こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日2回目の投稿は 疲労回復に効果が期待できる

豚肉を使った免疫力アップレシピ。

気温差の激しいこの頃。すでに冬バテされている方も、

冬バテしないように対策したい方に おすすめの豚肉料理4選です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

2018年 反響の高かった人気レシピ20選はコチラ

 

最近の投稿はコチラ

“カレーの先生”一条もんこさんの「あしたのカレー」を実食!

甘じょっぱくコクあって絶妙!すき焼き風 牛肉じゃがいものトマト煮

スープが決め手!どっさり シャキシャキ野菜のちゃんぽん麺の作り方

 

 

旬の食材を中心にレシピ記事を日々更新している料理ブログです。

ご登録によりアプリから更新情報が届きますので、

ぜひ最新の記事をチェックしてくださいねニヤリ

 

 

本日の関連記事はコチラ

【時短おすすめレシピ9選】10分以内で簡単につくれる疲労回復レシピ

 

 

 

ココからは豚肉を使った免疫力アップの料理です。

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

 

こってり やわらか♪芳醇で激うまポークチャップ

寒く 疲れやすい今の時期には、豚肉料理がおすすめ!

ポークチャップにはたっぷりの玉ねぎを使うので、

豚肉のビタミンB1×玉ねぎのアリシンで、疲労回復をより高める組み合わせです。

こってり感あって、肉はやわらか~♪

赤ワインで芳醇な味わいになって、激うまです。

 

【材料(2人分)】 調理時間 18分

豚肉ロースとんかつ用(2枚) 玉ねぎ(1/2玉) マッシュルーム(4個) 

パセリ(少量) 赤ワイン(大さじ2、大さじ1) 塩(小さじ1/2、少々) 胡椒(少々) 

小麦粉(適量) バター(10g) オリーブオイル(大さじ1、小さじ1)

調味タレ・・・トマトケチャップ(大さじ3) ウスターソース(大さじ1) 

        コンソメ(小さじ2/3) ハチミツ(小さじ1)

*赤ワインは2回使い、コンソメとハチミツは隠し味にしています。

作り方はコチラ

 

 

 

ねっとりホクホク!里芋と豚肉のフルーツトマト醤油煮

フルーティなトマトの味わいが醤油たれに合わさり、

コクある甘しょっぱい醤油味の煮物レシピ。

食材のうま味が染みて ほんとに後をひく美味しさです♪

 

【材料(2~3人分)】 調理時間 35分

豚肉ロースブロック(350g) 里芋(450g) フルーツトマト(ブリックスナイン・3個)

奴ねぎ(3~4本) 土生姜(1かけ) 塩(小さじ1、少々) 胡椒(少々) 小麦粉(適量)

だし昆布(5g) 水(500ml) 酒(大さじ3、大さじ2) みりん(大さじ2) 

きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ3) オリーブオイル(大さじ1、小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

こってり甘辛!やみつきになる厚切り豚肉生姜焼き

豚肉、玉ねぎ、生椎茸の3つの食材に 土生姜と鷹の爪、すべて免疫力高める食材。

なので冬バテしやすく、風邪をひきやすい時期におすすめの豚肉レシピです。

豚肉はロースかたまりを使い、いつもの生姜焼きとは違う

こってり感あって食べ応えのある生姜焼き。おつまみやお弁当にもぴったりです。

 

【材料(3人分)】 調理時間 15分

豚肉ロースブロック(400g) 玉ねぎ(1玉) 生椎茸(4~5枚)

塩(小さじ1、少々) 胡椒(少々) 片栗粉(適量) 鷹の爪(1本) 味噌(小さじ1と1/2) 

土生姜(1かけ) 酒(大さじ2) みりん(大さじ2) きび糖(大さじ2) 醤油(大さじ2)

*豚肉は細切れや薄切り肉でもおいしく作れますよ。

*生椎茸でなく、ぶなしめじや舞茸などのキノコでOKです。

作り方はコチラ

 

 

 

フライパンで超簡単!豚角煮とじゃが大根のプチおでん

豚肉の臭みをやわらげ、アクを少なくするため

下準備をしっかり行うことが 短時間で調理できる秘訣です。

そして豚肉は まず弱火で焼くことです。

強火で焼くと肉がかたくなるため、弱火で余分な油を取りながら焼けば、

やっかいなアクが出にくく、手間が省けてつくれるプチおでんです。

 

【材料(3人分)】 調理時間 35分

豚肉ブロック(300g) じゃがいも(250g) 大根(1/2本) 白ねぎ(1本)

板こんにゃく(120g) いんげん(4本) 昆布巻(6本) 土生姜(1かけ) 

塩(小さじ2、少々) 胡椒(少々) 水(600ml) 

酒(大さじ2) みりん(大さじ2) 中ザラ糖(大さじ2) 醤油(大さじ3)

オリーブオイル(大さじ1) 米(大さじ1)を詰め込んだパック(1袋)

*中ザラ糖またはきび糖を使えば コクある甘さになります。

作り方はコチラ

 

 

 

ご覧くださり ありがとうございます。

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をどんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです。

 

 

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!