行田市【大地】の古墳型ゼリーフライ!〜ブロ友さんのオススメのお店を巡る3 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

ゴールデンウィーク関東滞在中の

ブロ友さんオススメのお店巡り車キラキラ
  
その1

その2

その4 



続いて訪れたのは、、

埼玉県行田市にあるうどん屋【大地】さん。

古墳型の
ゼリーフライがあるよ!

と少し前にブロ友さんに教えていただきました。

行田市といえばさきたま古墳ラブラブ

そして

行田市のB級グルメ?ご当地グルメ?の

ゼリーフライとのコラボで

古墳型のゼリーフライなのねラブ

ありそうでなかったこの発想(笑)

普通のゼリーフライは小判形です。
ちなみに、【大地】さんには足袋型もあります。


ゼリーフライは単品でも注文できるようですが

せっかくなので大好きな肉汁うどんのセットに。


カレーのつけ汁うどんセット(笑)

卵かけご飯までついてボリュームがスゴイびっくり

他にもいろんなうどんや丼のセットがありました。


うどんは小麦の味がしっかりしてる

ツルツルのど越し良い麺ですOK

カレーにつけると小麦の味が飛ぶので麺だけで食べます(笑)
じゃあなんでカレーつけ汁にしたんや!?


ゼリーフライ下矢印


何気にこの形でフライするの難しくない!?

可愛らしい古墳フォルムラブラブ

そしてこれまさかの、

カレー味なんですカレー(笑)

でもそこまでカレーの味が強くないので

たっぷりかかったソース味が楽しめますラブ


残ったカレーのつけ汁は

テーブルに置いてあるスープを足すと


カレースープになりますキラキラ

行田市は頻繁に訪れますが

ここは知らなかったなー爆笑

忍城の近くにあります!下矢印下矢印下矢印

肉汁うどんとゼリーフライが食べられる店って意外とないかも?


うどんも古墳型のゼリーフライも

どれも美味しかったのですが

1番の強烈なインパクトが残ったのは、、キョロキョロ

店主さん

お店の口コミにもありますが

個性強め(笑)

私が訪れたときも


いらっしゃいませー!おかえり!

ご新規さん?

ルーキー1名様ご来店ーーーっ爆笑笑い!!


食べている間も

電飾がついた帽子電球気づき

店内に響く小型の拡声器?

スピーカーを身に着けて

強めに絡んできてくれます(笑)

絶えず賑やかな店内笑い笑い笑い

美味しくて面白いお店、

教えてくださってありがとうございましたー!

パー爆笑パーイエローハーツ

行田市のイメージが変わったわ(笑)


  行田市グルメ ブログ 


お気に入りの奈良漬け下矢印

さきたま古墳公園と今は無き田舎っぺうどんさきたま古墳店下矢印

前玉神社横の和菓子屋さん下矢印