ミスでJALのチェックイントラブルと空港宅配1,050円がお得で便利 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日は、私の全裸自撮りを掲載(笑)しちゃました。

 


股間まで写っていたので、記事が削除されるかと思いましたが、無事だったようです。

旭川科学館サイパルは超面白く、お薦め。

 

JALのバーゲンで6,600円でしたし、ホテルは5千円台。

スキー場まで旭川駅から700円。越後湯沢にスキーに行くより安かったかも。


ちなみに大好きなぴっぷスキー場の1日リフト券は、2,300円で温泉券付き。(笑)

 

 


さて、そんな8日間の滞在を終えて、東京に戻ります。

私、変な拘りがありまして、スポーツギアを宅配便に預けません。

宅配便はエコじゃ無い(by理科教師)し、遊びに行くのに楽しちゃダメだと思っています。(笑)

といいつつ、いちkanaさんに駅まで車で来てもらっているのは内緒です。

そして昨日は、いちkanaさんの急用で、駅まで来てくれないことになりました。

スキー道具と8日間の105Lのスーツケースを持って、駅から家まで、歩くのはちょっと厳しいし、

平日のラッシュ時間に荷物を電車に載せるのも迷惑です。

いつもは、空港バスで最寄り駅まで行き、いちkanaさんに迎えに来てもらっていました。
(いつもありがとうございます。行きは、朝5時に送ってもらっています。)


という訳で、数年ぶりの宅配便を使います。

もし、宅急便だと、一個3,000円×2で6,000円くらいかかってしまいます。

でもね。JALの空港宅配だと、1個1,050円(税込み・現金のみ)

 

で自宅まで送ってくれます。

空港バスは、ホテルの目の前から出ており、旭川空港まで運べば、

1,050円×2=2,100円で、スキーと105Lのスーツケースを送れます。

ありがたや~。(笑)


この日は、バスが遅れまして、けっこう焦っていたのですが、

チェックインカウンターで、スーツケースを預けようとしたら、

空港宅配は、20kgまでって言われちゃったのです。

私の荷物、23.5kg。

3.5kg取りだして下さい。って言われたのですが、、、、、、、、、

何を取りだして良いやら、もちろん、スキー靴を取り出せば良いのですけど、

持ち運ぶのが大変です。

焦りながら長考(笑)して、、、、、、、、

ノー清掃で頂いた缶ビール4缶(350g×4)は、デイパックに押し込みました。

スキーウエアー上下は、スキーケースへ。

で計ってもらったら、20.5g あと500g。

GOPROと、GOPROのハーネスを取り出しまして、合格を頂きました。

時間も迫ってきており、焦ってしまいました。



170cmのスキーと、105LのRIMOWA。

丁寧にカバーをして預かってくれるのですね。

多摩地区だと、翌日の午前中には配送できます。

空港宅配は便利です。

最近よく読まれている記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
いちろうのもう一言
 
実は、伊東園ホテル友の会が発足しまして、第一回会合(宿泊)を計画しています。
 
その打ち合わせLINEがガンガン入っていたのですが、記事のように、バタバタだったのです。
 
無事に、蟹食べ放題、お酒飲み放題付き1泊2食、8,415円。
 
しかも、クーポンがあるそうで、1,000円引きですって、伊東園ホテルはお得すぎます。
 
上野からバス往復3,300円。でメンバーが手配してくれました。
 
何もできず、すいません。予約ありがとうございます。