ご訪問ありがとうございますいのしし

30代でも遅くない!3人の子育てパート主婦でも
節約×投資×副業で豊かになる♡

を目指して絶賛行動中のイハッピーです(╹◡╹)

 

このブログは、ちょっと友達と話しづらい「お金の話」をガチで発信しているブログです(笑)
私が実際やってみた結果や失敗をシェアしてますので、読者様は私の失敗を生かしてステージアップを叶えてください♡


 




 
こんにちはイハッピーです♪( ´▽`)
わーいわーい!
ふるさと納税第1弾が届きましたー!


デデーン!


いちごの三段重や〜♡





中味は
さぬきひめ、おいCベリー、品種不明wないちご3種の三段重でした♪

真っ赤ないちごがなんと12パックお願いお願い



我が家が選んだのは22000円の3キロセットでしたが、今は下の7000円1キロセットしか残ってないみたい↓
ん?こっちの方がお得?!w
以前千葉のいちご園から送ってもらったおいCベリーがめちゃくちゃ美味しくて!
一番期待してましたが今回のNo. 1は、
満場一致でさぬきひめ♡


さぬきひめというなまえだけあって、香川の風土に合ってるのかしら?
今後見かけたらさぬきひめ買おうと思ったくらい別格に甘くて美味しかったです♡

いつも頑張ってお仕事してくれている旦那さんに感謝です♡


しがないパート主婦はふるさと納税するほどの稼ぎがないので( ;∀;)


我が家のふるさと納税は、ポイント集中のために楽天ROOMを使って仲良く家庭内アフィリですキラキラ


①私の楽天ROOMに商品をコレクションして
②旦那さんが私の楽天ROOMから購入するだけ♪

詳しくは過去記事ご覧ください↓



そして普段は楽天ユーザーなのですが、
第2弾は話題の大阪府泉佐野市で済ませました!
いろいろ報道されてますが、こんな企画するユーモアがあって、私は好きです♡




サイトを見てわかったのは、
やるならAmazonギフト券の10%コースだってこと。

20%還元コースは設定金額がだいぶ高くなるのであまり旨みが感じられませんでしたアセアセ



ただ、楽天では取り扱いのなかった体験系やチケット系があるので「さのちょく」経由も面白いなーって思いました。ランキング1位はpeach↓


家族旅行を計画中なので、こういう使い方もいいな!



ふるさと納税まだやっていないという人は、
ぜひぜひ今年チャレンジですよー!
還元率が大きく下がる前に第一歩を踏み出してみてくださいバレエ



楽天ユーザーなら3月のイベントを待ってポイントアップを狙うのもアリかも?ラブラブ


ではまたー🍓


✨私が渡航してまで加入した最強ほったらかし資産形成術。詳細はこちら↓✨

右矢印①オフショア投資ってなんぞや?

 
■渡航なしで加入できるものも選べます。
 
投資についての正しい知識と窓口がほしい方は↓
 
 
キラキラ実際買うもの、買ってよかったものをセレクトしてますキラキラ
 
 
 
キラキラポイントサイトの王様キラキラ
ハピタス!案件豊富です~
お店で買ってつくポイントはそこでしか使えないものが多いけど、ここならポイントの使い道が広がります♡我が家は現金やマイルに換えています。
 

その買うを、もっとハッピーに。ハピタス
 
 

 

キラキラ保険の記事も閲覧多し!ありがとうございますキラキラ

+固定費削減は保険が王道+

右矢印今の保険、続けていいの?①生保、医療、就業不能、ガン保険編

右矢印その②こどもの医療保険編