少年チャンピオン・コミックス『ドカベン』(明訓編、山田高1春~高3春)の刊行時期と内容の対応を月単位で年月の順番に並べてみた。
Amazon と一部単行本の巻末から推測するとこうなる。

 

第1巻 1972年11月5日
第2巻 1973年3月15日
第3巻 1973年7月10日
第4巻 1973年9月25日
第5巻 1973年12月25日刊行 サチ子、小学校入学
第6巻 1974年4月10日刊行
第7巻 1974年6月10日刊行 山田中3。殿馬登場(『プロ編』で91年度)
└→小林手術。景浦監督就任
第8巻 1974年8月10日刊行(予選まで5日~岩鬼に死球)
第9巻 1974年8月20日刊行(里中登場)
第10巻 1974年11月10日刊行 山田高1春。土井垣高3(『プロ編』で92年春)
第11巻 1974年11月30日刊行 ごぼうぬきノック~白新
第12巻 1974年12月25日刊行 白新~東海。緒方勉登場
第13巻 1974年12月25日刊行(前の巻と同日?) 東海~甲子園8月2日着。犬飼小次郎登場
第14巻 1975年2月刊行 高1夏、1974年第56回甲子園大会開幕(『プロ編』で92年夏)
第15巻 1975年3月刊行
第16巻 1975年5月20日刊行 土佐~いわき東
第17巻 1975年7月刊行
第18巻 1975年9月刊行 微笑三太郎登場
第19巻 1975年11月15日刊行 里中キャプテン、微笑入部。白新戦途中
└→56ページ、野村克也プロ22年(1975年、『プロ編』で92年秋)
第20巻 1976年1月10日刊行 高1秋季大会。白新~東海
第21巻 1976年4月5日刊行 東海山田シフト~横浜
(1976年、『プロ野球編』の山田誕生)
第22巻 1976年6月20日刊行 横浜~優勝旗盗難~監督が徳川から土井垣へ
第23巻 1976年10月刊行
(1976年10月、アニメ開始)
第24巻 1976年12月刊行 高1秋関東大会。高3の土井垣が監督
第25巻 1977年2月10日刊行 甲府→クリーン、山田記憶喪失
(1977年4月1日、『プロ編』の岩鬼誕生)
第26巻 1977年4月5日刊行 クリーン→赤城山
(1977年5月5日、『プロ編』の山田太郎1歳)
第27巻 1977年5月10日刊行 赤城山→高2春選抜(『プロ編』で92年秋~93年春)
第28巻 1977年8月刊行 江川学院の中二美夫(あたるふみお)登場
└→桜島~大砂丘学院~江川
(1977年9月、王が756号HR、アニメ明訓×クリーン戦で言及)
第29巻 1977年11月5日刊行 明訓×江川。中が山田を満塁で敬遠
第30巻 1978年1月15日刊行 犬神登場
└→赤城山が土佐丸に敗れる。明訓×土佐、ボールこぼれ事件
第31巻 1978年4月20日刊行 四天王過去編、選抜終了(増ページ)
(1978年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美1歳。5月5日、山田太郎2歳)
第32巻 1978年6月5日刊行(Amazon で10月刊行とあるのは少し疑問
第33巻 1978年8月5日刊行
第34巻 1978年10月5日刊行 東海~白新、ハイジャック解決
└→表紙は「太陽の子」で使われた里中と山田
第35巻 1979年1月5日刊行 白新に勝利、盲点の1点。吉良連続不戦勝
第36巻 1979年4月刊行 

/Amazon.co.jp: ドカベン 36 (少年チャンピオン・コミックス) : 水島 新司: Japanese Books/

引き続き吉良高校登場。
(1979年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美2歳。5月5日、山田太郎3歳)
第37巻 1979年5月20日刊行 高2夏、BT学園の隼登場
└→冒頭横浜谷津落球~明訓V。夏甲子園開幕
└→144~145ページ、新潟三輪商業、青森りんご園農業、福島三浦商業、栃木江川学院
第38巻 1979年7月刊行
第39巻 1979年9月刊行
第40巻 1979年12月10日刊行 明訓が弁慶に敗れる(79年夏、『プロ編』で93年夏)
(1979年12月、アニメ終了)
第41巻 1980年2月25日刊行 夏決勝、通天閣×甲府。明訓では太平監督就任
(1980年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美3歳。5月5日、山田太郎4歳)
第42巻 1980年5月刊行

/Amazon.co.jp: ドカベン 42 (少年チャンピオン・コミックス) : 水島 新司: Japanese Books/

雲竜が減量し、「風の又三郎」となって再登場。
第43巻 1980年7月7日刊行 高2秋、白新戦。東郷学院戦は雨で中止(『プロ編』で93年秋)
第44巻 1980年9月1日刊行 山田復調~関東大会中山畜産戦
第45巻 1980年11月1日刊行 中山~大熊谷工~日光学園(『プロ編』で93年秋)
└→小林が投げたナックルを捕手が捕れず、東郷は下尾に敗れる
第46巻 1980年12月30日刊行 下尾戦~春選抜抽選(『プロ編』93秋)
└→年明け後、2月1日選抜校決定。3月20日甲子園へ。プロで日×南OP戦(『プロ編』94春)
└→3月25日春選抜抽選
第47巻 1981年2月28日刊行 通天閣~花巻
└→通天閣戦で山田HR少年負傷、山田見舞い
(1981年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美4歳。5月5日、山田太郎5歳)
第48巻 1981年5月1日刊行 高3春選抜終了(『プロ編』で94年春)
└→花巻~土佐丸~石垣島~北海大三
少年チャンピオン・コミックス第27巻の赤城山戦の前後は文庫第18巻に収録。

 

1983年3月11日、『大甲子園』連載開始)
(1983年4月、『プロ編』の山田太郎が小学校に入学。5月5日で7歳)
第1巻 1983年8月1日刊行
└→神奈川予選決勝の会場は横浜球場(1978年完成)
第2巻 1983年9月刊行
第3巻 1983年10月刊行

/大甲子園 第3巻 | 秋田書店 (akitashoten.co.jp)/

/Amazon.co.jp: 大甲子園 3 (少年チャンピオン・コミックス) : 水島 新司: Japanese Books/
第4巻 1984年1月刊行

/大甲子園 第4巻 | 秋田書店 (akitashoten.co.jp)/

中西球道
第5巻 1984年3月5日刊行 夏の甲子園開幕。明訓×室戸

/Amazon.co.jp: 大甲子園 5 (少年チャンピオン・コミックス) : 水島 新司: Japanese Books/
└→15ページで新潟代表は上越と判明

/『大甲子園 5巻』|感想・レビュー - 読書メーター (bookmeter.com)/
(1984年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美7歳。5月5日、山田太郎8歳、小2)
第6巻 1984年5月刊行

第7巻 1984年7月刊行
第8巻 1984年8月25日刊行

/『大甲子園 8巻』|感想・レビュー - 読書メーター (bookmeter.com)/
第9巻 1984年10月刊行
第10巻 1984年12月刊行
第11巻 1985年2月刊行
第12巻 1985年4月5日刊行
└→明訓が青森りんご園農業高校に勝利
└→「山田がロッテを逆指名」騒動。ロッテは当時、オリオンズ。阪急がオリックスになる前
(1985年、『プロ編』の岩鬼正美8歳、5月5日、山田太郎9歳、小3)
第13巻 1985年5月刊行
第14巻 1985年7月刊行
第15巻 1985年10月刊行
第16巻 1985年12月刊行
第17巻 1986年2月5日刊行
└→中西球道が9連続奪三振を達成。1926年から57年ぶり(推定1983年)
第18巻 1986年4月刊行
(1986年4月1日、『プロ編』の岩鬼正美9歳。5月5日、山田太郎10歳、小4)
(春の新学期直前、『プロ編』の太郎とサチ子がバスの事故に遭う)
第19巻 1986年6月1日刊行
└→中西が1958年の25奪三振記録を24年ぶりに更新(推定1982年)
第20巻 1986年8月刊行
第21巻 1986年11月1日刊行
└→里中の見た夢では、作中の大会の翌年、西武に清原が在籍
└→岩鬼が昭和60年時(1985年当時)の中日の小松のまね
第22巻 1987年1月15日刊行
第23巻 1987年4月刊行
(1987年4月日、『プロ編』の岩鬼正美10歳。5月5日、山田太郎11歳、小5)
第24巻 1987年6月刊行
第25巻 1987年8月刊行
(1987年8月7日、『大甲子園』連載終了)
第26巻 1987年10月刊行

 

/ドカベンシリーズの世界における年表 - Wikipedia/

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/

令和6年/正月(睦月

令和6年/如月/

 

関連語句

/【ドカベンシリーズの世界における年表】のブログ記事検索結果:3ページ目|Ameba検索/

/【広瀬監督】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

 

参照

/『ドカベン』における「野村克也プロ22年目」/

 

/原作『ドカベン』単行本刊行時期変遷/

 

/Wiki『巨人の星』『ドカベン』時代設定年表/

 

『ドカベン』明訓編、単行本初刊の時期について追加/

 

『大甲子園』単行本初刊の時期/

 

1970年代の『ドカベン』単行本初刊の時期(月単位)/

 

1980年代の『ドカベン』『大甲子園』単行本初刊の時期(月単位)/

 

『ドカベン』単行本初刊の時期について追加(第27~31巻、第42巻)/

 

『大甲子園』単行本初刊の時期(月単位)/

 

『ドカベン』明訓編、単行本初刊の時期(月単位)/

 

/Wikipedia「ドカベンシリーズの世界における年表」補充(1980年代以降)/

 

/Wikipedia「ドカベンシリーズの世界における年表」に中学・高校編の設定を追加/

 

/『ドカベン』の時代設定(1970年代)/

 

/『ドカベン』『大甲子園』の時代設定(1980年代)/

 

/『ドカベン』の時代設定(1990年代、新潟明訓との対決~プロ野球編)/

 

/<teacup copy済み>『ドカベンドリームトーナメント編』最終巻(第34巻)、9月7日發賣/