どもーーー!ゴハンですっ。
バタバタしていて気がついたら、
もう年末!?
今年は
8月末の長男の骨折から始まって
9月末のゴハンの体調不良
旦那のピロリ菌発覚
10月末のゴハン&長男インフルエンザ
11月末の次男&娘のインフルエンザ
12月末の娘の溶連菌
と、病に満ちた下半期でした。
お陰で、ゴハン、
月末しか仕事ないとこなのに、
全く働けない
来年は無病息災、金運上昇で
過ごせるとよいな。
さて、そんなこんななゴハンですが、
レゴランド 年末行ってきました!!
年賀ハガキを作ろう&送ろう
エントランス入ると、
1人1枚ハガキが貰えます。
園内数カ所回ってスタンプを重ねます
スタンプガイドがあるので、
ハガキをセットして
ガイドに合わせて押すだけ。
5ヶ所回って、押し重ねると
いーー感じ!!
切手を購入。あれ?切手代、定価!
上乗せされてないのね。
イベントエリアでは
郵便局の皆様が
年賀状の宛名の書き方を教えてくれます。
また、郵便局の方の講座もあり。
参加で、
オリジナルハガキ&ポスクマ(風船人形)が
もらえるらしい。
ハガキは切手を貼って
あの、三井さん作成LEGOポストに投函。
消印は通常の郵便局の消印のようですが、
実際にハガキを送る事が出来ます。
あ、ハガキは無料で配られますが、
一定数配り次第、配布終了するので、
行かれる方は早めの時間に行きましょう。
イベントエリアにて
イベントエリアには先程のポストと、
LEGOで作った門松が。
また、
イベント広場限定メニューもあります。
ただ、
すごーーーーく待ち時間が長く、
購入を早々に断念。
たい焼きぜんざい、食べたかった
福袋買うどー
一つ3,000円の福袋。
オープンと同時に走る人続出。
ゴハン、走ってないのに、
上層部らしき人に
走るなと注意された。
解せん。
そんなこんなで福袋、
開封の儀
ザドラゴンのLEGOと
ミニタオルと
スケジュール帳、
ミールクーポン。
ミールクーポンは4月下旬まで。
ラッキーな方は木製ミニフィギュアが
あたるかも??
ゴハンは入ってませんでした。
スケジュール帳は
可愛い!
レゴランド のシールを貼るスペースや
今月のミッションも書いてあります!
ミニタオルはこれ
可愛いし手触りもよし
おまけにミニドラゴンの
組み立て体験付き。
レジでミニドラゴンをもらって、
BIG SHOP内で組み立てます
このミニドラゴン
鏡餅にピッタリ。
あれ?メニュー変わってる?
ナイトテーブルのメニューが変わってました
えー??チキンは?
ドリアは??
た、食べ損ねたーー
以上。
今回は2時間チャレンジ。
冬休み中にもう一回行きたいけど
どうかなぁ。
明日はいよいよ
カウントダウンイベント。
ショーの参加権は
かなりの激戦になると思います。
年パス&宿泊者以外は
参加出来ない事も想定に入れて。
プレミアムさんは
長時間待つ準備をして
明日に挑みましょう。
では皆様、
良いレゴランドの年越しを
でわっ