どもーー。ゴハンですっ。


とあるショッピングセンター企画の、

縁日(1回300円)に子どもが参加したら

景品がでかい💩のおもちゃでした。


娘、号泣。

次男、ドン引き。不愉快だと。


どうやら、セクハラ受けた気分になるっぽい。

子どもがみんな💩が好きな訳じゃない。

大きくなるにつれて、

嫌な気分になるんだと。


大人なら愛想笑いで流せるけど、

子どもは流し方が分からず不愉快になるって


気をつけないとなぁと思った件でした。

花火とかの屋台の景品なら仕方ないけど、

ショッピングセンターや

町主催のお祭りの景品を用意する際は

気をつけてもらいたいです。

せめて、交換させて。

子どものワガママですまさないで。



さて、

レゴランド 夏イベント、

本格的にスタートしましたー!!


本日参加してきたので、

レポいたします


ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス


ひまわり水遊び場増えたよー


来年と同じ、予約必要な

ウォーターメイズとスプラッシュパッド

だけでなく、

初登場の

予約不要な2箇所



↑時間によっては激しく水が出るけど、

基本穏やかな水しぶき



↑デュプロエリア。


エリアの6割くらいが、

遊具から水がでる感じ。

屋根完備


毎年暑くてクレーム出るけど、


よく仕事するシーリングファンがついてた。

お陰で、すごく風がくる。

これはよい。

昨年デュプロゾーンの水遊び場は

炎天下日焼けもなく、

小さなお子様が熱中症になるんじゃないかと

とても心配していたので、

さすが小さな子の味方、レゴランド !

よく対策考えてる!!




ひまわり夏メニュー❤️


天気がイマイチなので

水遊び関係は比較的予約とりやすかった。

だから油断した。


11時半前に行ったのに


もうレストラン彩が、

12時50分ごろの整理券対応。


まじかーー。

少し時間より早めに行ったら

スムーズに入れてもらえました。


夏メニュー



ビール付きメニューありました。


全体的に値上がりしたな。

暑いのに脂っこいものにこの値段は

かなり嫌なので、


冷えころきしめんとあさりご飯



このあさりご飯、とてもうまし。

娘はきしめんも喜んで食べてたけど、

ゴハンにはちょっと醤油辛い。


水で薄めて食べました...



あさりご飯が上品なのに比べ

きしめんが濃いめなので、

あさりご飯の美味しさが打ち消される。


あ、ちなみに、

この小鉢のおからの煮物、

とてもおいしい。





ひまわり最後に



夏イベント始まると気になるのですが、

夏はマナーが悪すぎる。


更衣室のベンチ、

フードスタンド脇のテーブル、

荷物を放置したまま行かないで。


数が少ないです。

ロッカーに預けましょう。


飲料などのゴミ放置もやめて。



子どもが、見てます。




以上。



後日、レゴランド 夏イベント

よくある質問風の

Q&A風の

記事を書く予定です。


知りたい事、

気をつけた方が良い事などあったら


コメントしていただけると嬉しいです。


では、

よい、

夏のレゴランドを