「雷が動き出す」わたしの本質を起動する100日チャレンジ | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加
のりか です 赤薔薇

 

ゴッドシールをふたたび見直して見えた、“わたしの雷”が動き出すとき

 

 

半年くらい前に出会ったある方の

Facebookライブがきっかけで、
今日、オンラインでお話する機会がありました。

 

ライブで話されていた内容に惹かれて、

思わずお声をかけたのが始まりで、
今日のお話が、まぁ濃かったんです…!


「これ、ライブで流してもよかったね」

なんて言い合えるくらい、

深く響く時間になりました。

 

きっかけは「ゴッドシール」

 

その方がライブを始めたきっかけが、

“ゴッドシール”だったと聞いて、
思い出したんです。

 

私も去年11月にミニセッションを

受けていたことを。

 

ちょうどFacebookの

お友達の間で流行っていた
「キミは何しに地球に来たの?」

という、魂の設計図を読み解くツール。
 

 

 


お友達がシェアしてくれた感想を見て

「私も受けたい!」と直感で申し込みました。

 

だけどその後、色々とバタバタしていて…
そのままになってしまってたんですよね。


 

半年越しに見直して、今ぴったりとハマる
 

今日、改めてそのときのセッションを
聞いてみたんです。

すると、そこで話されていた
「まず最初にやったらいいこと」が、

まさに今、私がやろうとしていることと
ピタッと重なっていて。

 

そのときはまだ“準備中”だったものが、
今、動き出すタイミングになったんですね。

 

私の“雷”を活かして生きる
 

私の魂の質のひとつに
“雷”のようなエネルギーがあるそうです。

思うより先に、体がもう動いている。
ピンときたらすぐやる。

 

そしてもうひとつの質は、
「私が夢中になって楽しんでいるところを
表現する」と
それが、そのまま人に喜ばれる。

 

それが、自分の魂の設計図を
動かす起爆剤になる──
そんなメッセージを、

改めて今日受け取ることができました。
 

「人に見せている姿=わたし」
 

さらに印象的だったのは、
「人から見えている姿こそ、
ほんとうの“わたし”かもしれない」という視点。

 

自分のことって、
自分ではよく分からないもの。

だからこそ、人に見えている自分の姿を、
客観的に見直すことの大切さ。

それが、魂を動かす土台になる。

だから、ライブ配信という形で、
自分を“人に見せる”ということが

推奨されていたんです。


         Photo by UnsplashJana Shnipelson

 

フェイスブックライブ、100日チャレンジやってみる
 

…というわけで。
思い切ってFacebookライブの
「100日チャレンジ」をやってみようと思います!

 

ライブ配信自体はこれまでも
何度かしてきたけど


毎日やるとなると、やっぱり気になるのが
「タイムラインが毎日ライブで埋まったら、
うっとおしいかな」っていう遠慮。

 

発信したい気持ちはあるけど、
それを出しすぎたら迷惑じゃないかな…
そんな思いが、
どこかにずっと残っていたんです。

 

これって「父のようになりたくなかった」
という想いとつながっていたのかも...
感謝ワークを通して見えてきたこと。

 

本当は、「圧」さえも必要な愛だった
 

父は、家庭でも会社でも
「俺の言うことを聞け」というタイプで

私はそれを「嫌だ」「人にしてはいけない」
と思っていました。

 

でも、ゴッドシールのセッションを
改めて聞いてみると

私はむしろ、自分のルールや想いを
周りに打ち出していくことで、
“本当の仲間”に出会っていくそうで

 

つまり、「圧」が必要なんです。
押し出すからこそ
本当に響き合う人とつながっていける。

 

これ、衝撃だったけど…なんだか楽しみです。
 

「毎日動画を上げるわたし」を、受け入れてみる
 

これまで「迷惑かもしれない」と
遠慮していた“発信の熱”

 

これからは、

「毎日動画をアップする私」を

やってみようと思います!!

そう、新しい台本で

新しい未来のコマ
クリエイトし続けるぞ❤️

 

 

 

 


のりか赤薔薇


 

読んでくださってありがとうございます

 

ご質問やご感想、お問い合わせは
LINEからどうぞ。

▼▼▼
友だち追加  

LINEお友達限定の
「グラウンディングセッション」
もご案内しています✨

 

 

▽ 魂のよろこぶ生きかた
体験セッション
詳細はこちらからご覧いただけます🌿

 

 


❤️関連記事

 

【タフティレポ 01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった

【タフティレポ 02】 最も影響をうけたのは、ココでした!!

【タフティ解説 01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?

【タフティ解説 02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!!
【タフティ解説 03】三つ編みを起動し新しい映画へ、タフティの台本シフト〜図解してみました!!
【タフティ解説 04】「眠り」から覚めて現実を変える〜体感に落とす3つのポイント

 

【タフティ解説05】今ここ、はどこにある? タフティが教える 本当に“現実を変える瞬間”とは

 

 

 

 

❤️最近のトピック


すごい!! たった1回のセッションで月商7桁超えの変化!!
私の中の小さい人 『ちびのりちゃん』 との会話
感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜
私たちは、どのように情熱を失ってきたか? 〜靴を履いたまま、濡れてみたかった〜

宇宙の采配【おじさん現れるの巻】

 

 

 

赤薔薇やはぎのりかプロフィール

住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。

米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April
 
足指を読む Toe Reader