2020年09月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(29)
3月(15)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(19)
8月(26)
9月(30)
10月(29)
11月(23)
12月(24)
2020年9月の記事(30件)
盛岡市紺屋町「クラムボン」の琥珀色の灯りの想い出
岩手山を望む、森の中の美味しいパン屋「麦の粒」
盛岡天満宮を散策・あちこち歩いておやつは「レジュイールのパン」
秋の訪れに、慌てて追いかける木の葉の中で、ヤギのミルクと山地酪農「なかほら牧場」のプリン
秋雨の日の過ごし方・ショッピングモールでテイクアウト「ぴょんぴょん舎の白金豚、焼肉弁当」
盛岡八幡宮を散歩と猫君達と「のり弁」の話
ワイン用葡萄の収穫<完熟の「ツヴィゲルトレーベ」は3年後には赤ワイン「ドメーヌ・エーデル」に>
ランチで限定の海鮮ばらちらしを食べながら、麻婆豆腐とチリソースに心惹かれて
蔵の雰囲気そのままの「一茶寮」にて、アイスクリームを食べながらの「戯言」
初めての「バタフライピーティー」・郊外にひっそり佇むカフェ「クラウディ・ココ・ランド」
きっと空から見ているだろう「奥中山の丘の向日葵と虹」
誘われた翌日、自宅にお邪魔していただいた「エスプレッソ」
気がつけば、もうカレンダーも残り少ない。
新蕎麦!秋桜と猫君の昼寝・平和な秋を五感で感じた日<盛岡・八幡通り「蕎麦将軍」>
初めての「オムハンバーグ」・先週も来たカフェレストラン「瑠奈」
「テイクアウト」と珍しくなった「出前」<老舗「鈴徳」の海鮮丼>
新・萬花京(まんげきょう)は、和食「開運亭」の鰻も食べられる様になっていた!
自分の真夏の風物詩「小さなキュウリのキムチ」
カフェレストラン「瑠奈」のエッグハンバーグ「今では大好きなトロトロの黄身」
喫茶「DAN(ダン)」の昔懐かしいナポリタン「もうLも、ましてLLなんてもう無理です(笑)」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧