ご訪問ありがとうございますいのしし
30代でも遅くない!3人の子育てパート主婦でも
節約×投資×副業で豊かになる♡

を目指して絶賛行動中のイハッピーです(╹◡╹)

 

このブログは、ちょっと友達と話しづらい「お金の話」をガチで発信しているブログです(笑)
私が実際やってみた結果や失敗をシェアしてますので、読者様は私の失敗を生かしてステージアップを叶えてください♡



どーも、自治会婦人部新ハッ部長
イハッピーですおねがいキラキラ


初仕事のお宅訪問はお相手のインフルや我が子の通院で延期中〜。
こども3人が入れ替わり立ち替わりで中耳炎な我が家。やはり隔週で耳鼻科のお世話になる流れのようです笑い泣き






ではでは遅くなりましたが、
先日開催したIHAPPY café第3弾のレポートです(╹◡╹)
タイトル書いたら息子たちがどんどん絵を書いてくの図w





今回参加してくださったのは、
お金のソムリエ倶楽部に入ったばかりの先輩ママさん!


お会いしたことは無かったのですが、
私のFBやブログを見て、iDeCoやオフショアについて知りたいですとお申し込み頂きました笑い泣きありがたや〜


お住まいも近く、ソムリエメンバーがこんなにそばにいたのね!と嬉しい出会いでしたラブラブ



私と受講者様それぞれが子連れだったなか、DVDプレーヤーを持ってきてくださるファインプレーキラキラ2時間ちょいの勉強会中、こどもたちはドラえもんの映画を楽しむことができました。
さすが先輩ママさんです、見習います( ;∀;)




勉強会の内容は事前にリクエストをいただき、知りたいことをピンポイントでまとめた資料を作成。




私の加入しているオフショア保険の実際の書類やシミュレーションも持参して、包み隠さず見ていただきました。



香港に渡航して契約してきたときの話や、契約前に心配していた4つのリスクと解決策など、直接お会いするからこそ伝えられる話もできました。疑問点をその場で聞いてもらえるので私もやりやすかったです!



なにぶんお金の話が絡むので、
お金の管理や先々のライフプランを把握できている人にしかこうした話はしません。




その点、お金のソムリエセミナーで学んできただけあり、受講者様はマネーメソッドの下地がバッチリ!夫婦の協力体制もできていて言うことなしでしたキラキラ







iDeCoも企業型DCを既にされているというパターン!現状把握をしたうえで個人型へ一歩進むことで、より税制メリットを受け取れるんじゃないかと思います。





そしてもうひとつのコンテンツが、
会社設立してみて、実際のところどーなのよ?!という話。


勢いで進めてきたところもあり、多少微妙なことも起こってます。税理士さんとか法人口座とかね( ;∀;)

それも正直にお話させていただきました!




ステップ踏んで手堅く進めるのもひとつ。




でも後悔はしてません。




石橋叩きまくってずーっと渡らなかった私が変われたのは、



THINK in MOVE



動きながら考える!
決めて先に動く!



これを座右の銘にした時からです。
設立した会社の名前もこれがキーワード♡




あらゆることを想定しつつ、動きながら修正していく。


最高のアウトプットは、実践です!


勉強会がその一歩になることを願っていますキラキラ






おすましペガサス感想をご紹介しますおすましペガサス



チワワ黒参加した決め手はなんですか?

ソムリエ協会のFBでひもづいたブログを見て、お近くだったので参加させて頂きました。




チワワ黒参加してみてわかったこと、良かったことは?

iDeCoの考え方が深まりました。多角的な意見があることを改めて知り、情報を得たうえで自分で判断していこうと思いました。




チワワ黒もっと詳しく知りたいことは?

海外保険について。自分で復習してみて、またアドバイス頂きたいです。



チワワ黒アドバイス、感想をお願いします。

子供と一緒に参加させて頂けるのが良いです!
今回は事前に伝えていた内容全体について教えて頂いたので、無駄な事柄がなく充実していました。
しっかりアドバイスを受けられるのは2組から3組までの参加が良いですね。


自分の勉強も進めて、また是非参加させて頂きたいです。




なんとありがたいお言葉!!( ;∀;)

感想からもうかがえますが、とても聡明な方です。私がお役に立てたか心配なほど滝汗



「セミナーやサービスは有料のものしか頼みません。無料のものはそれなりの理由がありますから。」


という言葉も印象的でした。

お互いにライフプランは有料で作成した経験者。内容に伴う対価はきちんと支払ってサービスを受けるもの、というスタンスは私も心がけていることで、改めてその意識の高さに感服でした。


学んだことを一旦持ち帰り、自分でも調べて落とし込んでみるところもさすがでした。
マネーリテラシー、情報リテラシー高いです!





ちなみに参加された方には、勉強会終了後もサポートをしています。「実際やってみたら、これが分からないうずまき」という時に遠慮なく聞いてもらえる先輩でありたいので真顔
なので遠慮なく行動しちゃってください!







そうそう。

もうひとつ、私の印象も聞いてみたのですよ。


ブログで顔出ししていないので、
文章での印象と実際会うのとだとどう変わるのかしら?と興味がありまして。




さぞ答えにくかったと思いますがw

頂いた答えがこちら。





「ブログの文章からは、キャピッとしてるのかな…と思っていましたが、お会いして落ち着いていて、着実な印象。
ちょっとギャップがありましたね。悪い意味ではなく」







わ、忘れてた。


わ、ワタシ、ネクラキャラだった!








「は?ちょっと何言ってるかわかんないんですけど…」と言われそうですが、
私は基本クソまじめな小学生スタートで、
高校生になっても休み時間は本を読むか寝てるかの子でした。
数少ない友人談w自分はあまり覚えてない




友達といても自らボケることはなく、ボソッと地味に面白いことをつっこみたい人です。




そう!!
ちびまるこちゃんの野口さんが好きなのですーラブラブ
知ってる人は知っている〜





長らく自分はネクラな人間で、
クラスのカーストで言えば下の方で、
ジメジメしててキノコのイメージでした🍄



でも文章を書くときは自由。
野口さん全開で、クスッと笑わせたい欲が溢れてしまいます(笑)


実際会うとフツーでマジメでつまんないかもしれませんが真顔
ネクラというよりネアカなのか?
頭の中はこんなんですきのこw



今後ともどうぞよろしくお願いいたしますセキセイインコ黄ピヨ

それではまたーセキセイインコ黄


✨私が渡航してまで加入した最強ほったらかし資産形成術。詳細はこちら↓✨

右矢印①オフショア投資ってなんぞや?

 
■渡航なしで加入できるものも選べます。

投資についての正しい知識と窓口がほしい方は↓


キラキラ実際買うもの、買ってよかったものをセレクトしてますキラキラ



キラキラポイントサイトの王様キラキラ
ハピタス!案件豊富です~
お店で買ってつくポイントはそこでしか使えないものが多いけど、ここならポイントの使い道が広がります♡我が家は現金やマイルに換えています。

その買うを、もっとハッピーに。ハピタス

 

 

キラキラ保険の記事も閲覧多し!ありがとうございますキラキラ

+固定費削減は保険が王道+

右矢印今の保険、続けていいの?①生保、医療、就業不能、ガン保

右矢印その②こどもの医療保険編