最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(56)2月(58)3月(40)4月(35)5月(37)6月(24)7月(25)8月(13)9月(20)10月(21)11月(23)12月(26)2019年1月の記事(56件)青葱です。雑草に悩まされています。手で取るしかないですが労力を奪われます。。。#青葱 #近...日野菜です。双葉が貼り付いて時々ハートマークができます。。。#日野菜 #近江野菜 #おいし...5時半の空とパイプ。今日もアスパラ畑の整理。日が長くなってきましたが足元の冷たさが限界です...日野菜です。このハウス2回目の間引き収穫です。。。#日野菜 #近江野菜 #おいしがうれしが...出る時期を間違ったアスパラです。前回から継続で畑の準備をしています。枯木や雑草の処理だけで...壬生菜です。出荷の準備をしています。いいサイズで一株一株いい重みです。。。#壬生菜 #近江...昨日の雪。積もらなくてよかったけれど足元から冷されて外仕事にガッツがいります。でも冬は寒い...大好きですけど何か???#天下一品 #連投すいません #おいしくいただきましたガッツ注入。。。#天下一品 #守山中学校前店 #こってり #大盛り #ネギ多め #おいしく...今日のおやつ。いただきもの。1個余ってる。ずっと狙ってる。。。#いちご大福 #いちご #大...息子がついにロトシリーズに手を出しました。。全ての伝説の始まり。ドラクエに例えると息子との...本気を見せるなら農家一軒ずつに聞き取りに回ればいい。さもないとノイジーマイノリティーの意見...アスパラです。台風でビニールが飛ばされ、パイプが曲がってしまいました。ずっと他のことで手一...午前中はたくさん水やりをしました。夏のように常に水をやるよりもタイミングを計ってやりすぎな...壬生菜です。本葉が4枚ほどになったら間引きをして追肥を施します。。。#壬生菜 #近江野菜 ...日野菜です。洗うと色が際立ちます。。。#日野菜 #おいしがうれしが #近江野菜 #野菜 #...水菜です。播種して一週間。ようやく発芽しました。。。#水菜 #おいしがうれしが #近江野菜...日野菜です。2本に見えて1本なんです。ふっしぎ~。2、3枚目は見た通り2本です。。。#日野...春大根です。一枚目が最初に播種したもの。二枚目がシーズン最終便です。3月末から4月いっぱい...日野菜です。真っ直ぐでスルッと抜けたときがキモチイイのです。。。#日野菜 #近江野菜 #お...次ページ >>