まだ終わらない9月の続き(10) | 年中中年(ねんじゅうちゅうねん)しろろんの加齢ブログ

年中中年(ねんじゅうちゅうねん)しろろんの加齢ブログ

五十路酉年生まれの主婦が
下手な四コマ漫画で日常を振り返ります

当ブログにお越しいただきました

皆様、

ありがとうございます(^-^)

 

この新型コロナウイルスの影響で、

私も家にいることが多くなり、

皆様のブログにお邪魔したり、

ブログを描く時間が多くなって・・・

 

いい加減にこの去年の9月^-^;

の話を

(もう今回の話の中では、

10月に入ったくらいの

あたりですが)

早く進めていきたいので、

人の迷惑を顧みず?

頑張ってできるだけ描こうと

思っています(^0^)

 

その前に・・・

私は実は皆様のブログを

見てから、ようやく

話題になっている

「アマビエ」を知りました。

疫病が流行ったら、私の姿を

描いて見せよ、

と言ったという妖怪ですね。

(説明簡単すぎ)

最近は「ヨゲンノトリ」という、

伝染病を予言した、

朝夕拝めば難を逃れる、

と言われる鳥も出てきました。

 

私もたくさんの人が描かれている

アマビエと、ヨゲンノトリを、

この病気の世界が

救われますように・・・と

願いながら描いてみました。

 


世界中の人々がコロナで

苦しむ日々に、

一日でも早く、収束が

訪れますように・・・

_________________________________________________________________________________________________________________________________

 

 

※この話は、昨年の9月に起こった

ことをもとに描いています。

 

今回の漫画で一コマだけ

今現在の場面がありますが、

絵には描いていませんが、

私も今は父の家の中でも

感染予防のためのマスクを

しています(^=□=^)

 

筆不精でなかなか

進まない漫画ですが、

父の入院話、続き物ですので
よろしければこちらから
お読みくださいね。

 

プロローグは→こちらです。

第1話は→こちらです。

第2話、第3話は→こちらです。

第4話、第5話は→こちらです。

第6話、第7話は→こちらです。

第8話、第9話、第10話、第11話

は→こちらです。

第12話、13話は→こちらです。

第14話、15話、16話、17話、18話

は、こちらです。

第19話、第20話、第21話、第22話、第23話

は、こちらです。

第24話、第25話、第26話、第27話、第28話、第29話

は、こちらです。

 

転倒による、右手のけがで

入院した85歳(現在86歳)の

一人暮らしの父に、

(9年前の大腸がんによる

人工肛門(ストーマ)造設のため、

4級障害手帳有り、

3年前より医療保険による、

訪問看護利用状態)

認知症の症状もあり、

介護認定の申請をすることに・・・

 

通い世話を焼くのは、

片道2時間の距離にいる

娘の私・・・

 

バタバタの有り様を、

相変わらず、読みにくい

字だらけの、

ちっとも進んでいかない漫画で、

少しでもお楽しみいただけたら

幸いです(^-^)

 

三コマ目(171)

そういえば、テレビカードなんかも買うと思ったけど、ケチな父はテレビも見てなかったから、お金何に使うの・・・

 

は、こちらです。

 

四コマ目の「老いた親を愛せますか」

(岸見一郎:著)は、有名な本ですが、

私が印象に残っているのは、

多分そんな重要なページじゃない

かもしれないけれど、

作者の

「人は一度しか死なない」

という言葉が

出てきたところでした。

一人でいるお父様が、倒れて

いるのではないかと思って

家に入るとこで、そんな言葉が

浮かんできた、という場面があり、

(実際はその時亡くなられて

いたわけではないのですが)

その「受け入れる」という

究極的な言葉は、

私の胸に残りました。

 

一コマ目(184,185)のソーシャルワーカーさん

は→こちらです。

 

二コマ目(プロローグ,164)は→こちらです。

 

 

 

R叔母は、お盆なので白い菊の話をこちら

の亡き叔父の奥さんです。

父と叔父さん(118)こちらもよかったらどうぞ。

 

転院は、この病院に入院してから

ちょうど一か月目の日になりました。

 

三コマ目(185)は→こちらです。

M病院に二歳だった長女を連れて父のお見舞いに通っていた話

は→

こちらです。

 

長くなりましたが、

また続きます・・・