見終わってから感想を書こうと思っていましたが、なかなか進まないまま、早半年!?

…結局、ちゃんと最後までは見ないで終わった💦
🇹🇷トルコドラマ
【ミア・ザ・ヴァンパイア】
(🇹🇷原題:Yasamayanlar)

私、🦹ヴァンパイア系のドラマって🧛‍♂、全然惹かれないのでスルーしていたら、

夫が「ある人が出てる」というので、見てみました。
【オスマン帝国外伝】の皇女👸ハディジェハッ

金髪だし👸ハディジェとは全然違う役
そして、名前は「カルメン」💃赤薔薇💃赤薔薇💃赤薔薇

……が、私はこの手のストーリーが苦手………DASH!DASH!DASH!
🦹吸血鬼って、結局不死身だし、話の展開がワンパターンな感じで⚗️………

…韓国🇰🇷ドラマも「🧛‍♂ヴァンパイア○○」多いですよね?(笑)
(吉高由里子が出てたのもそうだったような?)

吸血鬼系って、人気あるのかしら?

…👼イブラヒム(オカン・ヤラブク)の出てる
📺【ラストプロテクター】も、そんな感じで
最初は🕌アヤソフィアや歴史に絡んで面白かったのに
「不死者」や「○○の血があれば💉生き返る」みたいな話が大きくなって、
展開が単調で、俄然つまらなくなってきたし…………もやもや
(演技力あるのに勿体ない!)

それにこの「ミア・ザ・ヴァンパイア🧛」は、ずっと画像暗いし🌚、
倉庫みたいな、裏社会のシーンばかりで🏗️
みんな☠️タトゥーだらけタラー

ドラキュラ系好きな人は面白いのかしら?

でも私は、全然見てて面白く感じなくて、3話くらいで止めてしまいました…ハートブレイク


ハディジェが見る、前世の夢らしきものは💭
中世の時代で👸ハディジェっぽいドレスを着てますが

その後は
こんな🤕ボロボロになったり⬇
(オスマン帝国外伝でも、本当にウエスト細かったけど、脱いでも細い!!)

顔を切られたうえ😰、東洋風な置屋?💦

現世では、復讐に燃え炎大金を稼ぎ札束
なぜか🎌日本刀?を振り回したりしててナイフ
(立ち回りはあまり上手く無かった💦)

なかなかアクティブな役でした🧛
「カルメン」て役名は驚きましたが😲
Selma Ergeç (セルマ・エルゲチュ)さんて言うんですね?!
なんか、こちらはしっくりきます。

それは、以前読んだ📘「皇女セルマの遺言」で、
主人公の母親(👑ムラト5世の娘)の名がハディジェだったので、
ずっと「オスマン帝国外伝」のハディジェをイメージしながら読み
私の中では、勝手に「セルマ ≒ ハディジェ」で繋がってます(笑)


それともう一つ、🇹🇷トルコ映画🎞見ました。
🎬【家族のあいだで】(🇹🇷Aile Arasinda)2017
こちらはなんと、
【オスマン帝国外伝 シーズン2】
愛と欲望のハレムで、ヒュッレムの宦官だった👳ギュル!それもびっくり主役キラキラ
観客動員500万人越えのヒット映画だそうです拍手

👳宦官の時は、年齢不詳だったけど?!
ターバン脱いだら、おじさん過ぎて(笑)、最初は分かりませんでした。

そう言えば、イブラヒム邸でパシャ達を招いた☪️イフタールナイフとフォークでは、
ターバン脱ぐと、フズルやチョバンパシャは誰が誰だか分からなかった(笑)


この🎥映画はコメディで🎬、ベタなストーリーでしたが、
なんか🇧🇦エミール・クストリッツァの🎞映画っぽくて好きですグッうずまき
🎺曲も、そんな感じだし🎷🎶

最後にオチがあるけど、いい台詞もいっぱいウインク

そしてなんと!⬇こんな人が出てましたハッ
スレイマンの父親、セリムの時代からの大宰相ピリーパシャではびっくり!?

🏝ロードス島での作戦ミスがきっかけで、
イブラヒムへと大宰相を引き継ぎさせられた…
ですよね?!

ほんのワンシーンでしたが、ギュルと共演💡

ギュルは、エンギン・ギュナイドゥン(Engin Günaydin)ていうんですね?

🌄Good morning?

調べたら、5年前のニュースで🔍こんな記事がありました⬇、
イスラム国(ISIS)の虐殺を逃れて、🇮🇶イラクのシェンガルから🇹🇷トルコに逃れてきたヤジディ教徒を