どもーー。ゴハンですっ。



次男の宿泊研修が先月の台風の日でして、

前日に急遽延期が決定。

前日の13時に

延期のメールが来ました。


え。もう、準備してるよ?

本人、超楽しみにしてるのよ?

ってか、

長男の時もコロナ禍で中止になってるのよ


もうさ、


呪われてない??滝汗




さて、本題、

そんな台風前日の話ですが💦💦↓



うちの中学生長男、

土曜日登校日が1日だけあって、

授業参観はありませんが、

部活動参観がありました。


土曜日登校だったので、

月曜日は振り休。


よし、君の行きたい所に出かけよう。


予算は2人で交通費食費込みの1万円。

計画たてなさい真顔



長男、伊勢鉄道に乗りたいだと。

よし、時刻調べなさい真顔



恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん



電車始まりはいつも雨


雨男、長男。

雨です。

普通に名古屋行きの電車が遅延。

初っ端から予定の時間の電車に乗れず。。


名古屋到着。

近鉄名古屋駅へ



券売機で特急券を買おう。

えっと、特急券でアーバンライナーを...


え?ヒノトリくる?値段そんなに変わらない?



一回発券機から離れよう。


ヒノトリ乗りたい?


長男ニヤリ「乗りたい(即答)」


よし、分かった。乗ろう。



↑自販機の裏の絵に興奮。


しかし、久々近鉄。

以前乗ったのはシマカゼ乗った時かな。

もう10年ほど前よ。


売店や自販機に、

近鉄グッズがいっぱい売ってる。

あかん。欲しい。


ゴハン、5番か6番ほしい。



電車ヒノトリきたーーー


しばらく長男放流したら、

ヒノトリ到着





かっこよい。カッコ良い。

プレミアムシートは流石に買わなかったけど、

通常席でも十分快適。



名古屋ー津間を特急料金で行く贅沢よ。



電車津到着!雨。....さ、帰る...?



津駅に到着!

えっと....雨。

どこに行く?


本当はルーブル彫刻の森美術館に行きたい

でも、結構とおい。雨だし。


よし、戻ろう。


その前にせっかくだし、

津餃子食べよう。


駅前で昼間津餃子食べられる場所を検索

麦一等兵さんへ





ラーメン濃厚。餃子のこの大きさよ。

通常餃子の3個分らしい🥟



いつもラーメンにご飯つける息子が

ご飯無しで満腹になった様子。



よし、満足。

さ、帰ろう。


電車メインは伊勢鉄道。


息子の目当て

伊勢鉄道。

津駅発。




JR改札通って右手に進む。






ざ、ローカル。

ワンマン電車乗るなんて、

いつぶりやろう。

岐阜の路面電車思い出すわ。


長男、かぶりつき席



いいねぇ。オタクしてるねぇ。


運転手さんもとても優しく、

こんな運転席となりでうっとおしいだろうに

快く堪能させてくれるし、


「雨降ってるからワイパー動かしてごめんね

また撮りに来てね」


なんて息子に声かけてくれるしまつ。


か、かみデレデレ



伊勢鉄道で四日市まで行って



たまたまやってた貨物の連結を観察。



そこからJRで桑名に行き

桑名からまた近鉄に乗り換える

(長男の要望)


電車内で次男の小学校からメールが。


「明日の宿泊研修、台風の為延期にします」


ま、マジで??

もう、準備したよ?

次男、楽しみにしてるよ?



慌ててお土産買って帰るも、

次男、イジイジえーん


うんうん、楽しみにしてたよね。

延期の日、早く決まるとよいね。


え?明日弁当いるの?

明後日も??


ゴハンもいじけてやる笑い泣き



そんなこんなの長男の振替休日の1日終了。



反抗期長男から


長男「連れてってくれてありがとう」


と言って貰ったので、

なかなか満足した旅にできたようですデレデレ


良かったよかった。


かかった金額は

大体2人で1万円くらい。予算通り。


いやしかし、


長男、

下調べしなさすぎじゃん??

調べた時刻の電車、全く乗ってないし、

津で何するかも調べてないし、



今後の課題かなー。

もう少し自分で計画出来るようになって。


以上。

最近あまり一緒に出歩かなくなった長男との

貴重なデート報告でした。


さ、まもなく、

レゴランド 、

夏の水遊び、

一部先行体験

始まるよーー。




では皆様。

よい、

初夏を。