最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(455)アメーバ大喜利(50)研究所広報部(3436)超時空イタリア生活(217)超時空エンタ(12)超時空伝説:日本史編(50)超時空伝説:現代編(40)超時空小説の部屋(41)超時空日常生活(137)超時空電子工作(190)超時空電影生活(74)超時空電脳生活(265)超時空電子工作の記事(190件)ヒーロードロイドBB-8が我が家にやって来た。名付けて「ダイソー殺し」。0円DIY。ステイホーム月間対応で、家電品修理に挑戦してみた。R2-D2キャンディBOX改造プロジェクトーその後R2-D2型キャンディBOX改造計画ーーようやくエアコンのリモコン信号解析完了。R2-D2型キャンディBOX改造計画ーーエアコンのリモコン信号記録に苦戦中。R2-D2型キャンディBOX改造計画ーー外出先からの遠隔操作方法は目処がついた。R2-D2型キャンディBOX改造計画ーーどこまでやるかが、問題だ。ネズミの国のお土産。改造心が疼くぜい……。「little bits R2-D2」を作ってみた。こんなのもあるのね。じゃあ買いましょう。それが衝動買い。「Ultimate Wall-e」の動作デモ。You-tubeに動画を上げてみた。甦れ、Ultimate Wall-e! 長き眠りより目覚めよ――。「簡易お掃除ロボットEZ5」の自動走行プログラム。Arduinoスケッチも上げておきます。そう、「簡易お掃除ロボットEZ5」の自動走行プログラム。今更ながら、フローチャートをアップしておきます「パチモンR2D2を弄り回す」=第11弾! モータを一旦本体に組み付けて、R2D2の頭を回してみ「パチモンR2D2を弄り回す」=第10弾! 軽く、やってもーた! フォトインタラプタを1個破壊し「パチモンR2D2を弄り回す」=第9弾! モータは回った。今度は、センサを調べるぜ。「パチモンR2D2を弄り回す」=第8弾! ようやく、動作実験。いつもより、余計に回しております。「パチモンR2D2を弄り回す」=第7弾! なんだかんだで、全配線完了。後は、ソフトのみ。次ページ >>