やっとMyojoランキングレポが終わったので、ずっと前に書いてキープしていた、この↓記事の後編をアップします。廉くんオタンさんお待たせ。
永瀬廉くん「イケ化」の秘密と海廉紫耀の「成長劣化」リスクと対策(前編)

次回、後編では、最初の分析目的、
1.かいれんしょうくんたちの成長劣化のリスク予想と、
2.アイドル本人ができる劣化防止対策、
を考えてみます、でしたっけね。

ちなみに、世間一般の常識+私の経験的ジャニーズの成長変化タイミングは、

★14歳以前:ショタ期
ショタ期の特徴は、ぺちゃんこなショタ鼻。顔が小さいので目が多くみえるくりくりおめめ。 ボーイソプラノな声。
14歳(中2)前後: 身長が一気に伸びる、ショタのぺちゃんこ鼻が生えてくる

★15-20歳:少年期

17歳(高2)前後:17歳は若さの旬(18-24歳)に入る直前の、発光してるように一番きれいな時期なことが多い。立っているだけで自然に目を惹くオーラが出る子がいる。一方、この前後で、男性ホルモンが増えてオス化(男っぽさアップ)が始まる。紫耀くんの例でいえば、17歳直前に、主演ドラマのストレスもあったのかいきなりドーンときて、汚肌化、顔立ちや顔周りの骨格のオス化、鼻とあごのがっしり化等が1か月ほどの間に一気に起きた。で、それが落ち着くまで2-3か月。でもタイミングやオス化の起こり方は、個人差があるよう。

★20ー24歳:青年期
あと、20歳前後にも二度目のオス化がありそうだが、これはまだ研究観察中

24歳を過ぎると、アイドル時代の「時の花」(若さオーラだけで美しい時期)は終わり。ふわふわした感じがなくなり、顔も体も硬派な感じで、アーティストへと変貌する。

1.かいれんしょうくんたちの成長劣化のリスク予想

これは大した根拠はないんですが、似ているジャニ先輩を考えてみて、えいやっで決めてみました。確率の数字には根拠なし、私の主観的感覚です。

★廉くん(16才と1か月)の成長オス化リスク:今が素敵なんでやや危険40%

廉くんは、少年と青年の混じる今のバランスがとても素敵なので、「今がピーク感」を感じる。だから、約1年後、17歳前後にオス化して男っぽくなると、違和感を感じそうなのでやや危険と判断。紫耀くんがそうで、ショタの頃が天使のように可愛かったから、オス化した今は、ショタ好きには劣化と言われています。でもショタでない普通の人からみたら、大人っぽいイケメンなんで、廉くんも最初は違和感あっても、見慣れて来たら「大人っぽいのもいい」となるといいな。具体的に危なそうなポイントは、

- アゴや鼻先の丸太、伸び化
。これは、顔周りの骨格、あごや輪郭が目立つイケメンには結構あるんですよね。代表的なのは赤西くんあたり。廉くんはとくに成長であごのラインがキョンキョンっぽくきれいになったので、その辺の骨格がまだ変わりやすそうなのを警戒。紫耀くんもオス化でちょっとあご先丸くなったけど、ぎりぎり止まった、って感じですからね。ちなみに、勝利、紫耀、廉くんは最近なにかの雑誌のランキングであごのラインがきれい?なTOP3に選ばれてました。

- 骨格のゴツゴツ化。痩せてるから全体的にすじ張ってくるかも 。骨格が似てそうな少年体型の勝利くんが、最近痩せすぎもあって、やや筋張ってきていると思う。もう少し太って!勝利くん。廉くんも、今は身長を伸ばすために筋トレしてないらしいが、身長175cm超えたら筋肉つけて太って欲しい。脂肪もついてもいいと思う。痩せすぎは貧相になるから。

- 巨人化はなさそう
廉くんの身長は、今171-175位(最新雑誌では174)の説があるけど、一時期より伸びどまった感じ。かねこじくん(金内、向井)たちが175前後で、廉くんと並んで似た感じだから、それくらいはあると思うんだけどな。キスマイの玉森くんみたいな体型と175cmはせめて超えてほしい。そしたら月9俳優の道も開けると思います。

(注: 廉くん、その前に演技力、も少し頑張ろうね。ジャニワでちらとみた廉くんの演技力。うーん、オタンさんたちから噂には聞いてたけど、なかなか衝撃的でした。子役の弟役の子の方が、ずっとうまいのがセリフ二言三言でわかるし。まあ舞台っぽい発声ではあるんだけど、緊張すると、やはりちょっと声が裏返るよね。廉くんは言語・聴覚タイプだから、演技も嵐の櫻井くんみたいになるはず。頭良すぎて、すっと体で役柄に入り込めない。チャンスがあれば、櫻井くんに演技のコツを聞いてアドバイス貰えれば良いと思う)

ちなみに今のジャニーズの理想身長と体型No1は、ずばりキスマイの玉森くんだと思います。身長178-179cmくらいで、細マッチョで手足も長い新人類体型。かといってモデルみたいに細すぎないし、頭と肩幅もちょうどいいサイズ。めっちゃ、バランスがいい。ドラマなどのストレスがあると、すぐ肌にでて汚肌化するのが玉にキズ(←まさに言葉通り)だけど、色白男子が素敵と思ったのは、玉ちゃんのおかげです。と、桜木廉さま堕ちした美男出の私が、熱く語ってみる。あれだけカッコいい体型だから、アクセやブランド品ごたごたつけず、シンプルな白シャツにジーンズ、アクセはいいものを1,2つ、が決まる人なんですけどね。「歩くダイヤモンド」(高級ブランド志向)なのは、個人的に残念です。ファッションの引き算を覚えたら、もっとかっこよくなると思う。廉くんは体型的に、ちょっと玉森くんっぽくなれそうで、スタイルイケメンでFineモデルの仕事とかもとれそうだから、楽しみです。

★ 紫耀くん(18才と1か月) 太マッチョ・汚肌化?:お顔より体型と髪色が心配30%

紫耀くんはすでに17歳前に第一弾オス化完了してるので、顔はもうあまり変わらないかも。でも、キスマイの北山くんみたいな、小さめだけど太マッチョな筋肉の付き方なので、体のゴリ化のほうが心配。あと、キスマイの玉ちゃんと肌質が似てるので、色白だけどドラマのストレスで汚肌化する。だけど、本人が隠れ賢いから、プロティンや栄養学、漢方など健康や体作りも勉強して、コントロールしているみたいなので、とりあえずはデビューまでは大丈夫でしょう。

デビュー後は、アンアンで脱がされたり、舞台でボクサー役をやったりして、筋トレに目覚めて鍛えすぎてしまわないよう、祈っております。男だらけのジャニーズでは、男受けする筋肉マンになるジャニが多すぎ。女性はそこまでのムキムキ、要らないってか、気持ち悪がる人も多いですから。

紫耀くんは、最近ますます小汚いチャラ茶髪を、デビュー前にプロ集団がダーク茶髪(かいれんとのバランス上、ハワイの時くらいのダーク茶髪で来そう。それが良いと思う)に戻してくれたら、生来の色白も映えて影と憂いも戻ってくると期待しています。でも最近、ちょっと気になることを読者さん数名から聞いたのが、
>最近、紫耀くんにつく新規のファン・オタンが減ってきている感じ

だとか。それ、すごくよく分かる。本当だと思う。だって、今のチャラ茶髪紫耀くん、影が薄いからオーラが弱くて、結果、新規のファンオタンを惹きつける力も弱いんだよね。茶髪好きと言っているひとたちは、黒髪の頃の紫耀くんを知っているひとたちが多いと思います。私が定期的に読ませて頂いている紫耀くんオタンのブロガーさんたちは、カンがいい人が多いんだけど、みなさん、最近ちらほらと黒髪の紫耀くんが恋しい発言をしている。あの軽々しい茶髪に飽きてきたんだと思う。また、今回のMyojo恋人にしたいJrランキングで、紫耀くんが意外に伸びなくて5位だったのも、引きが弱くなって熱心なオタンがついてないからだと思います。黒髪の頃は、わりと濃いオタがついてた気がするんだよね。

それとは対照的に、廉くんには濃いオタが付き始めていると思う。Wink-upやMyojoランキングというオタ人気ランキングで紫耀くんより上位だったし、あっそうそう、なんと、うちのブログに初めて、廉くん担当からの盲目暴言コメントがついたんですよー。わーい、うれしいっ!(あれっ?)私が廉くんのMyojo2位はおかしいとか、廉くんがブサ顔がたまにあるという記事を書いていたのを読んだらしく、(「」は引用ですが、<>は私の印象・ニュアンスです)
<廉くんはハワイの顔も美形、いつでも美形、紫耀くんのほうがブサ顔がある。廉くんばっかり事実でないことでけなすな、ボケっ byST/通りがかりの略?(←暴言コメの定番の匿名)>

という、立派な恋は盲目な濃いオタの永瀬担さんでした。まるでうちの荒らしの定番、マンゴーオタみたいな暴言とお怒りぶりに、私、廉くんにもこんな濃いオタがつくようになったか。良かったねー、れんれん。と泣きそうに嬉しかったです。
追記:といっても、アメブロアカウントも持たずに、匿名で暴言言い捨てする方は一度しか取り上げませんし、コメ読まずに捨てます。悪しからず。ゆがんだ自己認証の強い盲目オタさんに返事してたらきりがないので、すみません。ちゃんとアカウント作って、またはアメンバーさんになって、自分を明かしてくれたら、ふつうのアメンバーさんにするみたいにお返事するかもです)

ふむふむ、今回の2位は100%嘘でもないな。でも、ネットで永瀬担や永瀬ファン、れんしょうファンオタンのブログ等を見て回った限りでは、まあ8割くらいのひとたちが、
「あの2位はちょっと予想以上に良すぎた」
「あの2位はだれも予想できなかった」
とぼやいていらしたので、やっぱり操作はいったかなと思っています。ぼやかない人も、なんか変だなあ?という戸惑いが見られて面白かったです。

私は迷いなく、ジュニアNo1でむりやり1位にした先例があるから、今回もジャニ所が廉くんを上げないわけがない。だからこそ、今松竹で単独でエース張っていても、廉くんはまだ今年デビュー組構想に入っている。れんしょうシンメは崩さない、と信じています。せっかくこれだけ操作して、この2年で人気上げてきた子を、あと4-5年後の関西ユニットデビュー(2019-2020年)まで、むざむざ温存するわけない、と思いますよ。

廉くんを関西のエースで温存?ふんっ、私が推しているまいジャニメン4人と、関西ジュニアに対して失礼なっ。今の関西は大西畑くんシンメもいるし、かねこじもいるし、元からいるちびジュも、新人くんらも、潜在性高いジュニアが東京以上に揃ってますし、かねこじくん+文一・室くん中心、ジャニストのサポートで、後輩を育てる体制もできてます。廉くんいなくなっても、新関西ジャニーズジュニアは大丈夫ですから。松竹の申し込みも人数多かったでしょ。まあ、3/1のまいジャニ収録のレポが入ってきたら、れんしょうの動向と関西ジャニーズの方向性の詳細がわかるでしょう。

追記:最近廉くんオタンの新規さんが増えてるみたいで、
廉くんの強み、ジャニ所に推されている理由はなんでしょう?ダンスや色々なスキルが、紫耀くんに劣ってるのでデビューから外されそうで心配です>
というコメも増えてるんですよね。

実は私、廉くんの第一印象がブサで演技下手な蘭丸くんだったし、玉ちゃんファンだったからドラマを台無しにしてい浮いてた、廉くんの第一印象最悪だったんです。だから半年くらい、紫耀くん目当てにまいジャニみながら、なんでこの子(廉くん)も推されてるか分からん…とつぶやいてました。オタマジャクシの尻尾ついてる頃の芋っぽかったし、ダンスもヘタ、歌も大したことない、うーん、なぜだ。

でもまいジャニを見続けて、過去のも全部みてたら分かってきた。廉くんの一番の強みと推されている理由は、イケメン化した顔もですけど、後天的イケメンなので気取らず顔に頼らず、真面目でコツコツ努力家な少年ぽさという中身とのギャップ、ですね。芸スキルは天才紫耀くんにかなわなくても、真摯に努力して一生懸命紫耀くんの背中を追う。その足りなさ、でもそれを埋めるために一生懸命頑張る。それを応援したいファン心理、というのは、アイドルの王道、存在意義でございます。またその魅力はもう、れんしょうシンメ人気で証明済み。れんしょうセットにすると、お互いの違う魅力が引き立つ。だかられんしょうシンメの相性の良さも、ジャニ所が推してきている理由だと思います。だから3月は、紫耀くんなしで松竹でトップを張らせて、彼の独立した魅力を評価する、というジャニ所の思惑も、廉くんだけのエース出演にはあると思います。

詳しくは、前々から予告しては没ってる、「廉くんがセンター、紫耀・カイが端っこのエース向き」という記事で書く予定。書かなきゃなネタが多くて、手が回らないですけど、いつか書きます。

★カイちゃん(15歳と10か月)の成長濃い化リスク:意外に低そう 20%


カイちゃんも廉くん同様にオス化はまだで、あと1年後くらい。顔立ちがもともと濃い、つまり
+目鼻のパーツがしっかりして、
+位置も決まっている。
いわゆる「出来上がった顔」なんですよね。前に張り付けた小学4年のときの動画をみても、顔の雰囲気は今と変わっていない。

こういう顔は、パーツずれやパーツが大きくなったりとかの、変化の余地・おそれが少ないです。ただし、パーツのサイズと位置が変わらなくても、深さが変わる。つまり彫りがより深くなって、もっと濃くなる恐れはあるんですよ。でも似ているタイプの松潤をみてみてみると、確かに大人になるにつれてより濃くなったけど、髪の色、デコ出し調節などでなんとかOKレベルな濃さに保っていると見えます。また似たタイプの優馬くんをみてみると、彼はちょっと濃くなりすぎた例。松潤と優馬くんの違いは、デビューして売れて多くの人の目にさらされたかどうかの、意識の違いだという気がしています。ということは、カイちゃんもデビューして売れれば、見られている意識で濃くなり過ぎないように保てるんじゃないかな?と思います。

ちなみに、オス化前から「出来上がった顔」でイケメンを保てた良い例が、山Pと勝利くん(勝利くんはまだ変化中だけど)・山Pって小さい頃から顔があまり変わってない、ずーっとイケメン。なんで、じっと顔を研究してみたら、小さい頃からパーツのサイズと位置がしっかり出来上がっていて、変化や動きようがないんですよ。勝利くんも同様。しかも濃くはない、ほどほどの薄さと濃さ。だから彫りが深くなりすぎる恐れもない。ただし、今の勝利くんはやせすぎという要因が加わったからちょっと骨ばっているけど、体重増やせばイケメンキープできていると思う。なるほど、世間そしてジャニーズでよくいわれる「出来上がった顔」とはこのことかと、山Pのお顔研究でよくわかりました。

以上、結論としては、かいれんしょうたちの成長劣化リスクは、似た顔立ちや骨格の先輩たちから予測する限り、そんなに高くはない方だと思います。みんなイケメンで顔がそこそこ出来上がってるし、そうそう、全員小顔だから顔がむくんで余白化するリスクもないからね。ジャニーさん、ジャニ所さん、安心してデビューさせてちょうだい。

だけど、彼らだけではない全ジュニアに対して、ひとつ大きな危険要因があります。それは、なにかのストレスでどーーーんと男性ホルモンが活性化されて、オス化の度合が跳ね上がること。これはもう、親御さんや祖父母さんを見て3世代のDNAまでチェックしない限り、予測不可能です。例としては、昔、ジャニーさんスペオキの天使だった森本くん。お兄さんはいまだに少年の雰囲気を保っているのに、弟くんだけめっちゃマッチョでああなるとは、昔の写真みるとその変化の大きさにびっくりです。でもジャニーさん、親御さんや祖父母さんとも会っているから想像ついたんじゃないか?と思うんですけど、こういうびっくり箱みたいな成長リスクってやはりあるんだなあと思います。

これとは逆に、男性ホルモンでオス化するんだから、そっか、じゃあ女性っぽいGくんとかはオス化しないんだ頂き情報(Thanks)に納得しました。ジャニの先輩でいえば、山田くんや知念くんの路線。女顔で背が小さい、つまり男性ホルモンが少なめな、女の子っぽいタイプ。でもそのまま小さい可愛いおじさん化しちゃうから、学生役がダメな20代後半になったら、一般俳優の道は厳しいんですけどね。よほどの個性があって、個性派俳優としての’あたり役があれば生き残れる感じ。いい例がV6岡田くん。背は小さめの167位だけど、筋肉と演技力と顔立ちの男受けする男臭さで、大河俳優まで昇り詰めました。でも女顔は厳しい。

ジャニの先輩みても、女顔で身長が165以下や平均身長以下で生き残れている人がほとんどいないですよね。剛くんが最近ちょっとNHKでたけど、昔の少年役ほどブレイクしてないし。大河主演したタッキーさえも、ドラマはほぼでていない、舞台メイン。地味なNHKドラマには呼ばれてるが、ねずみ小僧役やパン屋のおじさんという、背が小さくてOKな、女優さんとの絡みがない役だった。でもまあダンスという芸スキルがあれば、ジャニは舞台で生きる道があるから大丈夫。(山田くんの俳優路線についてご質問頂いた方への答え)芸がなにもない小さいおじさんになったら、、、まあ頑張れ。(私は知らん)

さて、本人たちにはどうしようもない成長劣化リスクですが、悪口にならぬよう、本人たちにできる対策法提案をしなければ。

2.本人たちにできそうな、成長劣化リスクの対策・改善法

1)祈る。ごめんなさい、でもこれがやっぱり、一番の現実です。でもイメージトレーニング効果はあるから、イケメンに成長した僕をイメージし続けて祈ると、実現効果が高まります。

2)個性の最大化:見た目の変化を最良にするように、プロに客観的に見てもらってアドバイスをもらう。一流ヘアスタイリスト、服のスタイリスト、イメージコーティネーター、自己プロデュースの専門家、などなど。髪型、髪色、服装といった見た目だけでなく、性格や強みを生かした自己プロデュースを意識的にやることで、表面的な見かけの変化に対抗できる見た目と中身が作れる。

また、先輩で自分と似たタイプを探してロールモデル(なりたい目標)にすれば、自分のお兄さんみたいなもので、数年後の自分がどうなりそうかが分かって、準備できる。憧れの先輩として自分と似たタイプをあげているジュニアをみると、この子は本能的に自己プロデュースする才能があるな、とポイント高いです。代表的なのが、西畑大吾くん。強火二宮担当だけど、彼はもう二宮くんとの共通点ありすぎ。なんと身長まで164cmで伸びどまって、二宮くんと同じと知ったときは、大ちゃん、あなた二宮くんに乗り移り過ぎ、って思いましたもん。でも二宮くんは売れてる先輩だし、役者としても生き残れそうだから、お手本にするにはいい感じです。

3)18-24歳の若さだけで美しい「時の花」に甘えずおごらず、20代後半ー34歳の間に「真(まこと)の花」を咲かせる、つまり見た目の美と芸と人間性の混じった芸能人になるために、常に美・人・芸をコツコツ磨くこと。私定番の、能楽の天才、世阿弥さんの教えです。

これの好対照が、山Pと生田斗真くん。山Pは昔からあふれるほどのアイドル性、美ジュアルオーラを持っていた。斗真くんもそこそこ持っていたけど、ジャニーズアイドルとしては足りないと判断されたのか、時の花の時期にCDデビューを逃した。だけど、時の花が枯れて30代近いアラサーになった今、山Pはアイドル俳優から役者というまことの芸能人になれるかの瀬戸際。今回の主演ドラマで高視聴率俳優に戻れるか、外部監督と一般ドラマファンに試される、と思う。一方、斗真くんはすでに役者としては安定レベル。外部ドラマに引っ張りだこだし、主役でも脇でもつぶしがききそうで、40、50歳としわしわになっても安定でしょう。山PがNEWSでアイドルとして忙しかったりごたついてた時に、デビューできなくても腐らず辞めず、コツコツと小さい実力派劇団で演技力と人間性を磨き続けたからこその今だと思います。

というわけで、かいれんしょうくんたちも、個性を最大化して、美形(イケメン)な容姿におごらず、日々美・人・芸の向上に励んでくださいな。まあそういうプロ意識高そうで、かつ謙虚な人間性もできてそうな三人なんで、私にとって初のジュニア担当として応援しております。安心してみていられます。みなさまにもお勧めですよ。と、このブログはデビュー予想といいつつ、うっかりすると、かんれんしょうくんたち洗脳ブログですので、お気をつけて。