どもー。ゴハンですっ。

 

先月の8月は鉄オタ長男の誕生日。

リクエストを聞いたら、

長男照れ「しまかぜ乗りたい。」

 

えー。5人も乗るとお金が....

長男ニヤリ「お母さん(財布)だけで良いよ」

 

え。ゴハンと2人きり近鉄デート❤️!?

 

またかっ

 

 

 

 

↑以前のが楽しかったらしい。

 

という事で、

誕生日は近鉄電車旅です。

 

電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車

 

🚃行きはJRで。え?快速みえどこ??

 

 

名古屋駅から鳥羽へ。

近鉄な特急使わないと乗り換え必須みたい

じゃ、せっかくだから快速みえ乗ってく??

 

JR名古屋駅で乗り換え。

え?快速みえ、ないよ?

どこ??

 

しばらく探しても、ない。

おかしい。

 

と思ったら、

 

関西線は場所が違う。

 

やばい。時間無い。DASH!!

 

 

 

🚃快速みえをなめたらあかん。

 

 

無事に滑り込んだ快速みえ。

乗り換えしなくても良いから楽やなと思いきや

 

車掌案内「この列車は(音声聞こえず)で後ろ2両を切り離します」

 

 

ん?今、切り離すって言った?切り離すって言った??

 

 

慌ててネットで調べると、伊勢市で後ろ2両をきり離すらしい。

 

伊勢市で2両車へ移動。

 

ついでに切り離しを見学。






あっさりと切り離されてた。

 

そしてこのJRはもう一つ盲点が。

鳥羽駅で交通系ICカードが使えないだと!??

 

伊勢市駅の手前で

車掌さんに現金で発券してもらう。

ICカードはどこかで取り消ししてもらってねだって。

 

 

🚃鳥羽到着!!さて、腹ごなし

 

 

鳥羽到着!さて、お昼食べよう。

腹ペコ偏食中学生でも満足できる場所。

それはビュッフェ。

 

駅近くの農水産物直販所『鳥羽マルシェ』

その中にあるビュッフェレストラン

30分くらい待って、食らう。

 

 





大人1,800円。ドリンク別。

お刺身は一人一皿まで。

素朴なお味で美味!!

ただ、場所柄梅を利用した料理・デザートが多く

偏食長男は同じものばかりお代わり。

全て手作りのためか、料理の回転は遅め。

 

眺めが良いので、旅に来た感じマシマシ。

 



 

🚃鳥羽水族館ラッコにやられる。

 

お腹も膨れたしの、鳥羽水族館行こう。

ブラブラ歩いて到着

 

え?ラッコ餌付け中?

ラッコ、超人気。まったく見えない。

ウォークスルー見学に並ぶ。

立ち止まらず牛歩で進みながらラッコをガン見。

ラッコ、超かわいい。

 



超かわいい。

 


結局6回くらいウォークスルーループ。



 他に

ジュゴン見たり、

 



セイウチのショーを見学して、

 



間近かでペンギン見ていたら、

 



 

やばい。電車の時間が迫っている。

急げ。

 

 

🚃さ、しまかぜ乗るぞ。え?乗るよ?

 

 

ポケモン×三重タイアップのお土産を物色し、



いざ、近鉄鳥羽駅へ。

 

 



ん?近鉄、停まってる??

どうやら信号トラブルの為、

近鉄志摩線が運転みあわせているらしい。

つまり、しまかぜ、運休中。

いつ運航するの?乗れるの?

 

 

駅員「再開されたらお知らせするので、改札近くで待機してて下さい」

 

暑いからね。

 

長男「母さん、行くよ」

 

え?

 

長男「アーバンライナー到着する。見るよ」

 

えーーー。

 

という訳で何も情報が流れないまま、

待つ。待つ。待つ。

 

構内放送

「ただいま全力をあげて復旧をしております。

いつ復旧するか、どれだけかかるか、

何度質問されても答えられません💢」

 

お。駅員さん、キレてる。

 

仕方ない。待つ。

 

結局65分遅れで到着。

 

 

 

🚃だまれ。

 

やっと到着しまかぜ!



ふう。やれやれだぜ。



ビデオをセットした長男

 

長男「母さん、黙ってて。話しかけないで。

   声発するな」

 

 

りょ、了解。

 

たとえ何度も往復してくれる、

販売カートのお姉さんに話しかけられても、

ゴハン、あやしい身振りで対応滝汗

そしてそろそろ行こう。食堂車へ。

 

しまかぜデビューした頃

一度乗ったよね。しまかぜ。

あの頃長年はまだ4歳直前。

一番前の席1席だけ空いていたから、

長男一人で乗ってたな。

そして寝始めたから旦那が回収して交代してたっけ

食堂車でビール飲みながらお昼も食べた。

 

今回は長男と二人きり。

 



ケーキセットとしかまぜサイダー注文。



さわやかなクリームソーダー。イイネ。

景色もよいし、並ばずに展望席座れたし、

すごく良し。

 

ケーキはクルミ多めでおいしいけど

ちょっと食べづらい

 

のんびりしまかぜ楽しんでいたら名古屋到着。

 

 そしたらなんと、60分以上遅延したため、

特急券は全額返金されるって!!

特急料金も、しまかぜ特別車両料金も

両方

返金。



必要なのは乗車料金のみ。


マジか。




なんだかんだありましたが、

小旅行気分で

とても楽しかったーー

 

ただ、夕飯に予定してた

家族でのお祝いご飯は叶わず。

長男と2人で名古屋でラーメンを食す。

それでも満足する長男。

もう家族でお祝いする年じゃないんだな

 




以上。

さて、今日はゴハン

夫婦でコロナ休暇中です。

夫婦でなると、ただただしんどいね。

熱出してても3食作って、洗濯して、皿洗って。

 

 

 

もちろん最低限しかしないけど、

旦那、使えんっ!!

イオンネットスーパーにお世話になりました。

ありがとう。ネットスーパー。

 

 

では皆様、

ご自愛ください