最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(40)2月(29)3月(34)4月(30)5月(31)6月(30)7月(37)8月(36)9月(30)10月(39)11月(32)12月(48)2021年8月の記事(36件)名古屋城正門にて:二之丸大手二之門高校野球(夏の大会)智弁和歌山V達成!!『ピンポン外交』のモニュメントをデジカメ…ドルフィンズアリーナ(旧名:愛知県体育館)にて「岡部又右衛門家跡」の名勝標札…熱田区白鳥三丁目10-8(熱田区名勝標札№5)「芭蕉最古の供養塔」の名勝標札…緑区鳴海町根古屋16(誓願寺前歩道上)(緑区名勝標札 №8)刀・剣の数え方徳川美術館;蓬左文庫にて開催中の「夏季特別展 家康から義直へ」を鑑賞「裁断橋跡」の名勝標札…熱田区伝馬二丁目5(熱田区名勝標札№4)北区:黒川樋門・三階橋ポンプ所にて「瑞泉寺」の名勝標札…緑区鳴海町字相原町4(緑区名勝標札 №7)「平部町常夜灯」の名勝標札…緑区鳴海町平部2(緑区名勝標札 №6)「伝豊臣秀吉母宅跡」の名勝標札…昭和区御器所3-22(昭和区名勝標札 №4)横井也有筆画賛:詠み「日さかりの 蝉や千とりの 寒さより」「徳川家康幼時幽居地」の名勝標札…熱田区伝馬二丁目13-3(熱田区名勝標札№3)林桐葉宅跡…熱田区神宮2-10(熱田区名勝標札№2)「伊勝八幡宮」の名勝標札…昭和区伊勝町2-99(昭和区名勝標札 №3)「まちに名言あり 」…東界寺門前の掲示板にあり7月・8月の言葉横井也有筆画賛:詠み「盆の月 見て老となる 茄子哉」「秋葉山慈眼寺」の名勝標札…天白区平針大字大根ヶ越(天白区名勝標札 №2)「大円寺石塔」の名勝標札…中村区日比津町四丁目2-13(中村区名勝標札 №8)次ページ >>