こんにちは〜

今日も母、尿漏れがあったけど
天気がよく洗濯する予定だったから
イラつかなかったニコニコ

アラフィフ独身50代、菜留子です

高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます


50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めました


フォローして頂けると嬉しいです

リブログも歓迎ですピンクハート








子宮筋腫で開腹手術が

◆ウーマンカレンダーにて掲載中◆

 ↓

検索→子宮筋腫で開腹手術


医師の監修、ライターさんの文章をつけていただいてます。


良かったら、のぞいてみてね!













最近の事です





今まで何回かな?
十回位はあるんじゃないかな〜
最初は、土か?と思ったのですが
土いじりしていない日もあったのでね

その度に、ジャバして消毒してます
めんどくさい真顔

いちいち、言わない方がいいのでしょうか?

認知症ではないし、言えば
一応気をつけてくれるかなと思っているのですが…

言わない方がいいのかしら? 

私は言う派



サムネイル

湯船に入る前に、ちゃんと洗ってから入ってる?





ちゃんと、あらってるよぉっ

 
サムネイル


と言ってたけど、洗えてないのだろうか?



なんかある時は、週2回あったり…

ない時は、何ヶ月もないんですけど




週2の時は、ジャバをやったばかりでも

またジャバすることになっちゃっう真顔

余計なジャバ代がかかるけど、仕方ない


 


なので

風呂釜洗浄剤は、数個常備してます



廊下とか畳に落ちているよりは

全然いいと思うけどねぇ



便がなくても

浴槽内に大腸菌とかが無いわけでもないから

ジャバしなくてもいいかな?と

一瞬思うけど…



やらずにはいられない




介護で、うんこってのは

困りもの真顔





時々ある関連記事
便や尿事件いろいろ↓