寒暖の差が大きかった4月から、瞬く間に真夏並みの強い日差しと猛暑の毎日に...。
朝の外掃除の時間、ジリジリと首の後ろが日焼けしているのを感じます(笑)
日差しはお肌の大敵ともされていますが、あらゆる生命の元となっているお日様の明かり。もっともっと感謝したいです*
国立市にあるウェディングドレスを制作しているアトリエと、ウェディングフォトのスタジオを運営するルーチェクラッシカのデザイナー・光田みどりです。
先日のブログに引き続き「ウェディングハットでドラマティックな花嫁に」の第2段。
今日はつば広のキャプリーヌのご紹介です。
ブリム(つば)が広い帽子の総称「キャプリーヌ」
波打つような大きなブリムがロマンティックな気持ちを高めてくれます。
ブリムがお顔に陰影をつけてドラマティックな印象になるキャプリーヌ。
英国のロイヤルファミリーの方々が式典ごとに祝福のメッセージが込められたよう華やかなデザインのキャプリーヌを愛用されているのをメディアなどを通じて目にすることもあります。
高貴な印象のキャプリーヌも、可憐なコサージュやフランスレースやシルクリボンの素材使いで少女のような透明感のあるデザインに仕上げました。
男性用のシルクハットもシンプルなだけにシルエットが重要、お顔周りを引き締めて見せる効果のあるものが理想です。
一点ずつ丁寧に仕立てられたシルク素材のウェディングドレス。
ハレの日にはぴったりの演出と言えるウェディングハットをコーデイネートして、お二人のウエディングをさらに楽しく思い出深いものにしてみませんか。
さて、今日のタイトルになっている「帽子上手になるためのコツ」
上皇后・美智子さまの専属帽子デザイナーをされていた平田暁夫氏の言葉より引用させていただきます。
帽子に慣れるコツ
「髪の一部のように考えられるものから始めること」
「たとえば黒のベレーやクローシュ(釣鐘帽)などは髪に馴染んで抵抗がないはずです」
「手に入れたらしばらくは鏡の前であれこれかぶってみる」
「ヘアアレンジをする時のように自分の髪の一部と考えることでかぶりかたを変えてみたり飾りをつけてみたり工夫を続ける」
「たくさん帽子に触ることで、もっともっと帽子上手になれるのです」
「実際には他人に不快な感じを与えない、迷惑をかけない、を念頭おけば、かなり自由にしても良いのでは...ファッション全体のルールがそうであるように」
やはり何事も上手になるためのコツは楽しむこと...のようです。
ウェディングドレス選びや小物合わせも心から楽しんで生涯忘れられない思い出を作ってくださいね。
私たちのアトリエでは
もっと楽しく
もっとステキに
をテーマに自分らしさにこだわり表現するフォトウェディングをご提供しています。
心豊かになるようなウェディングフォトを残して、この先の人生をさらに豊かに喜びあふれるものにしてみませんか。
お二人やご家族の皆様にとって心に残る最高のお写真をご提供しています。
今ならなんと、フォトプランをお申し込みのお客様に花嫁のヘアチェンジをプレゼントでご用意させていただいています。(令和4年6月30日までにお申し込みのお客様)
ぜひ、この機会にご応募ください*
フォトウェディングでご提供しているウェディングドレスは、厳選された素材とこだわりのデザインのものをオートクチュール仕立てで仕上げた一点もの。
男性用の衣装は上質な日本製とイタリア製のウールをシンプルなデザインで老舗テーラード屋さんが仕立てた上質なロングタキシード。
洗練されたヘアメイキャップアーティストによるヘアメイク、感性豊かなフラワーデザイナーによる生花のブーケなど、クオリティの高いお仕事をモットーにお客様の個性に合わせてご用意しています。
お手元にデータが残るだけではなく、撮影の当日も素敵な思い出に残るお時間になりますように、ドレス作りと同様心を込めて準備を重ねています。
ご縁のあるお客様との出会いを心から楽しみにスタッフ一同お待ちしています。
私たちのアトリエがテーマにしている
「100年経っても色褪せない結婚写真」
プランの詳細はこちらから
アトリエフォトプランのお問合せ・お申込みについては
こちらのContactページからお願いします。
もしくはinfo@luce-jp.comまでメールにてお問合せください。
☎︎042-505-4344までお電話の受付も可能です。(水曜日は定休日・火曜日は不在の時間帯もあります)
★モデル撮影のメイキング動画をYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。
★極上の美・豪華ヘアチェンジ プレゼント トップアーティストによるヘアメイク
ウェディングドレスへのこだわり
◎素敵・ウェディングフォトのために
◎自分なりのこだわりについて綴った
◎立体裁断の師との出会い&エピソードを綴った
◎イヴ・サンローラン☆アトリエ時代のお仕事のこだわりを綴った
◎本当に良いデザインとは☆について綴った
◎ティファニーで朝食をのヘップバーンドレス
ジバンシィのドレスとへップバーンへの思い
◎ドラマ「逃げ恥」新垣結衣さんのドレス考察
◎グィネス・パルトローの初主演作
◎憧れのヘップバーンのウェディングドレスについて綴った




