こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

夏野菜は1年を通して食べることのできる野菜が多いようですが、

きゅうりもそのうちの1つで、本来は6月~8月が旬とされ

夏場の水分補給に効果的な野菜です。

本日の投稿は 暑くなれば消費高まる きゅうりを使った

おすすめの簡単レシピ10選です。

 

照れ はじめましての方は

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

読者登録してくだされば嬉しいですニヤリ

ご登録により更新情報がチェックできますよ。

 

 

夏におすすめのまとめ記事はコチラです

【夏野菜レシピ16選】暑い日におすすめ!彩り野菜のカラダにやさしい料理

蒸し暑い日におすすめ!トマト×茄子の絶品レシピ10選

【紫外線対策レシピ10選】美肌に効果的な食材と作り方

【枝豆レシピ10選】おつまみからおかず、ごはんまで簡単に作れる枝豆料理

【さっぱりレシピ・人気10選 】梅雨におすすめ!お酢や梅を使った料理

【人気・豚肉レシピ10選】30℃の真夏日におすすめ!疲労回復 豚肉料理

 

 

 

きゅうりは90%以上が水分で、ビタミンC、カロテン、カリウムなど

含有量は極めて低く、世界一栄養のない野菜としてギネスブックに登録されてますが、

近頃、きゅうりに含まれるホスパリーゼという脂肪分解酵素

ダイエットに効果があることがわかったようです。

①脂肪燃焼を高める働き(代謝を高める)

②脂肪を分解して、排出する働きが期待できます。

 

注意することは

①酵素は熱に弱いため 加熱させないこと。

②よく噛むこと

③きゅうりは元々カラダを冷やす野菜のため 冷え症の方には効果は期待できません。

また料理に使わなくても 食事前 きゅうり1本をよく噛んで食べたり、

すりおろして食べれば 効果高まるようです。

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ココからは 時短に作れるレシピを中心に、きゅうりを使った料理です。

暑い季節の献立に ご参考くだされば幸いです(*^o^*)

 

 

 

ダイエットな簡単 酢の物 タコとわかめのきゅうりもみ

疲労回復やダイエット効果に期待がもてる

火を使わず簡単に調理できる口あたり さっぱり、スッキリ!酢の物です。

【材料(3人分)】  下ごしらえから調理まで10分

茹でダコ(脚 150g) きゅうり(2本) 生わかめ(25g) ちりめんじゃこ(15g)

土生姜(少量) ミョウガ(1本) 塩(小さじ1) 

だし汁(50ml) 米酢(大さじ4) 砂糖(大さじ1) みりん(小さじ2) 淡口醤油(小さじ2)

【料理器具や道具】

ボウル、包丁、スライサー、菜箸など

作り方はコチラ

 

 

 

デパ地下風 ハムときゅうりの春雨サラダ

おかずの一品にオススメのヘルシーサラダ。

デパ地下の惣菜コーナーで販売されているサラダのように、

時短・簡単に作った ハムときゅうりの春雨サラダ。

酸味と甘味のバランスが絶妙です!!

【材料(4人分)】 調理時間 12分(下ごしらえ含む)

春雨(60g) ロースハム(4枚) きゅうり(1本) にんじん(小・2/3本) きくらげ(5g)

煎りゴマ(白または金ゴマ小さじ2) 塩(小さじ1/3+少々)

酢(大さじ3) 砂糖(大さじ2) 濃口醤油(大さじ1) 淡口醤油(大さじ1)

胡麻油(大さじ1) 胡椒(少々) 熱湯(適量) ぬるま湯(適量)

*ロースハムの代わりに茹でた鶏肉(むね肉やささみ)でもOKです。

*醤油が揃わない場合は、濃口のみでも、淡口のみでもかまいません。

*また上記の調味料を使わずに、冷やし中華のつゆで簡単に美味しくいただけます。

作り方はコチラ

 

 

 

ダイエット食材で和えた 鶏むね肉ときゅうりのひんやり中華サラダ

高タンパクで低脂肪の鶏むね肉をメインに、

きゅうり、にんじん、こんにゃくなど ダイエット効果が期待できる食材を

市販の冷やし中華のつゆで和えた、さわやかに味わえる簡単 中華風サラダです。

【材料(3人分)】  

下ごしらえ 30分(鶏肉の漬け時間を含む)  調理時間 10分(冷やす時間は除く)

鶏むね肉(250g) きゅうり(2本) にんじん(1/2本) 

板こんにゃく(120g) 鷹の爪(1/2本) 炒り胡麻(白または金ごま 小さじ2)

塩(作り方にて記載) 砂糖(小さじ1と1/2) 胡椒(少々) 

市販の冷やし中華のつゆ(50ml程度)

*鶏肉はささみでもOKです。板こんにゃくの代わりに糸こんにゃくや春雨でもいけます。

*冷やし中華のつゆの代わりに、ポン酢とごま油でも美味しくいただけます!

作り方はコチラ

 

 

 

 

ピリ辛っ!旨みたっぷり きゅうりと茄子のスパイシー和え

食欲がわく 豊かな風味の中華風惣菜は、

ごはんにも、ビールにもハマるおつまみなおかず。

ピリ辛のきゅうりと茄子の旨みスパイシー和えです。

【材料(2~3人)】 調理時間:15分

胡瓜(2~3本) 茄子(1本) 干し桜海老(9g) レモン(1/3個)

酢(少々) 塩(適量+小さじ1/3) 鶏がらスープの素(4~5ふり)

あらびき黒胡椒(少々) ラー油(10滴程度) 糸唐辛子(少々)

作り方はコチラ

 

 

 

茄子ときゅうりの梅ドレッシング和え漬け物サラダ

時短・簡単につくれる夏野菜レシピ。

漬け物のような?サラダのような?コラボレーションさせた

茄子ときゅうりの梅ドレッシング和え漬け物サラダです。

【材料(3人分)】 調理時間:10分

茄子(2本) きゅうり(1本) 玉ねぎ(1/2玉) 釜揚げしらす(20g)

大葉(5~6枚) 塩(小さじ1+小さじ1/3)

◎梅ドレッシング

梅干し(1粒) オリーブオイル(大さじ1) 醤油(小さじ1) 

白だし(小さじ1) 砂糖(大さじ1)

*白だしの代用に 顆粒和風だし(ひとつまみ)を加えてもOKです。

作り方はコチラ

 

 

 

旨みたっぷり!茄子ときゅうりのサッと漬け

ごはんやお茶漬け、ビールのおつまみにぴったりの浅漬け。

15分で完成したとは思えないほど、しっかり塩味と旨みが染み込み

ごはんが美味しく味わえる、さっと漬けです。

【材料(3人分)】 調理時間:10分

茄子(2本) きゅうり(2本) ミョウガ(4本) 大葉(5~6枚) 鰹節(1パック 2.5g)

塩(野菜の重量の1.5%) 醤油(小さじ1/2) だし昆布(5g) 輪切り唐辛子(5~6切れ)

*浅漬けは野菜の重さの2%の塩をまぶすのが一般的かと思います。

醤油を少し加えるので、塩をひかめにしています。

野菜の重量(切るなどした下処理後)は450gあったので、

1.5%のおよそ7gの塩を使っています。

作り方はコチラ

 

 

 

鮭ときゅうりの薬味混ぜごはん

炊き込みごはんのようでも、炊くことなく

具材をご飯に混ぜるだけの時短・簡単に調理できる

鮭ときゅうりの薬味混ぜごはんです。

【材料(3人分)】 調理時間:15分

生鮭切り身(1切れ) きゅうり(1本) 甘酢らっきょう(6~8粒) 

大葉(7~8枚) ミョウガ(2本) 金胡麻または白胡麻(大さじ1と1/2) 

塩(適量) 胡椒(少々) 温かいご飯(500g)

*甘酢らっきょうを多めに使えば、ちらし寿司の味わいになります。

作り方はコチラ

 

 

 

食物繊維たっぷり!もち麦サラダ

ごはんのようでも、いつものサラダのようでもない

もちむぎ独特のプチプチっとした食感に香ばしさが

もちむぎならではの野菜とのサラダです。

彩りとドレッシングの酸味に食を注がせられ、

それぞれの素材の旨味が活きた味わいです。

【材料(3~4人分)】 調理時間:30分
もちむぎ精麦(150g) ミニトマト(8粒) たまねぎ(1/8個) 
うすいえんどうは、さやから取り出した豆(約20g)
パプリカ(1/4個) きゅうり(1/2本) パセリ(少々)オリーブオイル(大さじ3)
ビネガードレッシングまたは米酢(大さじ3) 黒胡椒(少々)

作り方はコチラ

 

 

 

夏野菜の冷や汁で ざるうどん

宮崎県の郷土料理 「冷や汁」。

埼玉県や山形県など各地でも多彩に展開されている

冷えた汁を温かい麦飯や白飯にかけて食べる夏の風物詩ですが、

トマトや茄子などの夏野菜を中心に使ってつくった冷や汁を

ざるうどんのつけ汁にして ひんやり味わうレシピです。

【冷や汁の材料(3~4人分】 調理時間:40分

鯵(1尾) 豆腐(300g) きゅうり(1本) 茄子(1本) プチトマト(8~10粒)

大葉(6~8枚) ミョウガ(2本) 炒り金胡麻または白胡麻(大さじ2)

麦味噌(大さじ4) 塩(適量) 水(800ml) だし昆布(10g) だし鰹(10g) 

*豆腐はおぼろ豆腐を使っていますが、崩れやすいので本来は木綿豆腐が妥当です。

作り方はコチラ

 

 

 

シャキシャキ!レタスときゅうりのハムチーズサンドイッチ

シャキシャキがたまらない、マスタードマヨネーズをきかせた きゅうりとレタス。

後から追うように、ロースハムとチーズの旨み広がるヘルシーなサンドイッチです。

【材料(4個分)】 調理時間:15分

食パン(8枚スライス 4枚) ロースハム(8枚) レタス(6枚) きゅうり(1本)

スライスチーズ(4枚) バター(20g) マヨネーズ(大さじ4) マスタード(4~5cm)

塩(小さじ1/3)  胡椒(少々)

作り方はコチラ

 

 

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

お試しくだされば嬉しいです♬

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

読者登録してくだされば幸いです。

読者登録してね

 

これからも食生活に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をアップしていきますので

今後とも ご覧くださればとても嬉しいです。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

応援クリック よろしくお願いします。

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!