ご訪問ありがとうございますクローバー
30代でも遅くない!

3人の子育てパート主婦でもできる

✨マネーの学び場✨案内人のイハッピーです(*^^*)

 

このブログは、ちょっと友達と話しづらい「お金の話」、
特に私が
実際やってみた結果や失敗をシェアする学び場です。
ぜひ私の失敗を生かして(笑)読者様自身の節約やステージアップを叶えてください♡

 

暑くなってきましたねー!

子どものサッカー体験や友人家族とのバーベキューなどで、屋外率高しな週末でした太陽太陽

そして沖縄生まれがゆえか、

日焼けはあまり赤くならずにそのまま染み込んでいくイハッピーです(泣)



今日は守りの投資についての情報シェアキラキラ



沖縄の守り神代表w





先月から師匠に教えてもらっていて気になってる3年定期、5年定期ものの金利アップ情報です$



私が今までにやっていた定期預金で残っていたのはひとつだけ。


8年前、
SBIネット銀行でやっていたキャンペーン
新規口座開設
0.7%、5年定期
のみでした。



ちなみに
6/4現在の国内の定期預金の金利ですが…

ネットバンク1位!!
じぶん銀行→0.5%(3ヶ月定期限定)

私のメインバンク
ゆうちょ銀行→0.01%…もやもや

ネット1位のじぶん銀行のこのキャンペーン、
実は過去に私も利用しました。

普通預金に預けてるだけより少しでも増やしたくて。


0.5%の金利のために、自分の分と旦那さんの分、2つ開設しました。



でもぶっちゃけめんどくさいです(笑)



手続きするのもカードが増えて管理するのも。
ネットバンクは通帳がないので、基本ログインしないと残高がわかりません。

※今はログインなしでも残高がわかる「マネーフォワード」というネット家計簿使ってサクサク~♪これについてはまた詳しく書きますね✨



でも普通預金が0.001%な世の中なので、
その手間も苦ではありませんでした。


しかーし!!
私はオフショアを知ってしまったのですデレデレ




じぶん銀行も満期継続してたSBIネット銀行も即解約し、

香港渡航してオフショア保険にまわしたのでした。




ある程度資金を貯めたら今度は国内契約できるオフショア金融商品にしよう!と思っていたのですが。(だって15年で40%なんですもの💓)



師匠から、

6月から金利が1%アップして
5年で3.5%、3年で2.5%

のものがありますよ、というアナウンスが!



大事なので再度確認しますがw

国内→0.5%(3ヶ月)
海外→3.5%(5年)


もはや国内で定期預金に預ける意味を見いだせません。。ゲロー



師匠にシミュレーションしてもらって改めて驚きましたが、


5年で3.5%といっても、

複利運用だから

結局増えるのは17%以上というポテンシャルを持っていることがわかりました。




最近の国内の定期預金は、

高くても0.5%です。



…もう答えは出てますね。。




しかも米ドル建!


日本円だけで貯金してるのってそれだけでリスクなんです。
日本円の価値が下がれば貯めたお金の価値も下がるってことだから。



支払いもクレジットカードでできるから
陸マイラーな私はマイルが貯まって嬉しいちゅー

預金するだけでマイルになるっていいですよねー✨しかも外貨預金ラブ



私は長期で増やす投資についてはオフショア保険で仕組みを作り終えたので、

3年、5年と短期で増やせる定期預金がわりのこの商品は使い勝手がいいなと思ってます。



まとまったお金は増やしたいけど、
10年20年と長く縛られちゃうのは、いざというとき困ります。

すぐ動かせる預金と、固定して増やす預金。

配分のバランス大事です。


うちはこれから教育費がうなぎ登りなのが目に見えているので特に~笑い泣き


金利は下がるけど3年にしようか、
いやいややっぱり5年かな、としばし悩んでます。

手数料が一律だから、
ある程度まとまった資金の方がいいのかも、とか。



私自身、国内契約できるものは初めてなので興味の方が強い(笑)


最近新しいチャレンジが楽しくて楽しくてハート

ロボアドバイザーによる投資やネット家計簿の加速化もスタートしました。


ブログは全然追いついてませんが、
なんでもかじってみて、
自分に合わなければやめる。

でいいと思ってます。


私なりのチャレンジや気づきが、
読んだ人のお金の考え方が前進するきっかけになりますように。


簡単に儲かるうまい話にのらなくても、
まともな金融商品はあります。


銀行ですすめられた投資信託やるより増えます(笑)
イチ個人の見解ですが。。



自分のレーダーをぜひ鍛えて、
守って増やす投資を、
自分でハンドル握ってやることです。


なんのために?

自分が描きたい未来の生活のためです。


ではまた(*`・ω・)ゞ



師匠にサポートしてもらい、
香港でのオフショア保険契約行ってきました!実践記録はこちら

 
 

✨私が渡航してまで加入したワケ。詳細はこちら↓✨

 

 
 

 
今回紹介したように、渡航なしで加入できるものも選べます。
オフショア投資についての正しい知識と窓口がほしい方は↓

 

✨保険の記事も閲覧多し!ありがとうございます↓✨

 

+固定費削減は保険が王道+

 

右矢印今の保険、続けていいの?①生保、医療、就業不能、ガン保険

右矢印その②こどもの医療保険編