最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧自閉症の子に洗濯を教える店員さんと、目をあわせて話せない娘コロナの感染が怖くて外出したがらない息子自閉症の子に掃除を教える自閉症の子の性教育はどこまで~女の子編~自閉症の子の性教育はどこまで~男の子編~兄弟児は、福祉や心理、看護職を目指すことが多いのはなぜか?成人式の延期を、静かに受け入れた息子に成長を感じました「大学へ支援のお願い」を書くゲームで負けても怒らなくなった息子。妹に対する息子の評価が面白すぎる件について・・・・マリオのキャラクターとお正月の縁起物を紐付ける息子今年を振り返って、皆さん、ありがとうございました。お墓参りにいって、お墓の説明を息子にしました。「怖い情報」、「不安になる情報」から切り離してあげる支援「モノを捨てたがらない、捨て時のわからない」自閉症の特性放課後デイサービスの作品展にOBとして参加しました「障害者が働きやすい社会は、皆が働きやすい」らしい洗濯物が干せない理由は、目の前にないものは自分には関係ない老人介護と障害者支援、大事なところは一緒です<< 前ページ次ページ >>