最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年12月の記事(26件)今年最後の収穫は少しの壬生菜。よく冷えています。ハウスの中でも冷蔵庫のようです。。。#壬生...夕方にお店に行ったら、もう三種類、10個くらいしかなくてパティシエさんが忙しそうに動いてお...チキンにとっては災難の日。。。#kfc #ケンチキ #メリークリスマス #息子は塾 #おい...仕分け中。25日出荷へ向けて、これが終わらないとサンタも正月も来ません。。。#雑煮大根 #...隣の畑の農家さんから、お裾分けのお裾分けをいただきました。畑でしか会わない、いつも会うわけ...はくさい菜。メジャーでもなく、使い道が多いわけでもないので、市場に量が出回るとガクッと価...何でもカッチリしなければならない世の中。少しの失敗も許されず炎上物件にガソリンを注ぐ人。ボ...コイツとカメムシが多い年は、たくさんの雪が降るとか降らないとか。毎年、市場担当者さんのユキ...2棟目播種完了。ハウス新設のため半年近く休んでいた土。新たなスタートには春の大根が相応しい...今年最後の日野菜を収穫しました。新年早々に今年初が待っていますが。。。#日野菜 #日野菜か...キリマンジャロっていわれてもよくわからん。そんな舌の持ち主。。。#セブンイレブン #セブン...次女と虹を見ました。。。#虹これからいっぱい働いてもらいます。。。#ビニールハウス #農でつながる人の縁 #農縁 #草...昨年9月の強風で歪んだハウスに無理やりビニールを被せてやってきました。「モノが足りない。ヒ...春に向けて大根の播種準備を始めました。これから一ヶ月ほどかけて少しずつやっていきます。。。...温暖化などといっても、12月になれば寒くなるわけで、播種後一週間でやっとこんな感じです。。...ハイボール用に2.7L。なにか一線を越えてしまった気がしてならない。。。#ニッカウヰスキー...今朝の朝刊に取り上げてもらいました。。。#朝日新聞 #あさすぽ #滋賀 #タグラグビー #...JAの施設で娘の絵を発見。みんなでお米を食べよう。。。#草津あおばな館 #長女 #農でつな...日野菜です。気温が高い時季は葉が良くできる傾向になります。人でいう細い首の部分が細いので、...次ページ >>