最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧児童精神科医のマンガを読んで・・・生活制限で困っている障害のある子どもたち・・・・特別支援学校(養護学校)がオンライン交流を始めたアポロチョコ1粒でキレた息子。ストレス溜まっているようです・・・診断を受けた後に欲しい情報が載っている冊子を作りたいもしも体罰があると、子どもから聞かされたら・・・・自閉症の人が、コロナを疑われた時・・・高機能のお子さんの成人後の生活が知りたい新国立競技場に、クルーダウン・カームダウンの部屋があるそうですマスクが出来るようになった、きっかけ!年齢相応、流行り物を持たせることの重要性大学で合理的配慮をもらうには・・・・自閉症の息子の成人式、合理的配慮を約束いただきました。衝撃の事実、コロナに罹ったら生命保険に入れない!!障害者施設でのクラスターについて白菜と水菜の白い下の部分は、食べられないと思っていた娘ゲームの課金をしたいと、いってきた息子。ガイドヘルパーの利用を見直す「普通に生きる」という映画を観てきました。診断を受ける前、子どもの発達に悩みを持っているお母さんを救いたい<< 前ページ次ページ >>