最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年2月の記事(58件)アスパラです。枯木と雑草の撤去がようやく終わりました。作業は遅れていますが追いつけるように...昨年の台風の直前に外したビニールをようやく張り直しました。時間を見て父母が中心に傾いた間口...全国大会が終わりました。結果は9位。日本一を目指して日本一の練習をしてきました。偏に指導者...さよなら東京。。。#つきじ喜代村 #すしざんまい #東京駅 #駅弁 #おいしくいただきまし...席取り完了。トイ・ストーリーマニア以来のダッシュ(ホンマはあかんけど…)本日の仕事8割終了...二日目。席取りのため待機中。最前列。席取りに関しては日本一。。。#タグラグビー #サントリ...一日目終了。勝ち点届かず9位~16位決定トーナメントに回ります。。。#タグラグビー#サント...約束の地。まもなく。。。#タグラグビー #サントリーカップ #決勝大会 #アミノバイタルフ...一番練習したんだから、一番になるに決まっています。たぶん…。前祝いじゃ。。。#一番搾り #...娘が誕生日にいただきました。お年頃のストレス発散にピッタリ。。。#ウタエット #utaet...壬生菜です。明日の出荷分を収穫してきました。外は雪が時折ちらついて足元から寒いです。。。#...日野菜です。今シーズンの出荷もあと2回かな。終わりが近づくと寂しいもんです。。。#日野菜 ...水菜です。今年度、小さな組織の長に選んでいただき電話を受ける量が極端に増えています。。。#...日野菜です。マルチ穴のピッチが15㎝らしいので45㎝。先までスルッと抜けたときの気持ちよさ...日野菜です。旭に照らされると色も映えます。蛍光灯ではでない色。無加工です。。。#日野菜#近...娘の作品です。。。#大根 #青葱 #トマト #日野菜#近江野菜 #おいしがうれしが #農で...壬生菜です。同じ種でも冬は葉が細長く一株ずつに重みがあります。。。#壬生菜#近江野菜 #お...日野菜です。収穫前に多めに水やりをすると折れずにスルッと抜けます。。。#日野菜#近江野菜 ...先祖がえりの壬生菜です。これも菜の花というのかな。。。#花#農縁 #農でつながる人の縁 #...水菜です。外は小雪が舞っています。播種から一週間ほどで、きれいに発芽してくれました。。。#...<< 前ページ次ページ >>