最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年6月の記事(24件)ミズノの黒がほしいというから…長女が。。。#mizuno #ミズノ #グラブ #野球 #長女ホウレン草です。春夏用は最終になりました。ラストスパートです。。。#ホウレン草 #ほうれん...水菜です。近畿もようやく梅雨入り。統計開始後もっとも遅いそうです。。。#水菜 #ミズナ #...ハウスの耕耘はよるに限る。そんな季節になってきました。子ツバメが巣立ちの練習を始めました。...トラクターで牽引していた動噴を軽トラに積みかえました。ハウス間の移動スピードが飛躍的に上が...アスパラです。立茎が遅れていたのですが、少しずつ夏芽がとれるようになってきました。。。#ア...壬生菜です。通年栽培していますが、重量の乗りにくい夏仕様の葉になってきました。。。#壬生菜...ホウレン草です。最近、歯医者に通っています。しばらく放置していたので奥歯がガタガタです。自...ホウレンソウです。梅雨は来ないのか?ガレージでツバメが順調に育っています。。。#ホウレンソ...月がものすごく明るい夜でした。。。#農でつながる人の縁 #農縁 #草津きむら農園 #水やり...草津メロン本日より出荷スタートです。注・うちは作っていません。。。#メロン#草津メロン #...春夏のホウレン草も最後のハウスにとりかかりました。2回ほど間引いて6月中に終了予定です。。...播種後二週間の水菜です。強めの涼しい風が吹いています。。。#水菜 #ミズナ #みず菜 #農...日清さんが、カップヌードルというのならカップヌードルなのだろう。。。#カップヌードル #肉...アスパラです。先日、小学校へ出張授業に行ってきました。子供たちの素直な反応に元気をもらいま...今日は田んぼに施肥しました。オタマジャクシがたくさんいました。もうすぐうるさい夜がやって来...夕暮れの田んぼ。敢えて横向きにしてみました。田植え直後の田園風景は空が映ってとてもキレイで...ホウレン草です。梅雨入り間近で曇天が続いています。春夏のホウレン草も折り返しに入りました。...ホウレン草です。作業場でエアコンを使い始めました。野菜のためなので場合によって、人間は震え...露地のオクラです。最近は、朝、週一で京都市場へ出荷に出ています。身体が慣れずとても眠いです...次ページ >>