2020年10月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(29)
3月(15)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(19)
8月(26)
9月(30)
10月(29)
11月(23)
12月(24)
2020年10月の記事(29件)
比内鶏スープの中華そば「コクと旨味の後に、ほのかな甘み。後味もよく」<盛岡市「田苑」>
西和賀町の「おでかけバス」と花巻「みやかわ」さんのジンギスカン
「地元の人は、一日」と言う・西和賀「錦秋湖の紅葉」を見たくて
狐色のトンカツは、明るいテーブルがよく似合う・盛岡市「むら八」上田店
初めて食べた「具なし、かけらーめん」<盛岡市・柳家製麺所の「みおしうどん」>
工藤菓子店のわらび餅と「およねまんじゅう」<岩手・西和賀の小旅NO3>
香茸と舞茸の天婦羅になめこの味噌汁
初めて入ったのに帰りには常連気分「食道・かわむら」紫波町のレトロな「日詰商店街」
ワインバーアッカトーネにて<盛岡night>
今年の1月以来に行った「蘇った、しらたき」・今宵、久し振りの<盛岡night>
粒餡の輝きから耳に流れ始めたジャニスイアン「LOVE IS BLIND」
盛岡の街中、鮭も帰って来る中津川縁散歩・気になっていた「敲太楼山荘」に入ってみた
盛岡の古い街、八幡通りのお好み焼き「すずめ」は、自分で好き勝手に焼きます
「スポーツをし続けてきて思うこと」と「変わらない直利庵の味」
お帰り!一万キロの旅!「盛岡の街なかを流れる中津川縁散歩」
創業明治時代の老舗そばや屋の「カツ中華」盛岡市「直利庵」
アールグレイ
盛岡市「モンタン」で「ア・ラ・モンタン」しながら打合せ。城跡では猫達も打合せ?
心地良い空間で、ランチとスパイスミルクティー<盛岡・紅茶の専門店「しゅん」>
花酵母パン! 銘菓『峰の山河』の老舗「高鉱菓子舗」が作った美味しく優しいパン
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧