R6-技術士予想問題の解答[Q11 管路更新計画] | 技術士を目指す人の会

技術士を目指す人の会

勉学を通じて成長をナビゲートする講師。
2008年に技術士合格後、「技術士を目指す人の会」を立ち上げ、多数の技術士を輩出。自身も勉学ノウハウを活かして行政書士、世界史検定2級、電験三種に合格。

Q11 管路(管路更新計画) 1200字

管路の更新計画を策定する際、①調査・検討すべき事項とその内容、②業務を進める手順と留意点、工夫を要する点を述べた上で、③業務を効率的・効果的に進めるための関係者との調整方策について述べよ。

 

 

【解答例】

1 管路更新計画の調査・検討事項

(1)調査事項

①管路情報(用途区分、口径、材質、継手種類、布設年度、工法、延長、弁栓類等)、②布設環境情報(被覆の有無、土壌特性、軌道や幹線道路との位置関係等)、③供給情報(給水人口、水量、商業施設や重要給水施設の有無)、④事故情報(管路起因の水質異常、漏水事故等の履歴)、⑤災害情報(地震被害想定、急傾斜布設の有無等)等の情報について調査を行う。

(2)検討事項

管路更新計画を策定するため、①管路評価、②更新優先度、③更新路線、④口径、⑤管種、⑥布設工法、⑦更新時期、⑧費用等について検討を行う。

 

2 管路更新計画の策定手順と留意点

管路更新計画は、①基礎調査、②基本計画の策定、③実施計画の策定の手順で策定する。

(1)基礎調査

水道施設台帳、固定資産台帳等により、前述の調査事項を調査する。

情報が不足している場合、現地での目視調査、X線管圧調査、過去の工事記録調査等を行う必要がある。

(2)基本計画の策定

管路情報、布設環境情報、事故情報等について総合的な機能評価を行う。管路の更新の必要性、実施時期を判断する。総合的な機能評価の結果と供給情報、災害情報等から判断される事故災害時の影響を考慮して、更新優先順位を決定する。管路更新に関する全体の概算費用を把握し、基本計画を策定する。

機能評価、更新優先順位の決定を効率的に実施するため、マッピングシステムを活用する必要がある。また、他都市調査を行い、管路の使用年数基準等の考え方を参考にして円滑に検討を行うべきである。

(3)実施計画の策定

更新対象エリアの水需要予測、管網シミュレーションを実施し、管路の口径を選定する。耐震性を踏まえた管種選定、開削の困難性を踏まえた布設工法選定を行う。更新する際の断水方法、工事期間等の検討を行う。その上で、事業の平準化を考慮して更新時期の決定、費用の算定を行い、実施計画を策定する。

口径選定に際して、増径(直結給水範囲拡大)と減径(停滞水防止)について検討する。断水が困難な場所では、リースの仮設配管等について検討する。工事期間は、非開削工法の立坑用地の確保、河川管理者との協議、地元説明、他工事との工程調整等を円滑に実施する点に留意し、適切な期間を設定する必要がある。

 

3 関係者との調整方策

関係者間での対面協議に加え、メール審議やリモート会議を実施する。成果物への要求事項、追加・削減するべき作業等について明確かつ効果的な意思疎通を行い、関係者の利害を調整しながら業務を進める。

 

 

【解答のポイント】

管路更新計画は、水道維持管理指針によると、①基礎調査、②基本計画、③実施計画という3つのステップで策定することになっています。

また、管路の更新は、劣化の進み具合と漏水時のリスクについて総合的な評価を行い、更新の優先順位を決定することが重要になります。

この辺の論点を、①基礎調査、②基本計画、③実施計画について詳述する中で示していくことが、解答を作成する際のポイントになります。

この問題はこれまでに出題されていないですし、水道維持管理指針に検討フローが掲載されているため、我ながら、なかなかの良問に仕上がっていると自負しています。

勉強の参考にしてください。

 

 

【当該テーマに関連する他の問題】

・水道施設の耐震化計画の策定手順と留意点

・重要給水施設管路の耐震化計画の策定手順と留意点

 

 

●R6技術士予想問題

※ 一つ前の解答を見たい方は こちら をどうぞ。

※ 予想問題16問を見たい方は こちら をどうぞ。

 

●技術士勉強法のテキスト

※ テキストを最初から見たい方は、 こちら をどうぞ。

 

●二次試験の過去問と解答例

※ 令和5年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※ 令和4年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※ 令和3年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※ 令和2年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※ 令和元年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※ 平成30年度の試験問題(上水道及び工業用水道)と解答例を見たい人は、こちら をクリックしてください。

 

●二次試験の予想問題

※ 令和5年度の予想問題と解答例を見たい方は こちら をどうぞ。

※ 令和4年度の予想問題と解答例を見たい方は こちら をどうぞ。

※ 令和3年度の予想問題と解答例を見たい方は こちら をどうぞ。

※ 令和2年度の予想問題と解答例を見たい方は こちら をどうぞ。

※ 令和元年度の予想問題と解答例を見たい方は こちら をどうぞ。

 

●口頭試験について

※ 技術士に求められる資質能力(コンピテンシー)の解説を読みたい方は こちら をどうぞ。

※ 口頭試験対策を見たい方は、 こちら をどうぞ。