で古い話・花巻市、居酒屋「吞兵衛(どんべえ)」にて「20歳の頃を語り合う」
新緑、萌える緑のグラデーション「岩手県滝沢森林公園」にて
「北国の春の散策」丘を歩き「ブール・ドゥ・ネージュ」でオレンジのケーキでひと休み
30年近く通う店で、まじまじとメニューを見て驚いた!盛岡・そば喰い処「やまや」
神奈川から、岩手に来れないKさんへ「ゲンキのマスターは、雨ニモ、コロナにもマケズ、元気です!」
花巻・まち散歩マガジンmachicocoマチココ・撮影の試食!<高村光太郎記念館近くの林檎園>
深煎りのケニア、バナナとクルミのケーキ<山吹の小径「風光舎」・岩手・雫石町>
今日は、野菜カレーでいこう! 盛岡市「カレー工房・チャルテン」
私のひとり、ご飯「盛岡・えぞっこ」
夕陽に染まる菜の花を詰め込んだ「菜の雫」<岩手・雫石町>
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧