ご近所花見散歩・2022年1月 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

2022年最初のご近所花見散歩です。

 

1月は快晴の日も多かったのですが、

 

ニュースなどで年末の国民大移動の様子を見て、

 

1月末までには1日の東京の感染者は5000人になるのでは…

 

と予想し、怖くて長時間の散歩は控えていました。

 

まさか予想よりも遥かに早く1万人超えになるとは…。

 

そんな状況下の短時間お散歩でも、沢山のお花に出会えました。

 

 

シクラメンの寄せ植え。

秋から冬にかけて咲くお花なので、

 

冬になるとお花屋さんで鉢植えをよく見かけますよね。

 

 

パンジー。

お花の少ないこの季節に、どこのおうちでも植えてあって、

 

街を華やかに彩ってくれています。

 

 

紫と白のパンジー。

パンジーは背丈が低く、お花に正対できない…あせる

 

 

淡い黄色のパンジーもありました。

どの色も綺麗ですね。

 

 

白とピンクのデイジー。

これは寄せ植えかしら?

 

 

ハボタンの寄せ植え。

小さなハボタンが沢山植えられていました。

 

 

ハボタンと同じアブラナ科のこちら。

カリフラワーです。

 

ちょうど食べごろな感じの白い部分は、実ではなくてお花の蕾です。

 

お花は菜の花みたいな黄色いお花が咲きます。

 

 

こちらが菜の花。

井草森公園の花の丘で出会えました。

 

 

ヒメツルソバ。

お花は春から秋までだと思うのですが、まだ咲いていました。

 

いや、早咲きなのかしら?

 

 

ストック。

日陰だからなのか、お花の渕が茶色くなっていて、少し可哀想。

 

 

寒椿。

冬といえばツバキですよね。

 

 

斑入りのツバキもありました。

遠目で見たらピンクかと思いましたが、赤と白の斑入りでした。

 

 

バラ。

東京は一年中バラが見られるのかしら?

 

 

ゼラニウム。

私のゼラニウムのイメージは赤なのですが、

 

ご近所さんのゼラニウムはピンクとオレンジが多いです。

 

 

ロウバイ。

ちらほら咲き始めていました。

 

春ですねぇおねがい

 

 

紅梅。

数輪ですが、紅梅も咲き始めていました。

 

本当に春ですね照れ

 

 

そしてスイセン。

早くもスイセン!

 

東北でスイセンが見られるのはゴールデンウイークくらいだったはず。

 

あちらにいた頃、窓から雪景色を見つつ、

 

東日本以西にお住まいのブロ友さんの春のお花の便りを見て、

 

「いいなぁ。早く雪が融けないかなぁ」と思っていたことを

 

思い出しました。

 

雪国のブロ友さんに、春の息吹を少しでも感じて頂き、

 

長い冬がもうすぐ終わると思って元気を出して頂けたらいいなぁ。

 

 

 

本こちらもどうぞ本