最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年2月の記事(58件)昨日の朝刊。ちなみに左下の写真はボクが撮りました。。。#タグラグビー #全国小学生タグラグ...なんなんじゃそりゃ。。。#組合長 #オムライス #おいしくいただきました水菜です。畑から直行便。アクセントのつもりでも、我が家では多めに盛られがち。。。#水菜 #...アスパラ畑です。ようやく焼き畑までたどり着きましたが途中でガス欠…。昨年より半月遅れていま...水菜です。今日はまさに春の陽気。虫や細菌が動き出す前に早めの防除作業をしました。。。#水菜...水菜です。待ちに待った収穫です。市況が底なしなので、いまいちテンションが上がりません。。。...今朝は市場出荷してから圃場へ。今シーズンは雪を乗せた車を一度も見ないまま春を迎えそうです。...出荷作業にて、あと200グラムか足りなくて圃場へ。寒さもあって夜の圃場の寂しいこと。。。#...壬生菜です。ポカポカ陽気で抽苔が怖いです。明日までの提出書類が3つあります。デスクワークは...ママさんの幼なじみさんが6月に独立されたお店へ。瀬田駅のホームすぐ横。是非。。。#三本松 ...今日のおやつ。いただきもの。。。#茶輪 #京都宇治 #匠彩菜 #抹茶 #バームクーヘン #...マツコさんの番組で紹介されていたので、納豆を入れてみたら本当に美味しかった件。。。#日清 ...いただきものが入っていた紙袋がステキだった件。。。#神戸モリーママ #ラスク #おいしくい...日野菜です。今シーズンの出荷は明日で終了です。名残惜しいですが抽苔が出るまでに終われたので...日野菜です。自家製の漬物。日本酒にめちゃくちゃ合います。息子も大好きです。。。#日野菜 #...水菜です。リーダーとはなんぞや!みたいな本を読むと、自分が今まで人任せに生きてきたことを痛...壬生菜です。間引きをしました。組合長として、いろんな人と出会う機会があり人見知りなボクは毎...日野菜です。今シーズン最終便を収穫しました。地域としては4月いっぱいまであると思います。。...青葱です。昨日は園芸組合の初総会でした。組合長としての一年がスタートしました。。。#青葱 ...大根です。外は雨。今シーズン最後の間引きをしています。タイミングが遅れ、根が太り始めている...次ページ >>